こんにちは。
ベトナム旅行記の続きです。
昨日より長いです_(._.)_
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
2日目。
ホテル5Fのレストランで朝食。

サイゴン川の景色を眺めながら...

種類が豊富で何にしようか迷った結果。
和・洋・ベトナム料理、何でもアリ!
で、どれも美味しいー!!
この日は、前日に見つけたのJTBのツアーで、【メコン川・ミトー1日観光】へ。
午前8時半に、日本語が話せる現地スタッフが迎えに来てくれて、2時間ほど車で移動

数十分走ったら、ホーチミンの街中とは全く違う雰囲気の景色に変わり…。

水田風景が続いたり。

お食事処?休憩所?みたいな店が多かったり。
どの店にも、柱にはハンモックがかかっていたんだよね。作業員の休憩用かな?
この写真にも写っているんだけど、多分見えないよね(^_^;)
世界で12番目という、メコン川に到着。

今回は6人のツアーになったので、この船で移動です。 大丈夫か?!(・。・;

人数が多いと大型船になるみたいです。

とにかく広い!!
川の真ん中に、家?のような建物が!!
魚を養殖しているんだとか。
ここに、犬がいたりするもんだからビックリするよね(^_^;)

メコン川にかかる橋。
柱、細すぎないかい?!(・_・;)
ガイドさんの説明を聞きながら20分ほどで中洲の島に到着。

はちみつのための蜂だって。

猫がいたり。

鶏がいたり。
ここで生活している人も多いらしい。
蛇を首に巻けるサービスもあったけれど、もちろん却下!!
同行したお姉さんは、嬉しそうに巻いてたよー(@_@;)

はちみつを飲ませてくれて。
ロイヤルゼリーも味見させてくれて。
しきりに売り子さんが説明してくれていたけれど、何も買わず(笑)
次は果樹園へ。

甘さの関係で、パイナップルから左回りに食べるように言われたよ^^
パイナップル・パパイヤ・モンキーバナナ・ジャックフルーツ・ミルクフルーツ・柿のような果物。

このミルクフルーツね、名前の通りミルク味で、とっても美味しかったの!!
マレーシアでは食べられないフルーツを食べられて嬉しかったわぁ♪
果樹園を抜けて…

これはベルフルーツ

手こぎ船に乗って、ヤシの木が生い茂るジャングルをクルーズ。

上を見上げると、こんな感じです。

船はこんな感じでした(・_・;)
ココナッツキャンディ工場を見学し、美味しかったココナッツキャンディを購入して。
再び船に乗って戻ります。

隣の中洲。
こちらは崩れないように?囲いがしてありました。

ベトナム語なのでさっぱりわかりませんが、こんなところに行ってました。
ランチタイム~ヽ(^o^)丿

レストランはココ。

広ーい店内。

調理場を抜けて。

何だ?!これは?!(@_@;)

水槽もあって。

とりあえず、ビールを頼んで(笑)

さっきのまーるいの、出てきました。
揚げ餅ボール、というそうです。

ウェイトレスさんが、食べやすくカットしてくれて。

エレファントイヤーフィッシュの姿揚げ

焼き海老と魚のすり身揚げ

野菜スープ

ウェイトレスさんが実演してくれた後、ぐりの実演中^^

魚、フォー、野菜などを巻いていただきます。

ミトー風スープ麺(フーティウ)
フルーツとお茶でした。
そしてまた2時間ほど車に乗って、ホテルへ戻り。
晩ご飯まで時間があるのでホテルのSPAに行ってみたら、
超お得な、スーパーリラックスパッケージがあったのでリラックスタイム♪
ジャグジー・スチームサウナ・ホットサウナ・ボディーマッサージ・フェイシャルケア、
フットマッサージ・ハンド&フットのネイルケア・パラフィンハンドなどなど。
3時間コースでたっぷりと、至福の時を味わってきました(*^▽^*)
晩ご飯ターイムヽ(^o^)丿

ギースアン 高級ベトナム料理のお店です。
フエの宮廷をほうふつさせる重厚なインテリアの中、宮廷料理が味わえる店。とのこと。
落ち着いた雰囲気で、素敵な店内でしたよ。

食器もステキー☆

春巻き

バインセオ
バインセオはベトナム風のお好み焼きと紹介されているけれど、これはチョット違う感じだったなぁ。
でも、美味しい~~~♪

魚料理。
この日は赤ワインも飲んじゃった

でもね
やっぱりね
ベトナムと言ったら…

〆フォー(笑)
アッサリしたチキンのフォー。美味しいよ~!!

チャイニーズニューイヤーに向けて、グエンフエ通りは飾り付けのため一部通行止め。

ベトナムの国花である、蓮の花。

綺麗だったよ~☆
でもね、一部通行止めになっちゃうから、ガイドさんとしては困るって言ってた。
というわけで、盛りだくさんな2日目終了です。
続く…
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


見たよ~!の足跡に是非☆



お手数おかけしてスミマセン


。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

◆コメントのお返事について◆
コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
ヨロシクお願いします☆
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
◆ブックマークについて◆
ブログを始めて9年目に入りました。
ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
順不同ではありますがご了承ください。
サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。