いつものように
オレオ、クッキーの順番で乗車して、
今日も「蜃気楼を・・・」
と思って出発したのですが・・・
蜃気楼の出現メールも届きませんし、
ネットのライブカメラで確認してもダメっぽいので、
目的地をちょこっと変更
どこに行ったかというと、
いつも蜃気楼の中に写り込んでいる黒部市の生地(いくじ)です(^^ゞ
蜃気楼では、
キャンカー後方の建物が
伸びたり縮んだり変化しているのです。
(※ 一番下に参考画像が載せてあります)
いつも蜃気楼を撮影している
魚津市の海の駅「蜃気楼」までは、
直線距離で8kmほど離れているのです
「富山湾が一番美しく見える街生地」と
書いてありました
数百m進むと
「台場」に大筒(大砲)がありました
そして、
これが生地の灯台(生地鼻燈台)!!
蜃気楼では、
この灯台が伸びたり縮んだり変化しています。
「白」と「黒」の部分が同じ長さなのですが、
この白黒の長さもよく変化するのです
(※ 一番下に参考画像が載せてあります)
灯台の向い側には、
「北洋の館」というギャラリーカフェがありました
漁に使う道具類?も展示されていました
灯台近くの海岸に出てみました。
高さ1mほどのブロックや杭?が多数ありました。
これらも蜃気楼に写り込んで、
伸びたり縮んだりしているのです
(※ 一番下に参考画像が載せてあります)
最後にもう一枚、
生地の灯台をバックにパチリ
気温が高く路面も少々熱かったので、
なるべく日陰にいたオレオとクック―でした
先日も載せたAランクの蜃気楼(黒部市生地方面)の
Gifアニメーション(参考画像)
大きさ的に人やワンコは無理ですが、
キャンカーを
蜃気楼に写し込むことができないかと考えていたのでしたぁ(笑)