キモノ工房・和裁と寸法直直し講座
よみうりカルチャー恵比寿和裁 第1,3,5月曜日 午後1時~4時
2019年恵比寿和裁教室最後の日でした~来年は1月6日から始まります。あっという間の1年でしたね~授業時間も長いし、長年通って下さっているので作品数もたくさん出来ています~
大島紬袷・布丈不足をハギ接ぎして仕立ています~
色掛けで色を替えた着物地からバチ衿コート
切って作る作り帯・布の長さが少なくて出来るのが便利です~柄の出し方がよく出来ています。
マジックテープは便利です~
宿題・衿付けの糸こき、衿幅を3寸~3寸5分の標、衿芯として新モスの用意、袖の袋縫い、全部準備してきてくださいね。
九寸名古屋の仕立て・躾をかけて、皮縫いしてください。
名物裂風
縫いつけおはしょリ着物に、切らずに作る作り帯を合わせました。枕を横長に替えました。
アトレ恵比寿屋上、風もなくいい日よりでした~
ランキング参加してます、クリックお願いします~