goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

カメラ女子してきました!コスモスフォトイベント

2011-10-12 22:42:03 | フォト

連休を挟んでですねぇ。
のんのん先生のイベントに参加してきたのです。。。。

先日はテーブルコーデでスタイリングフォト
そして今回は
初めてのお外フォトでして
ホントにカメラ 楽しい~~~って思えるような
撮って~撮って~ また撮ってと
マイペースに 時折他の方の行動を気にしながら
そして 先生に付いて回らないと
テクニックがね。見落としてしまうんですよねぇ・・・・・
何度も見落としたみたいですけど・・・・・

コスモスフォト
万博公園 久しぶりです。
子どもが小さいころよく行きましたが
大きくなってあまり行かなくなりました。
でも 薔薇園もありお花は綺麗だし
紅葉もこんなにあったなんてね。
紅葉の時期には一人でこっそり 紅葉のカメラ女子しに行こうかなって思ってしまいました!

さぁ
見事なコスモス畑
そして 三脚持ち込みのオジサマの多い事。
カメラ熱すごいんですよ~
パシャパシャ撮っていたら
「このコスモスはな~~・・・」とうんちくを語って下さるオジサマもいらっしゃいました。

 

 

 

そして
皆さまがハマったもの
それは蜂さんフォト
一杯 蜂さんが飛んでいたんです。
でも怖がらずに 蜂を待って撮る~~~
なかなか難しいんですよ!

何枚か撮ったうちの1枚 どーでしょうか???

コスモス畑の横に
ヒマワリが咲いていました。

またこれも パシャ!!

このイベントはね。
フォトブックを作ることになっています。
優れた写真を選ぶのですよ。
そんなにいい写真があるかな?って心配しましたけど。
このイベントで初めてバッテリーが無くなるまで撮りました。
あーー なくなりそう~って言いながら
「まだ 大丈夫ですか?」って心配して下さったお仲間の方々。

お会いした事ない方々が結構いらしても
同じ趣味を持つ事で
話も弾み楽しく過ごせるんだって感じます。

そして そんな企画をしてくださる
のんのん先生に出会えて良かったなって改めて思えた日でした!

フォトイベント もう少し載せますネ~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


10月のY's Style レッスン

2011-10-09 23:56:15 | フォト

一杯一杯の日々なんですけれども・・・・・
行ってきました。

時にはテンション上げて行きたいです。
カメラ女子してきました。

楽しみにしておりました Y’s Style さん
憧れのブロガーさんで素敵感満載のお宅でのレッスンです。
「秋のコーディネート」
ふわぁ お洒落です。
違う気持ちがぐぃーーと高揚してきて
とても楽しい一日でした。

自分にも取り入れよう~
そして久々のカメラ~カメラ~で
ご一緒の方とも 楽しいねってお話し。
なんと愛知県からスーツケースで来られた方ともご一緒でして
そのパワーに押されましたね。
私も 頑張らなくっちゃ!!!

秋のテーブル
おおおっ シックです。
ふむふむ。。。
ほおーーーって溜息。そして写真パシャッ

うーーーん 腕はまだまだだな?

もうすぐ
ハロウィン~~
なんて かわゆい~~

Yoko先生とnonnon先生
いつもありがとうございます。
また 宜しくお願いします~~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


また hawaiiへ行ってきました~~ エエ~

2011-08-21 10:35:06 | フォト

ハワイへ行ってきました~~
楽しかった~~~

 


そんな時間あったん~って突っ込まれてますか???
・・・・・・・はぁ・・・・・・・・・・・

と 言いたいところですが・・・・・
そうではなくて
先日ののんのん先生のフォトレッスンにて
ハワイお土産を持参された方のフォトアレンジを撮りました。
帰ってこられたばかりだそうで
いいなぁ。。いいなぁ。。 またHAWAII行きたいって
本当に思ってしまったわ。

  

このお人形
hawaiiでしょう~
フラダンスするのですよ~~
でも 左の指・・ばれてますか?
そして さて この指は誰でしょうか?
まぁ クイズではございませんけれど。

フォトレッスンの続きを載せます。
といっても載せきれないですがほんの少しです。

こちらは なんとボトルの中にフラワーを入れてらっしゃるのです。
これも 近くで拝見しても
すごいすごい!!って皆さま口々に呟いておられました。
ホンマに すごい技なんです。
そして美しい~~

素晴らしい手仕事に 見事に単純な私は刺激を受けてしまいました。
しかし 忙しいこの生活。いつしか忘れてしまうでしょうね。
でも実はミシンを買い替えたのですよ。
ちょっと 昔 取った杵柄??で
(大学が家政科の被服)
ばっちしなもん 作ってみたいと思っております。

さて また フォトレッスン

 

この日は ラッキーな事に
午前午後とレッスン時間だったんですね。
御昼は美味しいお寿司屋さんをはさんで
最後は これまたおいしいCAKEを戴きました~~

そして 素敵な先生のフォトブックまで受け取りまして・・・
ありがとうございました!
これがとっても欲しかったのです。
素晴らしい一日でした。

さぁ
自分のフォトスタイリング しっかり頑張ろ!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 

 

 

 

 

 

 


とても楽しいナ♪ フォトスタイリング~

2011-08-20 09:04:02 | フォト

florence*non*nonさん
お持ち込みフォトスタイリング&フォトトークイベントに行ってきました。

のんのん先生のフォトスタイリングに憧れて
あんな風に写真が撮れたらいいなぁと指を加えていた去年までの私・・・・
いいや・・・まだまだ頭が固いもんで どーしたらいいのか試行錯誤の真っ最中でございますが
なんとなく。。いいえそんな事言ったら叱られますねぇ。
カメさんのようなのろさですけれども
こんな風にしたらいいかなってわかってきたような気がします。

それでも未だ手直ししてもらって 「すっごくいい」 となるのです。

でも 参加して勉強することが自分のためになってきたことを
日々実感しているのです。
そしてね。この日は
同じようなカメラを持っている生徒さんが
あんなこと こんなこと してはる~できてはる~ が
お目目 クリクリでして
どーしたら それが出来ますか~とその生徒さんに質問。
ちゃんと親切に教えて下さって
そんな事でも 一杯 収穫を得てきました~~~
持ってらっしゃるカメラバッグも欲しーーーい!と叫んでいました。

さぁ

こちらに参加の皆さまって 色んな技をお持ちでして
すごいのですよ。
技をお持ちの方やご自分でお仕事なさってる方って
常に前向きで 素晴らしいですわね。尊敬します。

お持ち込みされた物を各々スタイリングして 私達が撮りました~~

 

上の画像は私が持っていったアンティークもの
自分では上手くスタイリングできなくて この日を待っておりました。
のんのん先生に 最後スタイリング手直しして戴いて
そーなんだ!って頷いて・・・・
私 ついついゴチャゴチャ手を加えてしまいますけど・・・・

そして瓶って綺麗なんですけど・・・
写真に撮るのが 難関だったのです。
でも 素敵に取れました~~
ありがとうございます!
頭にしっかり入れました。

お菓子を作ってこられたり
アクセサリーを作るのがお得意だったり

素敵な方ばっかりでしたね。

見出し画像の お菓子ボックスも 作られたんです!!!!
すっごいでしょう~~
そして どう撮っても フォトジェニック♪~
なんか 持って帰りたいって思ってしまったわ。

カメラ女子 楽しいですね。
写真  まだまだ ありますよ~~~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


青い空にヒマワリ

2011-08-06 14:11:16 | フォト

夏と言えば
お祭り 金魚すくい 浴衣
海 水着 うちわ かき氷 スイカ~~

まっだまだ ありますよね。
こんなにこんなに暑くなければ 小さい時は好きだったのに
今は お外に出るのもおっくうになるくらい
酷暑な夏になりました。

夏と言えば  花なら ヒマワリなんですよね。
ヒマワリって結構早く花が終わるし
大きすぎて周りと合わないので
お家では あんまし植えなくなりましたが
「花」としては大好きです。

そのヒマワリが永遠と続く場所に一度行ってみたいなって夢ですね。
小さいころ 父が見ていた映画でソフィアローレン主演でひまわりってあって
そこに一杯ヒマワリがあって 綺麗って思った記憶があるのです。
その映画の話を同年齢の友達に話すと「え~知らない」と言われるの。
なんでぇ?って思うのです。
大きくなってからは見てないですが
グレースケリーやソフィアローレン、ヘップバーン なんて
よくお家で両親と一緒に見たわ。年がばれるかなぁ。。。
映画音楽もレコードがあってね。かなり知っています。

そこでそのヒマワリを写真に撮ってみたのです。

 

暑い夏って感じがしますよね。

ヒマワリ 来年は植えてみようかな~~

 

今夜は淀川花火です。
花火も夏の風物詩
上手に写せたらいいですが?
がんばろ♪

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


より写真が楽しくネ~フォトショップエレメンツ

2011-08-04 22:34:00 | フォト

florence*non*nonさんへ
フォトショップエレメンツプチセミナーに参加しました。
それがですね。
午後の生徒さんは私一人だと前日に聞いて
ヒエェ~~~緊張するではないですかぁ・・・・と思いましたが
いえいえ これはチャンスなのですよね。
授業の独占ですもん。

チャーンスを生かせなければと思えば思うほど
何もできない私でございます。
しかし
かなり
今までいい加減にフォトショップを使っていたか・・・・
それも先生がちゃんと教えてくれていた事さえ
出来ていなかったことに しっかりと気づきましたわ。
大きな収穫でした。
そして
次の日に復習しました。
あんまり変わってないやんと思われますが(?)
基本は大きく違っているのですよ。。。。

疑問も教えて戴きまして
ほぉ~~~って
かなりまたひとつふたつ進歩しました。

のんのん先生は私のかなり上をいかれる
企みの達人ですね。
その企みを聞いていると
自分も同じようにウキウキ楽しくなってしまうのは
なんででしょうか!

そのいくつかの企みに
参加させて戴けたら嬉しいなぁって思った私です。

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


今日はMACROで撮る

2011-07-21 19:56:24 | フォト

先日お友達がカメラの雑誌を貸してくれました。
「マクロレンズの愉しみ」という本

私がカメラが好きだと最近 色んな人に話すので
気にしてくれたみたいです。
今 彼女は自分も大変な時なのですが
そんな時なのにこんな私の事を気にかけてくれて・・・・
ありがたいですね。。。。。ホントに・・・・

マクロレンズを手にしてから
今までとは違う小さな被写体をクローズアップして撮ることができるという
別の世界に踏み込める気がしました。

でも

そのマクロを撮ることが少ない私。
その本を見ながら
美しい世界に憧れます。
今朝 マクロで撮ってみることに。。。。

多肉ちゃんです。

夏はハイビスカスでしょう~~~

もっともっとマクロで撮りたいって思ってしまいました。
最近 車を走らせながら
絵になる風景を探してしまう私
なかなかないなぁって思う私には
写真のセンスが今一つなんだろうなぁ。

でもめげずに撮ってみます~~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


あなたの前に広がるソラ

2011-07-12 20:30:05 | フォト

この空はずうっと広がってあなたへ続いている。
震災で悲しい思いをした人たちにも・・・
そして幸せの絶頂に居る人の上にも・・・
考えたらみな平等にこの空を仰げる

おそらく空を見つめる気持ちだけが違う

先日見た青空は綺麗だったね。
昨日はすごく忙しくて忙しくて
仕事でもバタバタでした。

生きていくって大変だね。
いい時も悪い時も
そして嬉しい事もとても悲しい事も
どんだけ どんだけあることか。
でも いつもいつも 周りを思いあって生きていってれば
きっと きっと 辛い時にだって
道はひらけるはずと思う。



そう この綺麗な空はあなたにも続いているから・・・・

今日 久しぶりに虹を見ました。

フォト いいですね。
幸せな気持ちになる。
カメラを好きになってよかった・・・・

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


                       


カメラ小僧・・いえっ カメラレディに♪

2011-06-13 20:54:19 | フォト

あなたって形からはいるでしょ!

えっ わかる!

わかるわよ~~

ばれましたか?
ってバレバレですよね。
なんでもそうかもしれないな。
歩こう会始めてね。
カッコいいスニーカー買って
スポーツ用品でウェストポーチも買ったし。
ダサイ恰好で歩かないよって。

写真 本当は全然まだまだなんですけど
とっても今 楽しいのです。
それって一番大事なのかもしれない。

一眼レフを買ったのってずいぶん前でして
それも 持ちたくて一応形になるのを買ったけど
使いこなせてなくて
今にいたり
お勉強をやっと始めたら
これは皆さまよりかなり古くって・・・・
皆さま いいのをお持ちでした・・・・

私も
のぞかなくていいのが欲しくなったから
canonのX5を買いました。

でもやっぱりレンズがいいのを持ってなくて
そんなにいいものではないのですが・・・・
買いました~~
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS

レンズが重いのですけど
頑張ってこれ持って写します~~

そうそう  カメラベルトもネットで買いました。
フォトレッスンでご一緒した方より教えて戴いたお店です。
水玉が可愛い~~

カメラ旅行に行きたいなって思っています。
いつ行けるんだ~なんですけど・・・・・


また色んな所に持っていきますが
皆さま ご協力くださいませ。

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   




 Y's Style & florence non non コラボレッスン~

2011-06-03 21:49:18 | フォト

Y's Style & florence non non コラボレッスンに行ってきました!


5月、6月そして7月と
スケジュール表に予定がびっしり・・・
(遊びな予定ばかりではございませんよ)

しかし・・・・・


カメラを忘れないように
nonnon先生のレッスンを時折チェックしていた私が
えーーっ!!とテンションを高くしてしまったあるコラボレッスンに目が止まりました。

nonnon先生の記事より抜粋です・・・・

Y's Style & florence non non による
素敵なコラボレッスンを開催させていただくことになりました。
yokoさんの シックで素敵なテーブルコーディネートをレクチャー頂いたあと
テーブルの撮り方のレッスン&撮影実習を私がバトンタッチ☆させていただきます。

Y's Style さん
素敵なブログを参考にしたくて 何年か前にお気に入りにさせて戴いていました。
最近は忙しくて他の方のブログをたくさん見る事は少なくなりましたが
お写真もその生活のあり方も素敵だなって思っていたのです。
そのお方の所へ行けるなんて
すごいチャンスじゃないですか!

さすが nonnon先生の人脈、お顔の広さは凄いですね。。。。

行きたい~~でも1日悩んでみて・・・
行かなきゃ後悔するかもと
申し込みしました!

この日の道中は我が家よりかなり遠かったのですけど・・・
ちょっとピクニック気分で 嬉しかったですよ~

想像以上にyokoさんはとても素敵なマダムでして
本当に緊張いたしました。
美しいテーブルコーディネイト
頷きながら。。。。
あっ この日は新しいカメラでして
まだ使いこなせておりません・・・
スミマセン。。。先生。。。

そしてブログで拝見していた ミル姫は
想像していた以上にキュート~~
可愛い~~

はいはい
苦手な そしてはまっている連写です
なんとか上手く撮れました~~

美味しいお菓子を戴きながら
お話も少しさせて戴きました。

またコラボレッスンがありましたら
是非とも参加したいですね。
あっと言う間の時間でしたが
大切な時間になりました。

X5の使い方にももっと慣れなくちゃ~
そしてやっぱりいいレンズも買います~~

お二人の先生
ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~