こんにちは。
今日から3月なのねっΣ(・ω・ノ)ノ!
2月が短いことすっかり忘れてたわぁ~(;´Д`)
なんか、「急がなきゃ!」って気になるのは、何故だろう?(;・∀・)
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
【シギリヤロック】の次は、【ダンブッラ石窟寺院】へ。
岩山の頂上付近にあった天然の洞窟に、2000年以上前に描かれたという
極彩色の壁画が描かれていて、大変な数の仏像も彫られている。
というところへ行きますよ。

この岩山の頂上付近に、洞窟があるみたい。

金色が鮮やか。

なぜ「歯」なのか詳しいことはわかりませんが、
スリランカに仏陀の歯がまつられてある有名な【仏歯寺】というのもあるので、
そういう意味があるのかも。。。(^^;

このお花、きれいだったな。
奥に見える岩の上には、石窟寺院へ向かう僧侶の石像をイメージして作られたのかな。

さて、また階段ですぅ(;゜Д゜)
ガイドブックには「シギリヤ」に行く前の足慣らしになるだろう。と書かれていますが、
今シギリヤへ行ってきたばかりの私たちにとっては、かなり厳しいものでした。
30分くらいかかってやっと到着(;´Д`)

石窟寺院の入り口です。
この手前で、靴と帽子を脱ぎ、短パンの人はスリランカの民族衣装「サロン」を巻く必要があります。
写真に写っている人が、その姿ね。

中に入ったらまず、可愛い猫ちゃんがお出迎え♪

こちらが石窟寺院。大きすぎて全体が写せなかった。
時代を越えて造られた、5窟の寺院があります。

大きな涅槃像や多数の仏像。

天井に描かれた壁画と、奥には多数の仏像。

正確にはいつごろ描かれたものか、まだ正確にはわかってないようですが、
この寺院には、2000年以上の歴史があるようです。

ハスの花がキレイでしたね。

帰りも猫ちゃんに癒されて。

帰りは緩やかな下り坂でした。これもまたツラかったけど…(-_-;)

サボテンの花が咲いてました♪
お次は、スパイスガーデンへ。

多数のスパイスの木が植えてある奥にあるレストランで、遅めのランチタイム。 (また階段上った)

スリランカ料理のブッフェスタイルで。
チキン、ポテト、空芯菜、苦瓜など。
想像していたほど辛くなかったのでガイドに聞いてみたら、旅行者向けにアレンジされてるんだって。
家庭料理はもっと辛いし、歳をとるほど辛味を増して食べるんだそう(笑)
現地ガイドにとっては物足りなかっただろうなぁ。
食後、各スパイスの木のそばで、それぞれの説明をしてもらい、
購入品の案内を受け、
リフトアップ効果があるという「サンダルウッド(白檀)オイル」を購入。
自然治癒力や免疫効果も高めてくれるというので、期待して使用してみています。
髪にいいというので、「キングココナッツオイル」も購入。
頭皮、毛髪をすこやかに保ち、裂毛、切毛、枝毛を防ぐことが期待されるというので、
こちらも使用してみます。(まだ使ってないの(^^;)
バニラオイルをおまけに付けてもらえて、ラッキー(*^^)v
でも、ここでシナモンパウダーを買うべきだったことに気付いたのは、最終日だった( ;∀;)

仏教がメインの国ではあるけれど、ヒンドゥー寺院もありましたよ。
こちらは中には入らず、車を止めてもらって撮影しただけです。
古都キャンデイに着いたら、スリランカの伝統舞踊見学




これらの他にも、20種類以上の踊りを見せてもらいました。
この後、「ここを訪れずにスリランカは語れない」と書かれている「仏歯寺」に行く予定でしたが、
疲れてしまったので、ホテルに向かってもらいました_(._.)_

キャンディ湖は、今にもあふれるんじゃないかというくらい水がタプタプしてて、
こっちがヒヤヒヤするくらいだったよ(笑)
この日の宿泊先は、Oak Ray Regency Hotel
部屋は3Fなのに、エレベーターは2Fまでしかなくて、もしや…と思っていたら。
また階段。。。Σ(・ω・ノ)ノ!
増築された部分だったので、部屋はキレイだったけどね。もう階段イヤヤ~~~!(笑)
部屋で少し休憩してから、晩ご飯タイム♪

イッパイ歩いた日はビールが美味しいね~♪
でもこのビール、アルコール度数8度以上(@_@。

食事は、ムスリムスタイルだったのが、チョット残念ね。

食事中演奏していた人たちが私たちのテーブルにもきたので、参加してみたら、
帽子かぶせてくれた(笑)

部屋から、下弦の月と星がキレイに見えたよ(*´▽`*)
充実しすぎな一日でした。疲れました~(;´Д`)
そして私たちの旅行はやっぱり、「部活」になることも判明(笑)
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


見たよ~!の足跡に是非☆



お手数おかけしてスミマセン


。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

◆コメントのお返事について◆
コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
ヨロシクお願いします☆
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
◆ブックマークについて◆
ブログを始めて10年目に入りました。
ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
順不同ではありますがご了承ください。
サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。