★ MyuのGolf Life ★

アベレージゴルファーからステップUP目指し頑張っています。
※記事、リコメが反映されない場合が多いので更新願います。

戦闘開始

2010年07月31日 21時07分11秒 | ディンプル関連


本日より、ブログカテゴリーに「ディンプル関連」を追加い致しました

しばらくは趣旨(主旨?)であるはずのゴルフネタが
減るとは思いますが宜しかったら覗いてやって下さいね(^_-)☆

本日、7月末日をもってお店の現契約者の契約が終了します。
晴れて明日からは私の契約です

早速、月曜日から動く事になりました

まず最初にしなきゃ、と思っていたエアコンのクリーニング

長年スナックとして営業していたお店なのですが
前契約者は2次会用の場所として使用していた為
殆ど手を掛けていない状態

お店を数回見せて貰っていた際、エアコンの匂いが気になったので
まずはそこから取りかかります。

後、置いてあるソファー、椅子が使えない事も無いんですけど
タバコの痕や汚れが目立つ為、ソファーも総交換するつもりです

。・・・あ、でも新品じゃなく程度の良い中古品があったので
それを使用する予定で、現在のモノを引き取ってもらう予定です。

その業者も月曜日に訪問してくれるので
週明けからバタバタ

後はリフォーム業者さんに来て貰い
寸法等を図ってもらいどの部分を工事するかの相談。

なるべくお金は掛けないようにと思ってはいますが
何だかんだ出費は多そう

お店自体はもう古い物件なので(汗)
洒落た感じにはならないでしょうけど
やっぱり多少は小キレイにオープンしたいですしね

カラオケ屋さんにもモニター、音響の調整に入ってもらったり
食器、グラス、その他細かいものも色々揃えなきゃ

楽しみの反面、大変さ半分以上(笑)

でも、自分の長年の夢ですからね
頑張って行きたいと思います

そんな最中、明日は2ヶ月ぶりの月例に参戦して来ます。

まったく練習もしていないので(汗)
出るだけ無謀、って感もありますが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

倶楽部の皆とも会いたいし
今後の英気を養う為にも、明日はゴルフとおしゃべりを
楽しんできたいと思います


検査結果

2010年07月30日 09時22分55秒 | 日常


昨日、2週間前に採血した
一般血液検査&腫瘍マーカーの結果を聞きに
掛かりつけのへ足を運びました

結果を見るまでは多少の“o(* ̄o ̄)o”ドキドキ♪ 感は有りましたが
結果、ほぼ異常無し(^。^;)ほっ

心配された腫瘍マーカー系はすべて標準値でありました

肺関係はむしろ数値が低いほど
まぁ、それに関係なく禁煙をする努力は常にしたいと思っておりますけど
なかなか意思が弱くって

CPKだけが以上に高い数値が出てしまっており365

1000を超えると疾患系も疑われるそうですが
検査前日にゴルフもありましたし
肋骨にヒビが入って間もなくの採血だったので
そのせいかもしれませんね。。

主治医さんのお話では心配する事は無いとの事でした。

笑っちゃうのは中性脂肪。
え~前にも報告した事があったかと思いますが
平成18年の検査では350程ありましたヾ(・・ )ォィォィ

今回の健診では57(爆)

総コレステロールも18年には400近くあったものが(汗)
今回は145。

痩せるって本当に大事なんだなぁ~と。
大きな声では言えませんが(笑)
ダイエットに数十万かかったけど
こうして健康体になれたなら
安いもんですよね

肝臓系も基準値でしたし
とりあえずは健康優良おばちゃんでありました

貧血も無いし、家系である糖尿もノープロブレム
とりあえずは安心しましたです。

おかげさまで父の退院も明日に決まり、ひと安心です
ご心配おかけして申し訳ありませんでした

今日は旦那さま5○歳のバースディです

特にイベントも考えてはおりませんが
今年も無事誕生日を迎えられた事に感謝し
たまには手料理でもふるまってあげようかと考えております


懲りずに(笑)

2010年07月27日 20時19分04秒 | ネイル・エステ・コスメ関連


以前、まつ毛エクステを施したものの、
このガサツな性格ゆえ あっという間に取れてしまった事は
ご報告したかと思います

その後はツケマ、まつ毛パーマ等々色々試してみたものの
ここ最近は自まつ毛にマスカラをたっぷりつけて(爆)
アイメイクをしておりました

しかし、、やはりアイメイクは本当に重要

スッピン時でも眉毛は絶対書かないといけない状態なのですが
やっぱりアイメイクも重要と改めて悟り
自分には不向きと感じながらも
再度、まつ毛エクステにチャレンジして来ました

前回は片方25本ずつ、長さをメインにしたのですが
今回は片方50本ずつ、長さより密度を重視してもらい
濃さを出してみました

ちなみに・・・
モチロン眉毛は書いておりますが(笑)
アイメイクは一切しておりません。

う~~んっ、、やっぱりエクステがあるとぜんぜん違う

後はこれがどれだけ維持出来るか
それはワタシの気配り次第でしょうね

ついつい目を擦る癖もあるし、、
寝ている間に無意識に擦る可能性も大

何日キープ出来るか?は判りませんが
しばしエクステに頼ってみようかと思っています

しかし、、施術時間が3時間超

ずっと目を閉じていなくてはならないので、結構辛いかも・・・

…とはいっても、半分以上はしており
自分の寝息、いやイビキ(爆)で慌てて起きる事数回

施術時間に慣れたら
下まつ毛にもチャレンジしちゃおっと

 


健康の大切さ

2010年07月27日 09時05分18秒 | 日常


ブログには書いていなかったのですが
実は連休中(北海道に行っている最中
父が自宅で倒れ現在も入院中であります。

一か月前から食欲が無く、体重が見る見る減り
ワタシも含め、家族が受診を勧めるも
ちょうど叔父の法事も控えていた為、
本人がその行事が終わった後受診すると頑なに聞かなかったので
家族は見ているしかなかったのです。。

言わんこっちゃない

体の方が悲鳴を上げ、結果即入院。

1週間の検査入院の結果、とりあえ病名は判明したものの
家族がいちばん心配していた大病ではなかったので
こうしてブログに書く事が出来たという訳です。。。

しかし、体に抱えた心配の種
今のところは抗生物質で症状を緩和させているようですが
いつ悪さをするやもしれない状況。

退院したらセカンドオピニオンの意味合いも込め
少し大きな総合病院で再検査を勧めるつもりです。
今度ばかりは、家族の言う事をきいてもらわにゃぁ

そんなワタシも先々週の定期検診時に
血液検査、各種腫瘍マーカーの検査をしました。
結果が判るのは今週の木曜日。

少し呑み過ぎの日が続くと
胃と背中に違和感を覚える事が多くなったので
大事を取ってお店開店前に検査をしてみた次第です。
後は婦人系のCA125も。。。

まぁ、至って健康体であるとは思うので心配は無いと思いますけどね(笑)

いちおう従業員を使って商売をしていく以上、
健康には人一倍気を使わなきゃいけないなと。

父の入院中ワタシひとりでお見舞いに行った際
久しぶりの父娘の会話もしました。

正直、ワタシの両親は今回のお店を出す事に関して猛反対でした。
(今でも面と向かっては反対しています・・)

そりゃ、そーですよね。いくら40過ぎとはいえ、
娘が水商売の道へ敢えて入り込むとは

ましてやこのご時世。儲けを出すなんて至難の業。

不景気とはいえ、私自身も今の家業に従事していれば
ランクは下がるかもしれないけど(汗)
今まで通り、ゴルフも出来、旅行にも行けたと思います。
将来の事は判らないけど・・・

父は自分が望んでも経済面で実現出来なかった
教師にワタシがなって欲しかったと
若い頃、言われた事が有りました。

しかし、その頃のワタシは勉強なんて冗談じゃないっっ
遊ぶ事に夢中で、そりゃ両親に反抗しては対立しておりました。

今思えば・・・若い頃にしか出来なかった色々な吸収、
たくさんしておけば良かったと思う事もいっぱいあります。

細かい事を挙げればキリがないけど(笑)
とりあえずは、真面目な旦那と結婚出来
共通の趣味を持ち同年代の友人に比べれば
それなりの生活は出来ていたかもしれません。

しかし、子宝に恵まれなかった事は人生の誤算ではありました。
こればかりは与えられた運命ですからね。。

父に「お父さんが望む娘じゃなくてごめんね、
でもやるからには頑張るつもりだから」とだけ伝え
普段から口数少ない父ですが
「金は出さねーぞ、でもやるからにはやれよ」とぶっきら棒ながら
父なりに認めてくれたのかもしれません。

どうか父の具合が良くなり父が大好きなお酒をワタシの店で呑んで
十八番の北島サブちゃん(笑)のカラオケを歌いに来てくれる事を
願ってやみません。

ちょっと湿っぽい内容になってしまいましたが
改めて健康の大切さを実感したここ数日でした。


イメージロゴ正式決定

2010年07月25日 20時44分22秒 | 日常


先日、ほぼ決めていたイメージロゴですが
最終的にコチラに決定いたしました

ちょっと立地に不釣り合いな(笑)クラブ調ですが

旦那と意見が一致し コチラに決定いたしました

「I」の部分のボールモチーフが気に入っております

現在の準備進行状態。
ロゴを利用した灰皿、ライター、名刺作成中

営業許可申請も提出し
後は8月に入ってからリフォームに入り
着々とオープンに向け奮闘していますよぉ~~


Happy バースディ ナツ!!

2010年07月22日 15時42分44秒 | 今日のナツ

今日は天国に居るナツの12歳のお誕生日です

不思議なもので・・・・
家族でも祖父母は享年にて
それ以上、年を数える事は無いのに
ナツに関してだけは、こうして毎年、年を数えてしまいます。

もちろん、10歳10カ月で逝った事実は
変えられるワケではないのですけどね。。

この日までナツが居てくれたら、どれだけ良かったかなぁ~~~

一緒にケーキを食べれたのにね

はハイビスカスが良く似合っていた有り日のナツ嬢

今頃、天国で走り回っている筈。

ナツ、これからも
おとーちゃん、おかーちゃんを見守っていてね


釧路遠征記 2010

2010年07月22日 06時41分41秒 | ゴルフ遠征・ゴルフ旅行


今年も海の日の連休を利用し
第二の故郷の釧路へ出掛けて参りました

ちょうど梅雨明けした直後で、関東地方の気温は猛暑日続き

そんな中、日本で一番涼しい釧路で至福の時を過ごして参りました

ちょうど1年ぶりの再会となったM姉さん、Nちゃんも
元気そうで何よりだったし

阿○CCのスタッフの皆さんも温かく迎えてくれ有難い限りです

今回、デジカメを持って行かなかったので
はケータイでしか写さなかったのですが
数十回(笑)行っているにもかかわらず
今回初めて写した街中での観光地らしい1枚です

涼しいし、食べ物は美味しいし
なんせ、M姉さん、Nちゃんのおかげで
毎回充実した楽しい滞在が出来ます

大変お世話になりました

羽田に戻った瞬間、毛穴が一気に開いた事は言うまでもありません
そのままUターンで釧路へ戻りたかった・・・

ちなみに・・・
帰還した翌日、火曜日にコンペがあったのですが
37度を記録した日で命がけのラウンドでありました

何かと(謎)
日焼けしないようにしなきゃいけないので
ケアは充分にしていたつもりでしたが・・
すでに真っ黒

★7月18日 阿寒CC (赤) 46・42
★7月19日 釧路CC (赤) 45・45
★7月21日 水海道GC (白) 47・47



契約完了♪

2010年07月17日 17時09分35秒 | 日常


梅雨明け宣言が出た本日
大安吉日に「Dimple」の本契約が完了いたしました

大家さんがとても寛大な御方(笑)で
家賃は9月より発生し、今借りている方が
今月いっぱいの契約の為
8月の1ヶ月は無償でリフォームに入ってとの事

しかも、唯でさえ少し前じゃ信じられないような家賃を
さらに値引きしてもらい
更新も5年と条件良すぎでした

お金をかけようと思えば、いくらでも上等なお店造りが出来るでしょうけど
なんせこのご時世、如何にお金をかけずお店をオープンさせるか

見栄を張るにも(笑)先立つものも無いですからぁ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
お金をあまり掛けずに、ワタシらしいお店造りを目指したと思います

これから細かい事を決めていきますので
オープン予定日がはっきり出来ないのが現状ですが
いちおうは9月8日(水)のオープン目指し、計画していく予定です

本年のお盆休みはお店オープンの為
旅行は自粛する予定です。。

ちょっと寂しいけど、時間もお金も無いし、その辺は我慢我慢

その分も含め、明日より恒例の釧路遠征へ出掛けて参ります

2泊3日の2R予定。
M姉さん、Nちゃんとの再会も楽しみに
しばし避暑地へ行って参ります

皆様も良い連休をお過ごしください


スカイツリー

2010年07月11日 09時23分22秒 | ケータイ投稿

スカイツリー横目に上京中です(^O^)/
ずいぶん大きくなりましたね♪

    

本日は休日でガラガラの首都高速に乗り
「キャロ○ェイ」のファミリーセールへ出掛けて来ました

とにかくお買い得なこのSale
旦那様も昨年仕入れたFW(¥5000)が
現在も大活躍の為
普段買い物なんぞ付き合ってもくれないのに

今日ばかりは旦那の方が張り切って車を運転してくれました(笑)

今回、ワタシのいちばんの目的はキャディバック
欲しかったモデルはしっかり売り切れてしまっていましたので

迷ったのですが・・・・・
正直、ちょっと不満残しでもありながら

仕入れたのがコチラ

オデッセイ2010年モデル。Black×Red9.5型。

ヾ(--;)ぉぃぉぃ
仕入れたばかりのヘッドカバーと合わないじゃないか~~~~~~~

クラブを入れ替えながら、やや後悔気味の自分ですo(´д`)oァーゥー

まぁ、かなりお買い得だったので良いかっ、、
それにMOMOモデルも約2年使用したしね

その他、ウェアとベルト、またまたバイザー数点(爆)
旦那さまはまたまた¥5000でユーティリティを仕入れご満悦でした

五○田で行われたファミリーセールを後にし
まだ少々早いと思いつつも、合羽橋に足を運びました

意外だったのは、日曜日ってお休みのお店が多かった

開いているお店を数店回り、ちょうどお通し用に
良さそうな食器を見つけたので20個仕入れて来ました。

これからグラスやその他食器等々、揃えなきゃなぁ~~~~~

こんな感じでお店開店に向け、着々と準備は進んでおります

しかし、リフォーム等お店内部を改装出来るのが
8月に入ってからなので今は下準備段階

今週は水曜日と金曜日にコンペが入っているので
しっかり練習にも行ってゴルフモードにも入ろうと思っております。

まだ正式確定ではありませんが
イメージロゴが仕上がりつつあります



こんな感じ

可愛くて気に入っております

 


お店の名前決定♪

2010年07月10日 08時24分42秒 | 日常


徐々にお店オープンの為、準備が進んでおります

そんな最中、お店の名前が決定いたしました。

「DIMPLE ディンプル」です


実は長年温めていた(笑)
「Lay-UP」が
直訳するとあまり良い意味では無い事が発覚し
急遽、考案し直しでありました

ただいま、お店のイメージロゴ
(看板、名刺、ライター等に印字するデザイン)を
受注している段階であります。

えくぼは無いですが(汗)
(ほうれい線はありますけど

おみせの名前のように笑顔の絶えない
アットホームなお店になれるよう前向きに頑張って行きたと思います

ちなみに「みゅうママ」ではなく(笑)
本名の「○○子ママ」でいきます

今更源氏名付けても遅いしね(爆)

 


仮決定

2010年07月06日 08時36分26秒 | 日常


ご無沙汰しております 

昨日、2週間ぶりのコンペへ参加して参りました。

実は現在怪我をしてしまっており
参加は無理かと思いましたが
どうしても行けないといけないお付き合いだった為
旦那のサポートの下、完走して来ました。

全くの手打ち状態だったにもかかわらず
逆にそれが功を奏したか
今年のベストスコアが出せました

そういえば、、昨年の同コンペも昨年のベストスコアだったような

コンペの方はHDCPが2しか付かず
まったく賞には絡みませんでしたが
2週間ぶりのゴルフ、堪能して来ましたです

さて・・・個人的な転機の件ですが
ボチボチ、具体化して参りました

ワタクシ、42歳にしてママになる予定です

もちろん、懐妊じゃないですよぉ~~~~(爆)
(言わなくても解ってるか

居抜で条件の良い物件が見つかったので
近々契約です。

集客には決して立地の良い場所とはいえませんが
Max30名ほど入れるお店です。

本当はひとりで出来るような
こじんまりとしたお店が希望だったのですが
こちらの条件がすごく良かったので決めてしまいました。

お店の名前はゴルフにちなんだ名称にする予定です

後はこの玄関ポーチをリフォームして
オープン予定は9月です。

さて・・ズボラな私にお店経営が勤まるか
それさえ、微妙なところではありますが
念願だった夢の為、頑張ります