第1土曜日 午後2時~4時 場所キモノ工房亀岡
月1回の着付け初級クラス、家から着物を着て来られる方もあり、
上手になったかな、初級を外しても大丈夫そうになりました。
自慢してますね!!、自分で縫ったしじらを着ています。
寸法がピッタリにあって着やすかったようです。
袋帯の練習も
博多献上にに江戸小紋の万筋を着用しています。
お稽古の後で写真展にいくそうです、透けるショールを合わせています。
紋付き色無地着用、舞台でお茶会の披露があるそうです。
ランキング参加しています、クリックお願いします。