goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

薔薇物語・シーフォーム

2014-06-01 08:15:12 | 薔薇

5月が終わってしまってましたね。。。。
私の大好きな大好きな 5月・・・・・

そして今年もとてもとても濃い5月でした~~
実は5月の頭に耳たぶが裂けまして~~
自分では気が付いてないほど 全く痛くなかったのですが
さすがに2つに裂けた耳たぶをほおっておけなくて
形成外科で縫ってもらいました。
先日 ひどい捻挫もして・・・・
こんどは 耳たぶ・・・ ついてないわ・・・ なんて。。。。

しかし しかし 実際はその反対でして
もしかしたら今までの一生の内で “つき”に関して考えれば一番かもしれないという
最高の運が舞い降りてきていたのです・・・・
まだまだ運が続いているので 書くのをやめますが・・・・・

 耳たぶのおかげ?? 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて 今日は 我が家 最後の方に咲く 薔薇をアップ
シーフォーム です~~

この子は 強健でお世話いらずで いい子です~~
咲き始めに真ん中がピンク。咲き進むと白くなります~~

そして このバラは 我が合唱団 カンティ・サクレの今年のコンサートのチラシに飾らせてもらいました。

 

    

           

青空に映えて 奇麗なんですよ~~

今年の薔薇は 本当に長く、綺麗です。
薔薇よ。ありがとうって気持ちです!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   

 


薔薇物語・シャンテロゼミサト、ニコール、アンジェラ

2014-05-28 23:18:00 | 薔薇

リアルタイムな花たちを撮るのが難しいですね。
なんでって思うでしょ~
いやぁ~~ 難しいのですよ~

明日くらい綺麗かなって思っても風がきつかったり 雨が激しかったり
そして私が居なかったり・・・・・

なんなりな理由で今年も画像を撮れなかった薔薇がありますわーーーー

さぁ 今日は
我が家で咲く 一番好きな薔薇なんです。
「シャンテロゼミサト」 何度も載せましたが
バラ色の歌ミサト と
歌手の渡辺美里さんに バラの貴公子の大野耕生さんが捧げたバラ~~
この色合 グラデーション 花形 大好きです~~

         

 

そして ニコール

ピンクの覆輪が 咲き進むと濃くなってきます。
可愛い薔薇~~

         

         

最後に 満開だったころの アンジェラ~~
一杯な花を今年も付けてくれました~~
キュートです!

     

 

それと 今年は芍薬がたくさん咲いてくれたのに
気が付けば 全然 写真を撮ってませんでした~~
豪華だったのにな・・・
これくらい・・・・・

        

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


薔薇物語・セプター、マジョリーフェア、フランソワ、シーフォーム

2014-05-25 11:30:35 | 薔薇

5月 我が庭が華やいで 家に居るのが大好きな月なのですが
その5月が 年々忙しくなってきて  ほんま 超、超忙しくて・・・・それが悲しい~~
お世話も怠りがちですが写真も撮るベストショットタイムを逃しています。

でも 今年はそんな感じなのですが
薔薇たちは 奇麗に長く咲いてくれるのです。

忘れずに ブログに載せますね~

 

大好きな 大好きなバラなんですよ~

       

セプター ド アイル 上品で美しい~~ 色合も好きです~

今年はって おそらくこれからこの子たちはすごく咲いてくれそうなんです。

       

マジョリーフェア です。

たっくさん~~ 緑に映えます~~

 

玄関前に この子がわんさかわんさか覆っているのですよ~

アイスバーグを一緒に植えたのに アイスバーグは5個ほど咲いただけで
この子に 負けてしまいました・・・ 強健が勝つのですね!

フランソワ ジュランビル

      

そして まだまだこの子は 満開ではなくいまから・・・なんですが
シーフォーム です。

この子は 強健ですねぇ~~~

ものすごい花付!

    

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


薔薇を愛でる会~ 

2014-05-19 23:59:59 | 薔薇

こんなタイトル~ どこかの薔薇園に出向くみたいですよね。
でも このネーミングで開催しましたので・・・

薔薇を育てて この5月に綺麗に咲いてくれると
こんなに嬉しい事はないのです。
こんな気持ち 誰かに伝えたくて
お声をかけて 薔薇を見に来てもらっています~~

せっかくなんで・・・
では ランチも食べて下さいまし・・・・って始めたバラを愛でる会

今回も YOKO先生の レッスンより戴きました。
いつも ありがとうございます~ 助かりますわ!
それより少なめのランチです。
簡単で美味しくて なおかつ 見た目が良い感じ~~
YOKO先生のようにめちゃ綺麗にとはいきませんが・・・

    

あっ 我が家の薔薇が主役なので
庭に咲いている薔薇や芍薬やetcを切って ガラスのピッチャー等に2個 飾りました~~
芍薬が豪華なので いい感じになりました!

  

           

このオープンサンドは皆さまに好評でしたわ!
簡単ですし 見た目も綺麗~
お子ちゃまにもいいかも!

 

           

 

          

ふふ YOKO先生のところで一目ぼれの ドームの入れ物 
使いました~~~
可愛い~~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


薔薇物語・アンジェラ、ルージュピエールロンサール、ウーメロ、マサコ

2014-05-13 22:50:08 | 薔薇

5月 薔薇が咲くから大好きな月で
だから ブログには一杯一杯薔薇を載せるぞ~っていつも思っているのですが
5月がすごく忙しくてですね~~
毎日スケジュール帳に予定がびっしり。
ついつい忘れてしまう事もあったりで 超危険なんですよ~

先日 母の日には 大坂城ホールにて「母に感謝のコンサート」っていう催しがあるのですが
初めて コーラスで参加してきました。

森山良子さん、南こうせつさんをはじめ 由紀さおりさん姉妹、秋川雅史さん、岩崎ひろみさん、
福田こうへいさん、ペギー葉山さん、Kiroroのおふたり そして黒柳徹子さんといったそうそうたるメンバーの後ろで
歌わせてもらいました。

皆さま MCでは母への思いをお話しされて
その日は自分の母の所へは行けなかったのですが
我が母に思いを馳せた日でした。

そんなこともあったりで忙しい5月!
でも お庭は 毎日薔薇が咲いてきてるのですよ~
なんやかやで 薔薇をそんなにアップできていない事が悔しい~~

でも今日の 薔薇です。

ルージュピエールロンサール
このバラの赤色が好きです。

   

 

   

後ろにはフランソワジュランビルがちらほら咲いてきています。

 

まだまだウーメロ 咲き乱れてますの!

   

 

そして アンジェラ  沢山咲いてきました!
この子って 我が庭の薔薇の中では なんか「おてんばさん」ってイメージです。

   

 

そして 上品な色合いで大好きな 「マサコ」です。

   

まだまだ 薔薇物語は続きます~~~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   




薔薇物語・2014

2014-05-08 23:03:27 | 薔薇

薔薇は早いぞ~~~って思っていましたが
ここにきて 蕾は多いのですが 開花はゆっくりになってきました。
この分では 来週もバラが沢山咲いてるかなって思います~~

なので薔薇のブログはまだまだ続きそうです~~

さぁ  白モッコウとのコラボ
アンジェラが咲いてきました。
まだ 5個程度ですが 来週満開かな~

蕾が一杯なんですよ!

    

ハーフアーチを取り付けたので
アンジェラも這わしています。
それがなかなかいい感じ!

   

    

 少し前より咲いてましたが なかなか美しい姿を写せなくて
ルィーズ・オーディエです。 この子 香りが強くて 朝掃き出し窓を開けると 香ります~~

 

    

この子は 濃赤に白の覆輪がお洒落で美しいのです。国際バラで一目ぼれで招き入れたバラ

バロンジロードラン 

 

    

もっこうと アンジェラの蕾と・・・・・

 

     

ラレーヌ・ヴィクトリア も 沢山咲いてきました~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は この薔薇を撮る前日に 新しいカメラが届きました。
かなり悩んだのです。
CANONのフルサイズ のカメラ。
カメラ好きな方たちに 「全然違いがある!」と言われてから
欲しくなってしまったカメラです。
もしかしてましゃもこれ持ってらっしゃるのかな?

そして届いて 説明書も 3ページほどしか読まず、設定もいい加減に撮ったこの薔薇が
まぁ~~~~~ すんばらしい!!!

これから 説明書よく読んで このカメラに慣れましょう~~

そうそう このカメラが来て
まず最初に撮った被写体が このこ

    

可愛いでしょ~~~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


京阪園芸さんの薔薇たち

2014-05-07 22:39:41 | 薔薇

この5月 今しかないって・・・
今行かなきゃって思う。

それは薔薇を見ること。
我が庭だけではなく 薔薇を堪能したいと思う。

スペイン女子会でランチをしたあと 
京阪園芸さんに出向こうって企画?があったので
喜んで行ってきました。

ランチは 美味しかったのですが
なんか 写真がボケボケだったのでブログにはパスします~~
写真がだめだとアップしたくなくなるのですよ。

その後 薔薇を見に行ったのですが
あいにく この日は雨でして ちょいと薄暗く
写真。。大丈夫かなっと。

       

大盛りですね。 こんな薔薇も好きです。

 

       

京阪園芸さん 庭を飾る調度品とかもあって
あーーーーー 庭が今の2倍あったらなって 思うのですよ。
でも 庭には所狭しに植物があるので 置く事を今は考えられません・・・・

 

       

       

この薔薇 クチュールローズチリア って難しい名前ですが 気にいって買って帰りたい気持ちがあったのですが
我慢しました~~~
とにかく 今飽和状態なのです。

でも 多種類な薔薇を眺めていて とっても幸せでした!

お洒落な植物も売られてたので また行こうと思います!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   

 


さぁ我が家の薔薇物語が始まりました~~

2014-05-04 22:45:34 | 薔薇

何度も書いたのですが 今年は薔薇が早い!

それでね。たいがい・・・たいがい・・・
咲いてくる順番ってやや決まってたと思っていたのです。

いやーーーー そうでもないみたいで・・・・
その年による事が大きいのかなぁ

まず 最初に咲いてたのが ルィーズ・オーディエでした。
咲いてきましたが、一番ではなかったです。

   

あら 蕾?
咲いているのですが ちょっと綺麗ではなくて・・・・
次に載せますね。

一番最初に咲いてくれたのは この子

「ボウベルズ」 ベルのようにコロンとした花形
2年前に鉢植えから地植えに替えたら
当たりましたわ!3番以上の大きさになり 花付が凄いのです。

      

鉢植えの時は小ぶりだったのに大きな形になったんです。
鉢植えの時 小さくなってたのね~~
発散してますわーーー

その次に咲いてくれたのが
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
この子 大好きです。この赤がいいなって。

     

そして この子はなんかお利口さんって感じです。
美しく 美しく 咲いてくれる!
ウーメロ です。

     

 

そして 見出しの画像の ラレーヌヴィクトリア
今年は 奇麗~~~
気品あふれる薔薇になってます!

 

GW ちょっとしたアクシデントがあって
1日、2日とお仕事お休みしたのです。
ちょっと暇が出来た 日に
お庭に こんなの 作ってみました。
可愛すぎますよね~~
でも お庭くらい ぶりっ子させてくださいな。

         

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   

     


黄モッコウ薔薇と白モッコウ薔薇

2014-05-01 22:20:41 | 薔薇

思えば2年前 爆弾低気圧に一撃を食らって
モッコウ薔薇は3分の1ほどの大きさに切ってしまいました。
あの時の悲しさと言ったら・・・・・

しかし モッコウ薔薇って凄い~~

蘇りました~~~

今 黄色のモッコウ薔薇は満開でして
白モッコウ薔薇は3分咲きです。
明日は5分咲き~~
明後日はもう満開に近いのでは・・・・

白が満開になる頃
黄色が散りかけてしまうので明日あたりが コラボとしてはピークなんです。

          

          

 

 

 

ルージュピエールドロンサールの蕾と黄もっこう

 

そして 白モッコウも咲いてきてます~~~

       

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


黄色のモッコウ薔薇~ 満開に

2014-04-25 21:46:02 | 薔薇

旅行やらバタバタしているうちに
我が庭では 植物のオンパレードが進んでいまして
このブログにアップするのが間に合わなくなってしまいました。

チューリップたちも沢山咲いて もうすぐ終わりなのですが
先に どうしてもこの子をアップさせてください。

私のお庭で 一番華やかに そして美しい~~

満開になりつつある 黄モッコウ薔薇です。

    

   

 

モッコウ薔薇って その年によって奇麗さがちがうのですよ。
今年は 本当に美しい~~~

この子を見ていると
私はこんなに綺麗に咲いているでしょ!綺麗に写真に撮ってって言っているような気がする。
そして やっぱり 思うように美しく撮れていない自分にいら立ちさえ覚えてくるのです~
もっと もっと綺麗だよねって!

でも この時期の一日、一日が お庭が美しい時期なんです。
今年は 薔薇は早いみたいで もう咲いてきているのですよ~~
例年より2週間ちかくはやいわーーーー

     

     

最近 私の写真の腕は まったく駄目。。。ひよっこのひよっこ。
そう思えてきて・・・・
感性が悪いのか いや 基本が出来ていないのかな・・・・

勉強しよ。。。。

写真だけではなく コーラスの方がべんきょうしないとあかんのに・・・・


 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~