goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

道行コートからそのまま作る~はおり物コート

2017年03月08日 17時43分50秒 | ミシン工房

着物、羽織をそのまま使う、出来るだけ解かず作ることもしています。

たくさん作ると慣れて早くなりますので、

自分に似合ように作り直しをして、楽しみましょう!!

 

道行コートを見頃、縦衿をそのまま利用して作っています。

正絹なので柔らかさが出ます。

元の道行コート

化繊なので鮮やかな色です。

元の道行

 

 

 三郷教室期間限定で臨時開講していました。

単衣のテキスト作り、長襦袢の襟直し、単衣の仕立てでした。

ちょうど単衣の仕立て方とテキストの内容があって説明がしやすかったです。

 

単衣の下前衽に落款があり、大体1尺3寸ぐらいの位置なります。

単衣の共衿の確認、柄の位置

 

スマホでブログ編集出来るように設定を教えてもらったのですが、

老眼には厳しいかも慣れるとできるのでしょうかね・・・

時間がある時に挑戦してみます。。。

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする