なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

2018年台風21号、台風にてご心配おかけしました

2018年09月12日 11時49分14秒 | 日記・エッセイ・コラム

台風21号から1週間が経ちました。

まだまだ街中はいろいろとありますし、家屋もそのままのところもあったりします。
不便している世帯が多くあります。これから日常を取り戻すのが大変というところです。

さてさて...と書いていいのかな。
そうやって苦戦が強いられているところが多々あるのに書きにくいのですが...

我が家もいろいろとプチ被害はありますが、本日の午後から仕事を開始する段取りです。
知人関係のヘルプも素人DIYでなんとかなるところは片付いた次第です。
やっと、私の体が空いたというか生活費を稼がないといけません。

リアル知人とのヘルプ合戦も大変でしたが、それとは別に...

台風当日に電話やネットで連絡をくれた方々、停電のためまったく連絡できませんでした。
電話についてはとても個別に折り返し返答するような心のゆとりはありませんので、着信履歴は無視しておりました。そのためにご心配をおかけしたところは申し訳ありませんでした。
メール等のネット経由での連絡については、とても個々に個別返答できないので、カットペーストで同じ文面をオウム返しして、こちらの情報を知りたければXXブログを見てね。的な対応をしてきました。

そのぐらい数日間は、多忙でした。

それでも日曜日ぐらいから時間にゆとりができまして、いろいろと我が家の今後のことを考えることができるようになり....。まあー、この話は暗くなるので放置しまして...

そうそう。食糧難民です。
どうやら月曜日あたりから、食品の流通が少しましになっているみたいです。
食パンは取り合いなのか、当地では私が見るときはいつも陳列棚は空なのですが、
菓子パンが残っているようになりました。
菓子パンが残るぐらいには世間的な食品取り合いはおさまりつつあるということだと思います。
牛乳については当地での陳列だなでは、私はまだ見ていません。レジ打ちのおばちゃんによると牛乳は少し入ってきているがすぐに売り切れるとのことでした。
野菜と魚の類は、まだまだ厳しい状況です。お肉はいつもの感じになってます。
当地ではあともうちよっとという感じでしょうか?

で、激貧なりに安いときに食材を買いためて冷凍するなりして1週間分ぐらいはやりくりできる蓄えがあったのですが、さすがに食材が心もとなくなりました。
日曜日は知人のヘルプに行ったところから、食材をわけてもらったりしたぐらいです。(知人は嫁さんが朝早くからスーパーに並んで買いこんだとのことでそこから少し分けてもらいました)

こういうときは仕方ありません。食材を求めて越境を考えます。って、普段から割と越境しているのですが....

我が家の裏山と表現しているのですが、泉佐野市には犬鳴山というところがありまして、それを超えると和歌山県紀ノ川市です。車で7Kmぐらい走ればいいのですが....
台風から封鎖されたままです。(山頂で温泉街とかあるので無理すれば通れるのかもしれませんが、もし工事とかしていたら迷惑をかけかねないので私は通行しないことにしています)

和歌山市、岩出市といったところへ抜けるルートは生きているのでそちらを使いまして....
9月10日(月曜日)に、泉佐野市->泉南市->岩出市->和歌山市->阪南市->泉南市->田尻町->泉佐野市 と越境買い物ツアーに行きました。
結果として、岩出市と和歌山市は、電柱倒壊とかの被害がありますが、日配食品については潤ってました。食料品の流通は日常にもどっているみたいです。
だって、ものすごく久しぶりに牛乳を見ました。それも売れ残りしているらしく3割引きとかがあるのです。
知人に電話して、牛乳いるか?岩出の店頭では普通に買えるぞと連絡したりしたぐらいです。
ただし野菜類はまだダメみたいです。あるにはあるが猛暑の時の高級価格のまま推移です。それでもあるだけいいのです。
魚類はいつもの和歌山地場の水揚げ物が凄く少ない。三重県産の海産物が流通してます。魚が大好きな私の目には魚が相応に並んでいるだけでも楽しいのですが、和歌山の魚が寂しいのにちょっとがっかり。

まあー、そんなこんなで、また数日分の食材を確保できました。(激貧が買う食材なので訳あり品のものばかりなのはいつものことです)
ありがたや和歌山県。

そういった感じで、危惧していた食糧事情も我が家と知人世帯は回避できたと思い、本日の午後からは通常業務へとなる次第です。

えーと、我が家のプチ被害については...
まあー個別に書くほどではなさそうと思ってます。(ずーっと雨、それも時々とんでもない豪雨なので詳細確認できないままです)

車については....
スバルR-2は、先月にガレージの屋根修理してもらったおかけで、なにごともありませんでした。強いて言うなら1cm程、冠水した形跡があるぐらいです。
クラウンワゴンについては、車の形してますよ。元気に運行してますよ。
でも、全塗装したいなー。と思う風貌へ変貌しました。ということで察してください。
すぐにどうこうできないので、クラウンワゴンもこのままです。
ガラスが割れなかったのが不幸中の幸いという状態なのです。

ガレージなどについては...
スバルR-2君の棟は大丈夫ですが....
お仕事グッツが入っている棟が被害です。
この連日の雨で中に入っているものが....
中を見ましたがどうしようもないので、ガレージの中にブルーシートを被せるという不思議な情景の対策しかできません。
ガレージの屋根にブルーシートをかけたいのですが、私がどうこうできる高さではなく、大家ももちろん大工に連絡してますが、大阪地震からすでにいっぱいなのと、雨漏り程度は後回しにしなければならないぐらいに、住宅の緊急対策ブルーシートかけに追われている状態で....
大工としても普段生活する母屋が最優先、次に商売商品保管倉庫、次に単なる倉庫という順番のようです。
私のところは、商売商品保管倉庫の位置づけですが一部損壊の軽い方に位置づけられると思うのでずーっと後回しの気配です。
自分で梯子かけて上ることができればブルーシートをかぶせるのですが、大家にも、「屋根が抜けて怪我したら大変やから、お願いやから、屋根にあがらんといて」と言われたし...店子の私は大家に逆らわないことにしました。
まあー、中に入っているものは雨漏りに打たれる覚悟でなんとかしなければなりません。といっても連日の雨でどうこうできませんし...


まあー、食うこと寝ることの心配は解消しました。
阪神大震災で得た教訓、「今日の食い物と寝るところの確保をしろ」をクリアーしたということです。やっと普段の生活の心配をこれがらできるという状態になったのです。

車弄りはいつどうできるかは、ちょっとすぐには考えられないかもしれません。
でも、ストレス発散はしていので、そのネタにスバルを弄るかも?
いや、クラウンワゴンの車検が年末に控えているのでクラウンワゴンの定期点検を先にすることになるのかなー。そんな感じて、うだうだとやっていきそうです。


まあー、これで台風のことで直近でどうこうというのは収まったと考えます。
だって、今日の午後から仕事に専念できるのですよ。
仕事ができることが、どれだけ嬉しいことかです。


以上、ネットで知人になった方への、台風で心配かけた旨の連絡でした。

 

***** 2018年9月12日20時50分頃追記 ここから *****

台風の被害写真をもっと見せてほしいという要望が数人からありました。
確かに我が家は被害地区のど真ん中になりますので、阪神大震災みたいな光景があちこちにあるのです。
といっても、阪神大震災と違うのは、大規模倒壊ではないところ。
ところどころスポット的に100m程度の区画でどかんとやられている感じなのよね。
なので、すごいところはとてもすごい。特に交差点なんて最悪ですよ。
高層マンションの周りもビル風の影響が凄いのでしょう。
なので、写真もそれなりに撮影はしてますが...
以前にも書きましたが、個人様所有物の被害写真をネットでアップすることは控えています。
私がアップしてもいいかなーと判断したのは、公共の設備と、スーパーマーケット、自動販売機ぐらいです。そういうのはすでにブログで出しています。

そうではなく、もっと写真をみたいという方は...
そういったものをアップしているところがネットの各所にございますのでそちらをご覧ください。と突き放すのもアレなので...
私が軽くネットをぐぐってみつけたところへのリンクを貼っておきますのでそちらをご覧ください。

https://8mato.jp/user/nokao/864a5800d20bfcf9bf09

https://pikarinnews.net/izumisano0908

この写真より酷い個人宅はたくさんあります。
ちなみに私が一番衝撃を受けたのは...

マンションのベランダ部分がごっそり滑落している物件。
ベランダの塀が飛んだのじゃないんですよ。塀が飛んだ物件なんてあちこちにあるんですよ。そうではなく躯体から飛び出すようについているベランダが床ごとごっそり下に崩れ落ちている。上から落ちてきたベランダが下の階のベランダを道連れにしてという感じで崩れたのかな?これは本当に阪神大震災とかぶってその日の夜はうなされました。

次は....
マンションの立体駐車場の中で車がシャッフルされている事案。
立駐の中で車が浮き上がっているんだと思います。
最上部の車が敷地をまたいだり乗用車同士が接触するのはわかるのですが...
2階部分の車が狭い範囲で暴れたらしくボコボコに横向きになっていたり...
もちろん立駐から車が出せない事態に..

次は....
6回建てぐらいのマンションで躯体の外に非常階段(回り階段)があるのですが、それが崩壊していた。その下はガレージになっていて自動車が...

まあそんな感じです。
電柱が倒れるのも確かにすごいのですが、マンションでそんなことが起きている方が私的には衝撃なのでした。

いろいろいわれても、私が衝撃を受けた個人所有建物や田畑の写真は公開しませんよ。
被害者の気持ちを考えたらとてもネットで公開できませんのでご理解ください。

***** 2018年9月12日20時50分頃追記 ここまで *****

 

 

** naganのごちゃごちゃブログ内での関連過去記事 **

2018年 台風21号、だいぶん片付いたのだけど後回しになっている爪痕をちょっとだけ

2018年 台風21号、自宅前のあっち向いてホイの信号機が直りました。スーパーが根性で営業再開

2018年 台風21号、日配食品はまだまだ不足している

2018年9月4日 台風21号、まじでバカ夫婦は覚悟をした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年 台風21号、だいぶん片... | トップ | 2018年8月、散財の記録、ヘッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事