風に吹かれて

平凡な毎日の中で、小さな幸せをたくさん見つけたいです。

花粉の季節

2008年02月29日 | 日々の事
花粉情報「非常に多い」になりました
まだタッチは症状は出ていませんが・・・時間の問題かな

鼻洗浄は子供にはちょっと難しいので、今年は吸入器を購入して使っています。
宣伝文句のように鼻や咽喉がすっきりするか?は、ともかく少しでも楽になれば良いと思って。。。。
自分が花粉症で無いので辛さが分からない分、なおさら出来る事はしてあげたいです。
胃腸風邪の後、何となく胃の調子を気にしていたタッチ。
そのためアレルギーの薬も飲ませていなかったのですが、
(ちょっと遅すぎるのだけれど)昨夜から飲み始めました。
まあ、本人は花粉なんて気にしないで外に遊びに行っちゃうのだけれどねー

今日のおやつはスノーボールもどき

粉砂糖が無かったので、白くありません
スライム好きなタッチのために、ハート目スライムも作ってみました。
スノーボールって、ショートブレッド同様簡単で美味しいのだけれど、あのバターの量を思うと、ちょっとカロリーがねぇ~
食べ始めると止まらないし(これって私だけ??)


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント (2)

寒がりなもので(^^ゞ

2008年02月28日 | 日々の事

春一番が吹いて、天気予報を見ると少しづつ気温も高くなってきているようなのですが、
私まだ寒いんです
どっぷり冬支度のままなのです(;一_一)
どころか・・・・
3日ほど前、な~んとなく咽喉が痛くなって、背中が寒い
ひえ~また風邪かいな
絶対ヤダと思ってジタバタ
でね、下着にホカロンを張ってみたのですよ。ちょうど肩甲骨の間くらいのところ。
これが温かい
背中全体から身体が温まってくる~肩こりにも良い~
で、連日張っています
ジーパンの下にスパッツもはいています。
実は靴下も2枚重ねです。
もう気分はば・さ・ま!!(^m^)
まだしばらくはこの姿のままだと思います、私

明日の朝食用のマフィン

昨日のココナッツミルクと蜂蜜が入っています。
朝食用なので自己流レシピで砂糖は控えめ、卵無しで作ってみました


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (2)

今日はケーキ

2008年02月27日 | 日々の事
昨夜の雨は、今朝にはあがって
でも風が強い状態は続きそう。。。
今日の朝食パン

単なるコーヒー味の小コッぺパン。
これに生クリームと果物をはさんだフルーツサンドがタッチのお気に入り。
果物も生の物ではなく、缶詰
楽なんだけれどね。
ホイップクリームが余るので、2日は続きます
で、今日のパン作りはお休みなので
ケーキを焼きました。

ココナッツミルクの缶詰を使いたかったので、
自己流のレシピで、牛乳や生クリームの代わりにココナッツミルクを使用。
くどくなるとイヤなのでノンオイルにして、ママレードを入れて。
思いの他パサパサ感も無く焼けました。
後はタッチやパパがなんて言うかだな~
ココナッツミルクの缶詰、パパが好きなのでよく買うのですが、
400mlなので、開けても1回ではなかなか使い切れない
また半分余っちゃったから、明日何かに使おうかな。。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント

雪組公演

2008年02月24日 | 日々の事
すごい突風の中、雪組公演を観に行ってきました。
先週に引き続き2回目、感想はというと、
やはりお芝居は私的には。。。。(;^_^A
2回目はちょっと見方が変わって、違う感想になるかなっ?と持ったのですが、
正直言って面白く無かったです。
木村先生の作品は賛否両論いろいろ言われますが、今回の作品は私はダメでした
お正月公演だから、ハッピーなコメディーは良いのですが、
この作品、宝塚を始めてみる人が面白いと感じるかな~??
何だか舞台で演じている人だけが明るく空回りしてしまっているようで、伝わってくるものが・・・・無い
中だるみをしてしまう。
もちろんこれは私だけの感想で、全然違う感想の方も多いと思いますが。

ショーの方はテンポ良く、雪組の生徒さんが皆良く踊っていて、
群舞も綺麗だったし、アクア5あり、黒燕尾ありで面白かったです
「TIME TO LOVE」の大階段の黒燕尾は、これだけでもうこの公演通っちゃおうかな~~というくらい好き
水さんは自分の見せ方をすごく研究している人のようで、
それがいい意味で場面ごとに現れていて、メーキャップなど目を見張るものがありました。
(*^m^*) ムフッ でも実はこの公演でお気に入りになったのは彩吹真央さんでして~
雪組は友人が音月さんがご贔屓で、今回の公演もその音月さん、水さん、彩吹さんをオペラで観ていたのですが、そのうち気づくと彩吹さんのみを追っていました

それと、この公演で気がついたのですが娘役の白羽さん。
昔私が応援していた娘役さんの舞台姿と似ている
あえて名前は出しませんが、、、、気づいた方いらっしゃるかな~~
そう思うの私だけかな~~


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント (2)

今日のお菓子は。。。

2008年02月22日 | 日々の事
昨日はちょっと落ち込みそうでジタバタしてしまいましたが。。。。大丈夫でした
あたたかいアドバイスありがとうございました。

昨日作ったマフィン。
甘さを控えてチョコチップ、チーズ、ジャムとトッピングをいろいろ変えてみたのだけれど、意外に好評でした。
で、今日はスコーン

あのね。。。ここ数日すごく食べたい病に罹ってしまっています
落ち込みそうになっても食欲だけは無くならない
1月にしばらく熱が続いたりして、確かに体重は2kg程減っちゃっているのだけれど、
それを身体が取り戻そうとして食欲が出ている・・・って感じではないんだよね
どちらかと言うと単に口が嗜好品を欲しがっていると言うか・・・(^^ゞ
生理関係のホルモンバランスで食欲が妙に出ることあるじゃない?!ああいう感じ。(まあ、それかもしれないけれど)
タッチもパパもあまり粉っぽいお菓子やバターたっぷりのお菓子は喜ばない。
(私は粉っぽいスコーン系やバターたっぷりショートブレッドが大~好き
だからそういうものはあまり作らないようにしているのだけれど
ほら、今自分を甘やかし最中なので
全部自分で食べちゃっても良いかな~と(怖いけど)
でもタッチのおやつにスコーンを出したら、美味しいって食べていたわ。
朝食に良いかもね。


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント (2)

気分転換の方法は?

2008年02月21日 | 日々の事

とてもよいお天気でお布団干し日和。
でもそろそろ花粉が飛んでいると言う話しもちらほらと。。。
タッチの布団をどうしようかな~と思案の末、PCの花粉情報の「少ない」を信じて全部ベランダに
大好きなお布団干しだけれど、これからしばらくは出来ないな~

昨夜、夜中にトイレに起きた後(失礼(^^ゞ)しばらく眠れなくなってしまって、
そういう時って、何か考え事をしてしまうのだけれど、
そういうときに考えることって大体悪い事で、そうなるとどんどん悪い方にばかり考えて、
人生真っ暗になるほど落ち込んで、ますます眠れなくなる。
で、昨夜もこりゃまずいぞ!と思って、頭を切り替えようと

「落ち込んだ時は晴れ着を着よう」と言ったのはハロー・ドーリーだっけ?
でも今夜中だし・・・
「好きなものを考えよう」と言ったのはサウンド・オブ・ミュージック。
そうだ!好きなものだ!お気に入りのものって何だっけ~
などと思っているうちに眠っちゃったようで、とりあえずよかったのだけれど

今日布団を干したり、お掃除している時に、まだ自分が何となくブルーな気分なのに気がついた。
気分転換、気分転換とPCをつけたら何だか重くて画面が開くのに時間がかかる
まずい!イライラまでしてきてしまった
このまま引きずると、タッチにあたりそうだ


こういうときは甘いものでも食べて、好きなことして、何も考えず自分を甘やかそうーと、マフィンを作り始めた
(すぐに食べ物に行く自分が困る(^^;
こんな気分の時にお菓子作りを始めても、まあ失敗ばかりなのだけれど、
生地をこぼしても、作業台が粉だらけになってもそんなにカリカリしない自分がいて、こりゃ何とかなりそうだと。
お昼ごはんの後、一気に2個マフィンを食べてコーヒー飲んで、少しは落ち着いたかな~
まあ、しばらくの間マイナス思考になりそうだから考え事はやめましょう。
能天気、能天気


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (6)

パパがいる平日は。。

2008年02月19日 | 日々の事

今日は私用で旦那と午前中は外出
いったん家に戻ってから、タッチの授業参観に2人で行ってきました。
科目は算数
大きい桁の数字の勉強らしく、ちょっとゲーム感覚での授業。
タッチも楽しそうにやっている。
子供達は皆個性があって、見ていて面白かったわ。

パパがいる平日は、やっぱりいつもと感じが違う。
なんとなく半休日って感じ。
タッチも「今日はパパと遊ぶから」と、急いで学校から帰ってきて
いつものコラショの勉強をしていても気もそぞろ

こうやって3人で過ごす時間は大好き

はあ~しかし
今日一日、あっちこっちと少し出歩いただけでメチャ疲れちゃうのは
やっぱり体力無さ過ぎなんだろうな~
と言うか、家にこもり過ぎ??

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

嬉しかった事

2008年02月18日 | 日々の事
今回のタッチの胃腸風邪。
嘔吐と高熱があったので心配していましたが、
思いがけず早く回復して、土日には元気になっていました
良かったです~~

昨日は宝塚の雪組公演を観劇に行ってきました
もちろん観劇も楽しみでしたが、
今回は一緒に観劇をする友人に会うのが楽しみで
十数年振りの再会でした。
彼女は宝塚とは無縁の方ではなく、どちらかというと関係者でして。。。
今回はコッソリの観劇になったのですが、短い時間ながら話しも出来たし、
とても楽しいひと時を過ごしました
忙しい人なのに、
私がスカイステージ(宝塚衛星放送チャンネル)を見られないので
瀬奈さんとオサアサの映像をDVDにして持ってきてくれて
変わらない彼女にお互いまるで20代の頃に戻ったようにおしゃべりしちゃいました。

雪組公演は来週も観に行くので、そのときにまた~

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (2)

胃腸風邪

2008年02月15日 | 日々の事
水曜日、放課後遊びをして元気に帰ってきたタッチ。
いつも通りに夕飯を食べて、お風呂に入り寝たんだけれど、
10時半頃、気持ちが悪いとリビングに降りてきて嘔吐
(ちょっと前、私がベッドに見に行った時はよく寝ていたのだけれど。。。)
結局その夜は3回ほど吐いて、翌日の朝も嘔吐。
医者に「今流行の胃腸風邪みたいだねー」と言われ、吐き気止めと整腸剤の薬をもらって来ました。
下痢の症状が出るかもしれないと言われましたが下痢をする事は無く、
嘔吐も治まったのですが、夕方熱が38.8℃に。
吐き気があるので食事はもちろん、水分も思うように取れず、そこにきて高熱なのでかなりしんどそうでしたが、
前の晩に嘔吐で眠れなかった事もあり、昨日の夜は思いのほか良く眠ていたので、ちょっと安心。
今朝は熱も下がり、身体も楽になったみたいです。
朝はほとんど食べられなかった食事も、お昼には少な目ながらおうどんを食べて、
そうなると本人はもう元気でベッドでおとなしくしていられないみたい。
本を読みたいとか、DVDを見たいとか、はてはおやつを食べるとか
もう大丈夫そうかな・・・・

子供はホントに突然具合悪くなったりするから驚く事も多いですよね


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (2)

寒い~

2008年02月13日 | 日々の事

お天気は良いけれど、今日は寒~い(><;)
毎朝、タッチが登校するときに一緒に玄関先の道まで出るのだけれど、空気の冷たさが半端じゃない
重たいランドセルを背負って、坂の多い道のりを元気に学校まで行くタッチ。
今日はフレンドタイムの日なので、4時まで学校の校庭で放課後遊びが出来る。
「風が強いし寒いから早く帰っておいで~」と言ったのだけれど、まだ帰ってこないところを見ると4時まで遊んでくるのだろう
寒さに負けているのは私だけなのね
明日はバレンタインデー
今年はいたってシンプルにパパにはブラックチョコ、タッチにはホワイトチョコしか用意していないのー
さっきラッピングしたのだけれど、ちょっとつまんないかな~
でも。。。。寒いじゃん、外に買物に出たくないし。。。
簡単なチョコ菓子でも作ろうかな~
どうしようかな~


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (4)