goo blog みょうがのときどきにっき

月子のティーハウス(絵本)を作成しております

おかえりファミリーホーム

2024年05月22日 | 日記

おかえり

5月12日(日)の毎日新聞にて
養育里親・坂本洋子さんとファミリーホームについての
記事を読みました

養育里親について、初めて知り
たいへん勉強をさせて頂きました

かなり長い記事なので
要約をして、私なりにお話しをさせてください

坂本洋子さん
坂本洋子さんは、東京都八王子市に在住の方で
ご結婚されても子供さんがいなかったようです
そこで1985年・28歳の時から養育里親となり
39年間で19人の里子を育てました

養 育 里 親
養育里親とは、親の虐待や死亡、病気などの理由で
親元で暮らせない子供を引き取り、自宅で育てる里親の事です
中には、強いトラウマや病状を抱えている里子もいます
そのような子供も含めて、坂本さんは迎え入れます

ファミリーホーム
ファミリーホームとは、施設中心の生活・教育から
場所を移して、家庭教育を優先するための名称です
通常5~6人の里子を受け入れ、家族として生活をします

そのような里子の中で
坂本さんには、特に忘れることのできない子供がいます

一 郎 さ ん
一郎さんは、坂本さんの自宅へいらした長兄です
しかし自宅や学校でも問題行動が目立ったため
別の施設へ移ることになりました

そんな中オートバイを運転中、一郎さんは事故に遭い
17歳の若さでお亡くなりになりました

坂本さんは、立ち上がれないほどのショックを受けました
それからもご苦労が続き、一度は里親を辞めようと考えたのですが
坂本さんは踏み留まりました

そして一郎さんは坂本家を出て施設に移る際
ぶどうの木を描いて、聖書の一節を伝えたそうです

人がわたしにつながっており
わたしもその人につながっていれば
その人は豊かに実を結ぶ

新約聖書・ヨハネによる福音書15章5節の言葉です

坂本洋子さんのこれまでのご苦労と献身に
ただただ私は頭が下がる思いです

そして里子の皆さんが無事成長し
社会の中で、ご自身の能力を発揮されることを心より願っております

それからもう1つ、大切なことに私は気が付きました
「おかえり!」と迎えてくれる家や家族を
人は望んでいるのではないでしょうか?

辛い思いや悲しみは、時として避けることが出来ません

そんな時、温かく迎えてくれるファミリーホームを
多くの人が必要としているのだと思います

今回は養育里親とファミリーホームのお話しをさせて頂きました

ご一読ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです May.22/2024

2024年05月22日 | お知らせ

皆さまおはようございます
いつもお世話になっております


(月齢10.0です)

5月18日(土)、🌙を見つけました
小さくて申し訳ありませんが、中央に映っております

またお天気は良いのですが
こちらは湿度が、少し高くなっております

体調を崩しやすいかと思います
どうぞお気をつけください

カルミアの写真を家族が撮ってくれました
カルミアは、ツツジ科カルミア属の常緑低木です

コンペイトウに似た可愛らしい花が咲きます


(お菓子のようですね)

May.22/2024
前回は「がんばれ 」を
ご覧頂きありがとうございました

今回は、毎日新聞で読みました
「養育里親」についてお話しをさせて下さい

編集作業が整いましたら、投稿をさせて頂きます
稚拙な文章ですが、お読み頂ければ幸いです


(うすいピンクが綺麗です)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする