風に吹かれて

平凡な毎日の中で、小さな幸せをたくさん見つけたいです。

のんびり、ボチボチ

2008年06月26日 | 日々の事
天気予報通り今日は朝から雨
なので、いつものごとくおうちに閉じこもり~

先週今週と小学校でタッチの個人面談があったり、
初めての社会科見学があったり(お弁当作りよー)、
プール開きもあったのだけれど、雨や低温のためまだ一度も入っていなかったり
何だかんだで・・・もうすぐ6月も終わりに近い
夏休み前の保護者会も来週あるし、
夏休みの計画もそろそろ考えなくちゃーだわよね。。。
まあ、ボチボチという事で
昨日の草むしりの余韻で今日はのんびり過ごしましょう


明日の朝食用にお好みマフィン
サラミチーズ、チョコ、蜂蜜、シナモンチョコ、
作り出したらたくさんになってしまって、この倍以上できてしまった
今日と明日の私のおやつもこれだー


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (6)

草むしり

2008年06月25日 | 日々の事

昨日今日と雨もひと休み。
数日前のブログにも書きましたが、最近梅雨の晴れ間は自転車でよく買物に行きます(^^)v
自分的にはすごく健康的なつもりなのですが、
買物に行くって、どうも必要のない物まで買ってしまいますね~
雑貨など見始めたらもうダメ荷物が多くなってしまいます
(独り言)無駄使いには気をつけよう

で、健康的な生活ついでに、なんと!!今日は庭の草むしりをしてしまった
明日からは雨マークが出ているし、すごく気になっていた庭の雑草
蚤の額ほどの小さな小さな庭なので、小1時間ほどで終わるんだけれどね・・・
虫がさ~怖いの
ゴム手袋して、草は見てもその下の虫はできるだけ見ないようにして、
とにかく草をむしりました(きちんと根っこから取るというよりは、本当にむしっただけなんだけれど)
それでもねーミミズさんや足が無かったり、いっぱいあったりする訳わかんない虫さんがねーたくさん出てくるのよ
一人で庭にしゃがんでいるくせに、ぎゃーぎゃー大騒ぎですごく大きな独り言を言って危ない奴になっていました。
でも、自己満だけれどさっぱり
ああ。。すごく嬉しいo(≧▽≦)o
今日は窓から庭を見るたびに一人でニヤニヤよ


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

夫に。。。ありがとう

2008年06月16日 | 日々の事

天気に恵まれた週末、
夫の「そろそろお義父さんたちを山梨に連れて行ってあげようかー」の声で
実家の両親と共に二人の故郷の山梨に行ってきました
もちろんタッチは準備万端
車で2時間弱
近いけれど、そう行く事も無いからね。。。
父が身体が不自由になってから、夫は時々声をかけて両親を山梨に連れて行ってくれます。
田舎の風景は、私が子供の頃夏休みによく行った景色と全然変わっていなくて
たくさんの料理を作って待っていてくれるおばさんやおじさんがいて
行くとすごく懐かしくて、
でも、、、時の流れで仕方が無いことなのだけれど、
前回来た時は元気だった人がいないことがあって、、、
父や母は感慨深い事もあるだろう。

今回は従兄弟に連れて行ってもらって白糸の滝へ。
実は私は初めて(^^ゞ
いや~「滝まで5分」がなかなか着かない
綺麗な遊歩道になっているのだけれど、清水が噴出していたりして私と母はこわごわ歩きながら到着。
パパとタッチは濡れながら滝つぼ近くまで行っていました
自然の美しさや力強さに感動
その後、お墓参りをして帰ってきました。

良い父の日になったかな
私の両親をよく旅行とか買物に連れて行ってくれる夫。
本当に感謝しています。


ブログランキング・にほんブログ村へ






コメント (4)

雨の日と晴れの日と

2008年06月12日 | 日々の事
昨日、一昨日と梅雨の晴れ間
晴れると何だかバタバタと動いてしまって忙しい
お日様が気持ちよくて、洗濯物や布団干しも絶好調ー
家事をしていても楽しく感じるのは気のせいだけれど(^^;
やっぱり晴れの日の力ってすごいな~と実感
インドアの私が2日続けてチャリンコでお買物に飛び出したりして。。。
(チャリンコで買物なんて当たり前の事なのだけれど、私にはなかなか腰が重くて・・・(^▽^;)
だからと言って車出すのも嫌だし、歩くのはもっと嫌・・・だからダメなのよね
私的にはなかなか活動的で有意義な2日間を過ごして、今日は雨
いつものごとく、ドッペリと家の中で過ごしています。
今日のおやつにクッキーを焼いたのだけれど、写真で見るとどう見てもプチ饅頭

シュー皮も焼いたので、これからアイスクリームを作って明日のおやつはシューアイスだ~



ブログランキング・にほんブログ村へ






コメント

一日延期だった運動会

2008年06月03日 | 日々の事
関東梅雨入り
はぁ~憂鬱な日々が始まる~ε=( ̄。 ̄;)フゥ

31日に開催予定だった小学校の運動会
雨の為、前日の30日に翌日の運動会延期のお手紙が・・・
あっやばいおもわず笑みがこぼれてしまった(^m^)
31日の宝塚歌劇、観に行けるじゃん
チケットを渡していたCちゃん、天気予報で土曜日に雨マークが出たときから、当日の朝まで誰も友人を誘わないで待ってると言ってくれていたので早々メールをして
無事に観劇できました
おまけに休憩時間の抽選で瀬奈さんのサインが当っちゃった

さすがにこの歳になるとサインがほしいー!!と思う気持ちは無かったんだけれどね(^^ゞ
色紙を見たとたん、「にまぁ~!!」っと喜んでいる自分が(^▽^;)
タッチに素敵なお土産ができたわ
(案の定、彼は「瀬奈じゅんさんのサインだー」と喜んでくれて、子供部屋に飾っています

無事あきらめていた宝塚も観劇できて、翌日は運動会

5時起きでお弁当作り
と言っても昨年と同じ、冷凍食品ばかりだけれどね
後は果物と保冷材代わりのゼリーで重箱の段を増やす

速い子ばっかりなんだーと言っていた徒競走
2着だったよ頑張ったじゃん




ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント (4)