goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

今年もモッコウが咲き出しました~

2012-04-30 21:52:31 | 薔薇

今日 2度目のガーデニングネタです。
旅行より家に戻ってきたのが午後8時だったかな。

家に着いたら 暗い中、まずお庭を見ました。
OK!大丈夫。枯れてないわぁ~~
そして
わぁ~~
モッコウが結構咲いてきている~~

今年は春の訪れが寒かったので
桜の開花も遅れました。
おそらく
我がモッコウも旅行中には無理よ~って思っていました。
しかし。。。
旅行中、日本は気温が上がったのですね。。。。

帰ってきた翌朝 パチリ

そして今朝 パチリ
満開近しかな。。。

 

うん。。モッコウって倒れてなくなったのでは・・・って
そう、ブログ 読んでくれてますねぇ。
黄色のモッコウは低い仕様にしてあったので大丈夫だったの。
でも白もほとんど切ってなくなりましたが
ほんの少し残せました。
ショボクなりましたが・・・・

黄色のモッコウ薔薇はやはり愛らしくて好きです。
我が家にモッコウを植えてから
ご近所に増えたのは真似されたかなっていい方に思っていますが。

さぁ 華やかになってくる5月はもうそこ。
毎日お庭を眺めるのが楽しみです~~~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


私の自慢だったの・・・・もっこうが・・・・

2012-04-04 22:57:13 | 薔薇

昨日は爆弾低気圧 ものすごい嵐でしたね。

その日
朝のニュースでその暴風雨が起こることを知っていたのに
ウールのセーターを4枚だけ洗濯したので
危ないかなと思いつつ 風雨があたらない奥のバルコニーに干してしまいました。
会社に行って そのことを言うと
「それはヤバいですよね・・・」って言われました。
午後過ぎから外がバンバンと音がしてきたので
その日は家に居てるはずの息子へ電話して
「洗濯もの飛んでないよね~」って言うと
「うーん 飛んでるかも・・・」と言う。何?っその かも?って・・・・
「あのさ。少ししか洗濯しなかったからね。何が干してあるか言ってくれる?オレンジのセーターは?」と言うと
「はぁ オレンジィ?」と言うから 「えーーないのぉ?」
まさか  飛んだ???と思い。
それで 洗濯物すぐ入れてよねって言って
入れたものを一枚ずつ何色のセーターと聞いていくと
最後に「オレンジ」と言ったわ・・・・・
はぁ。。。。

その日は会社の歓送迎会でした。その話を周りの人に話すと
「面白い~~」ってウケていたけど・・・・・・・
そんなんでね。二次会までカラオケ行って
二曲も唄って いい気分でお家に帰ったんですよ・・・・

悲劇は 家に帰ったら・・・・・
夜中 12時くらいに帰宅して
暗い中 目の前に・・・・
あの 唯一 私の自慢だった あの薔薇(一昨年のモッコウ)がですね。
バッサリ 根元から倒れてまして
それがすごい高さと量だったもんで
道路まではみ出してまして・・・
えーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!

夜中なのに息子を呼んで薔薇の木を戻そうと、持ち上げようとするけれど
うんともすんとも そりゃそうだわ。息子はこれは無理やろ!って
あんたが正解!
でも諦めつかない母はしばらくひっぱったりしたけれど
重たいのでちょっと切ったら持ち上がるかなと思いつつも
すごいたくさんの枝が絡んでいるので
どれをどう切っても アカンわ。
後で帰ってきた旦那さんが根元から切らなダメやろ~~って
簡単に言ってくれるやん・・・・

でも夜中だし。明日考えよう・・・・
寝られなかった・・・・

翌日
今日ですね・・・・
気持ちを切り替えました。
神様がバッサリ剪定せよって言ってるのよって思おうって
正直大きくなりすぎたかなって思っていましたし。

切りました!バッサリ!90Lのゴミ袋に8袋。
そんなことしていたらご近所の奥さまに出会って
「今朝 うちの主人がachiさんところの薔薇がなくなってる!って叫んでましたよ」って言われました。
そしていつも楽しみにしていたのに今年は淋しいわって・・・・
せめて花が終わってからだったらよかったのにねって
ありがとうございます。そう言っていただけただけでも嬉しいですわ。

落ち込んでいた今日一日でした。

でもまた モッコウ・・・・大きくします・・・・
そう。。。甘く見てはいけませんよ。暴風雨気を付けてくださいませ!

気持ちを切り替えて
アネモネとムスカリです!

 

さぁ
明日は京都へお花見にいきます。
桜でテンションあげてきます~~

せめてポチしてくださったら嬉しいです~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   






薔薇を育てる私って・・・

2012-02-23 20:41:46 | 薔薇

今朝 
会社に行こうと身支度している時だったのに
(役員出勤なもんでして・・・)
ドラマをちょっと見入ってしまいました。

「京都地検の女」
(1時間で解決する刑事もの、結構好きなんですよね。。)
このドラマ 私の中ではそう好きな方ではなかったのですけれど
筋は。。。
最初そんなに気持ちがなかったので見逃してます。失礼。

仲の良かった奥さんに先立たれたあるご主人
荒れた生活をしておりました。
聞くと 奥さんが浮気をしていたようだと吐くご主人。
毎週日曜に友達に会うと嘘をついて出かけていたとか
高価な万年筆のレシートを見つけた事でそう思ったそう。
それで
おせっかいな鶴丸検事(名取裕子)が
「そんな事で浮気を疑われるなんて奥さまが可愛そう!」と怒ります。

私がぐいっとそのドラマにハマったのはね
その後で鶴丸検事が言いはなつのです。
その奥さまは
お庭に薔薇を綺麗に育てられていたのですよ。
検事が
「こんなに面倒で手間がかかる薔薇を奇麗に咲かせてきたそんな奥さまですもの。
             家事や家庭をおろそかにせず、しっかり守ってこられたはずです!これっ 主婦の勘!」
って鶴丸検事のいつものセリフ。

なんかね。それを聞いた時に バカでしょ。うるっときちゃった・・・・・ハハっ
薔薇を育てる主婦に
家庭を顧みない女はいないかぁ・・・って。
グズグズッ・・・・・
今年も薔薇綺麗に咲かせるぞ~~~って

一昨年の薔薇でーーす。

そうして最後まで見てしまいました。。。。
会社に遅れて到着・・・・・

**********************************

会社の男子がもうすぐ
東京マラソンに出るのですよ。

今日もたくさん走ってきた?って聞いたら
「もう あんまし 走ったらダメなんですよ。体を休ませないといけないんです」
と言うの。
そうかぁ でも頑張ってね。
東京まで応援に行けないけれど
TVで応援するよ!

その彼がね。
「42.195キロ走るけれど 真ん中過ぎてもうちょいの頃がシンドイのですよ。
いつも、いつも なんでエントリーしたんだろ、なんで俺はこんなにつらいのに今、走らないといけないだろ。
もう次は絶対、絶対に申し込まないぞ!!」
って思うのですって。
へぇ~~
「でも しばらくたって 走り終えた充実感が一杯でまた走ろうって思ってしまうんです」
おおお~~
わかるよ~~
私も妊娠中にしんどくてさ。臨月の時にもう次はいらない、もう絶対に産まないぞ!って思ったもん!
でも産んで あかちゃん見たらまた欲しいなって思うって言うと

他の女子が それっ一緒にしますか~~って笑ってたわ~~~

そんな会話の中でふと思った。
辛い後での達成感 そして幸福感
ちょっと辛いなぁって思う事もありかなぁって。

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   



                




薔薇の植替え

2012-02-01 20:17:16 | 薔薇

ホントに寒いです~~

薔薇の植替えを1月中に終えなくちゃって
思っていたのですが
忙しいので まぁ~~いっか~~って時期をのばしていたら
もう2月に入ってしまいました。

実は1月後半より始めておりました。
しかしですね。。。
1鉢ずつ。。。終えて次の1鉢・・・・・
少しずつしか出来なかったの。
これ マジに腰がヤバイのです。
休み休み 午前中 会社に行く前
8時半から始めてましてあらぁ10時になっちゃって
慌てて出勤しておりました。
やっといくつか今年の鉢の植替えを終わらせました。

元肥も与えて~~~
さぁ 今年も大好きな薔薇が綺麗に咲き乱れてくれるでしょうか~
5月になったらみんなに見てもらわないとって思うと
ちょっとドキドキですね。

ウッドデッキの雑貨も楽しい
Achi's Garden  頑張りますネ~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


我が家の秋薔薇♪

2011-10-10 22:48:01 | 薔薇

お世話をこんなに怠っているのに
この子たちは無事に咲いてくれています・・・・

マサコ(エグランタイン)
イングリッシュローズ 花咲が良い薔薇です~~

四季咲き でも春に咲くマサコの方が綺麗だな~


そして 大好きな薔薇のひとつ
セプタードアイル これもイングリッシュローズ 四季咲きです。

見出し画像もセプタードアイルです。

まだまだ蕾がたくさん~~
薔薇 やっぱり好きですね~~

+++++++++++++++++++++

お庭に関して
今まで 足す事ばかり考えてきました。
世話をする時間がなかったりするのに
そう広くない庭に 目いっぱい苗を植えてきたりしてきました。
花が好きになって ガーデニングにハマって
素敵な庭にするために あれもこれもって手を広げたり・・・・

そうしていろいろ増えていった庭 
ふと 考えてみたんです。
ゴチャゴチャしてるなぁ・・・・もっとトータルで見て綺麗にしたい。
そしたら うーーんと引き算しようと思えてきました。

この秋から 減らすお庭 そしてちょっと見やすいお庭を目指して
作り直そうとしています~~

どーなることやら??

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


あの 薔薇の中の薔薇はどうなったか?

2011-09-28 20:37:00 | 薔薇

先日見つけたあの薔薇・・・・


花が開いて その中に蕾が出来ていた
その レオナルドダヴィンチ

どうなったかって
気にしてくれてる人居るのかなぁって思っていますが・・・

こうなりました

その花びらが散ってしまって
中の蕾が咲いておりました。
そしたら
普通やん~~って見つけて笑っちゃいました!
でも よー見てください。
花の下 ガクの所が 長いでしょ~~



どーなるのって期待してましたが
普通でしたね。

秋薔薇
いいえ 「秋」 好きなんですよ

これからも少しずつ咲いてくれるみたいです。
楽しみです。

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


ビックリ!薔薇の中に薔薇が咲く?

2011-09-17 19:30:37 | 薔薇

秋薔薇が咲いている我が庭
レオナルドダヴィンチがひとつ咲いてるなぁと気付いたのは
1週間ほど前でした。

写真をパシャッ ・・・・
うん。。。花の真ん中に緑のものが付いているの。
虫でもいるのかな。色的にバッタ???
でもなさそう・・・・
何かわからないし
まぁ 忙しくてあまりよく見ていなかった私です。
そしてその時のレオナルドダヴィンチが美人でなかったので
ブログ掲載はボツでした。

それが昨日の朝
そのレオさんを見ると・・・
あれ~~~
花の蕾みたい。
と言う事は・・・・なんと 薔薇の花の中に蕾が出来ているのよ~~
見てください~~

変でしょう~~
突然変異!花の中に花が咲く事ってありですか?

そして翌日。今日ですね。

ちょっと首が出てきました~~

卵を割ったら黄身が二つとか。。。
あーーそれは普通に双子がありますもんね。
でも
花の中に花が出来るって どんな仕組みだったのか。
初めて見ました。
そう珍しくもないのかしら・・・
自然界の不思議です。

あと
今日のニコールも載せますね。

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


2011 私の庭に咲く薔薇たち シーフォーム

2011-06-04 21:31:51 | 薔薇

時々 聞かれるの・・・・
薔薇は何種類 植えているの?と。
うーーん 何回か数えた事がある。
その時は35種類くらいあったような・・・・
今年は数えてなくて
でもそんなくらいなようかもと思っています。
それなら そんなに多くブログに載せていないですよね。。。。

薔薇の綺麗な時を逃してしまって
写真を撮らなかった薔薇が少しあります。
あとは 今年はなぜかちゃんと(?)咲いてくれませんでした。
そのバラは ブラックティとピエールドウロンサールとあといくつかありました。
ピエールドゥロンサールが蕾が一杯付いたのですが
ちょうど台風にあたって
蕾が茶色くなって 奇麗に咲いてくれませんでした。
この薔薇が好きで楽しみにしていたのです・・・・

でもまた来年 楽しみにしてます。

さぁ シーフォーム咲き乱れてきました。
でもやはり雨に打たれていつもよりべっぴんさんではないのですよ。

しかし房になってたくさん咲くので
見事です。

新しいカメラを使いだしています。
なかなかいい感じです。
ピントが合うのに今までのより時間がかかりますけど
ちゃんとピント合わせてくれます。

新しいデジイチ 軽いですね。
但し いいレンズを付けると前のめりで良くないかもしれないです。
レンズに興味を持ちはじめました。
レンズは高価なんです。
なかなか手が出せない。
でも 安価なものより探してみよう~

これからカメラを色んな場所で撮っていこうって思っています。
ある一瞬が 宝かもしれないって思ったのです。
撮ることでカメラをもっと好きになるかもしれないとも。

あーーもうすぐアジサイですね。
そしてヒマワリ、ハイビスカスと
そして野菜がね。ふふっ また載せます。
“Achis  Vegetablesgreens  Garden”
ちょっと はまりつつありますよ。

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


2011 私の庭の薔薇たち マクロで撮る!

2011-05-27 21:31:40 | 薔薇

会社に行こうと家を出る前に
ふと 思いついた・・・・

マクロで撮ろう!

新しいカメラではありませんよ。
SDカードをまだ入れてませんし
取説読まなくちゃ~~
Xとは使い方がかなり違いますもの・・・・

 

ゆっくりじっくり撮っていませんが
雨が上がっていた時間の薔薇です。

レオナルドダヴィンチ
今が一番綺麗ですね。。。。


ルイーズオーディエ この子って
一番最初か2番目に咲いてくれた薔薇
11日には開花していた。
でも いまだ 咲き続けています。

そして房で咲き始めた
マジョリーフェアー

 

そして可憐なセプタードアイル

写真を撮っていると
ブーンブーンって蜂が何匹かさまよっています。
ちょっと怖いけれど・・・・

自然界なんですよ。これが・・・・

また

マクロで色々撮ってみたいです!

 

ブログランキングに参加しております。

応援して下さったら嬉しいです♪~
ワンクリックお願いします。

 

 



 


2011 私の庭に今も咲き乱れる薔薇たち 

2011-05-25 20:52:05 | 薔薇

雨が降り続いて
我が庭には 花びらが一杯

でも それでも 尚 咲き乱れてくれている~~
うわぁ ありがとうって思わず言いたくなった。

シャンテ・ロゼ・ミサト
デルバールのフレンチローズ
ライラックピンク色
コロンとしたディープ・カップの花型
ライラック・ピンクから淡いピンク色へと変化していきます
中心にボタン・アイのある完璧なクオーター・ロゼット

私の大好きな薔薇をもう一度ご覧ください。

この子は意外と花持ちがいいですねぇ。

 

そして今 咲き乱れています。
レオナルドダヴィンチ

可愛いですよね。

そしてそして
今年のアンジェラは凄い!
そして長く咲くではないですか?

まだ全然花びらが落ちてないのですよ。
房咲きがお見事です!

アンジェラって 初心者の方が 薔薇を植えるならお勧めですね。

そして
今年の我が薔薇では
あなたは最高かもしれません。
ルージュピエールドゥロンサール
この子がこんなに花持ちが最高に良かったなんて!

我が庭の最初の頃に開花したのに
今尚 咲き乱れております!
この子はおりこうさん!ラブリー!
強香です~~

 

今からまた雨が続くみたいですね。
ちょっと悲しいです。
まだまだ今からって薔薇が待っているのです。
どうなるかな。。。。

しかし 我が庭に薔薇を植えだして5年
なかなか上手くいかないなぁって落ち込んだ時もあったけれど
今年は素敵な薔薇の庭を描いてくれています。
薔薇を育てる自信を持つことができました。少しですけど・・・・
私が薔薇に慣れてきたのでしょうか・・・・
何事も継続するって大事ですね。

 

ブログランキングに参加しております。

応援して下さったら嬉しいです♪~
ワンクリックお願いします。