こんにちは。
先週末、台湾に行ってきましたヽ(^o^)丿
ちょっとハードスケジュールでしたけど、台湾楽しかったーヽ(^o^)丿
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
1日目
金曜日の午後6時頃の飛行機で出発。KLから台湾までは4時間半くらいかな?
LCCで行ったので、着いた空港は台湾桃園国際空港。
友人たちとタクシーに乗ってホテルへ。(中国語が話せる人がいたから助かったー!!)

宿泊先はコチラ。
ホテルに着いたのは、午後11時半頃だったけれど、
「お腹空いたし、せっかくだから台湾の夜を楽しもう!!」という意見が一致した数人で夜市へ。
台湾在住歴がある人が連れて行ってくれたのは、ホテルからタクシーでほど近かったコチラ。

午前0時近くだというのに賑わってましたよ~。
あまりノンビリ写真撮ってると置いて行かれちゃうからね(笑)、
ゆっくりは見れなかったけれど雰囲気は楽しめましたよ。

排骨麺

肉燥乾麺

魯肉飯(ルゥロウファン)
全員腹ペコなので、隙を狙っての撮影のため遠目ですが…(-_-;)
これらをみんなでシェアしながら、台湾ビールを飲みながら、楽しいひと時を過ごせましたよ~♪
珍珠奶茶(チェンジューナイチャー)も飲んできた♪
これは、黒いタピオカ入りのミルクティ。
日本やマレーシアでもよく見かけるけど、台湾生まれのドリンクだったんだね。
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
2日目。
今回の目的の一つはコチラ。

はい。ラグビーの試合です。
アジア各国在住の日本人で構成されている、12チームでの戦い。

天気が良かったので、砂ぼこりの舞う中、大健闘!!

こうなっちゃうともう、誰がどこにいるんだからサッパリわからず…(^_^;)
大気汚染じゃないんだけど、マスクをしての応援でした。
結果は残念だったけれど、けが人が出なくてよかったね^^
お昼はお弁当♪

参加者にも出してもらえたので、私もしっかり食べてきましたよ。
何にも動いてないのに、全部食べちゃったよ(-_-;)

試合終了時は夕暮れ時。
気候としては、日本の10月頃かなぁ?
日中は日向にいると暖かいけど日陰だとヒンヤリ。
午後3時過ぎたら、肌寒く感じるほどでした。
夜は、全チーム集まってのアフターファンクション。打ち上げですね。
私は晩ご飯目当て(笑)
でも、BALIに行ったときにお会いしたチームのキャプテンや御大が挨拶に来てくれて嬉しかったな♪
料理名はわからないので写真だけね。

時計回りに、オクラとたけのこ・きくらげの和え物・チャーシュー。

牛肉と芋のスープ

北京ダック、かな。

蟹のから揚げ

炒飯

海老チリっぽいの。下に見える白いのは「うどん」みたいだった。

魚の蒸したの。ガイドブックによると、清蒸魚(チンヂヲンユィ) かな。

この野菜がなんだかわからなかったんだけど、ガイドブックによると「萵筍(チシャ)の茎」のようです。

塩味のアッサリしたスープ。

デザートも。
どのお料理もクセがなくて美味しかったぁ~ヽ(^o^)丿
翌日は台北観光です。
つづく…。
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


見たよ~!の足跡に是非☆



お手数おかけしてスミマセン


。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

◆コメントのお返事について◆
コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
ヨロシクお願いします☆
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
◆ブックマークについて◆
ブログを始めて9年目に入りました。
ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
順不同ではありますがご了承ください。
サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。