goo blog サービス終了のお知らせ 

ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

バナナカスタードココアロールケーキ

2010-04-07 | お菓子

   火曜日は10時からバイトだったんだけど、「おやつがないなぁ…」と思って朝からお菓子作り。
   いつも通りのカスタードクリームに、ぐりが作ってくれたバナナジャム(?)を混ぜて、
   「バナナカスタードクリーム」っぽいものを作って急速冷却している間に、スポンジを焼いて、
   冷ましている間に他のことをしていて、ふと。。。
   「あれ?粉、入れたっけ???」と気付く私。。。
   冷静に考えてみたら、卵黄にココアを加えてメレンゲを混ぜただけで焼いてるじゃん
   恐る恐る天板を開けてみたら、妙にペチャンコなスポンジが。。。いや、スポンジではないな。
   あまり時間もなかったんだけど、もう一回、今度はちゃんと粉と牛乳を加えてスポンジを焼いて、
   冷めてから冷やしておいた「バナナカスタードクリーム」を塗って、ロールケーキの完成(*^^)v
   優雅に写真を撮ってる時間はもう残ってなかったので、とりあえず冷蔵庫に入れてバイトへ
   この日は17時半までの長丁場。。。ぐりの方が早い帰宅だったよ(笑)

   ロール状態はイマイチだったので、カット面のみ載せておきますかね^^
   こちらも今朝慌てて撮ったので、写真もイマイチですが。。。

   

   美味しかったからまた作ろう♪

   ちなみに、ペチャンコのスポンジもどきは捨てるのも勿体ないので、カットして冷蔵庫に入れておいたのね。
   私より先に帰宅するぐりに、冷蔵庫におやつが入ってることはメールで伝えておいたんだけど、
   それも気になったみたいで、「こ、これは何だろうか???」
   「うどんに入れるために、油揚げを濃い味で煮詰めたもの???」と思ったそうな。
   確かに、そう見えるわ(爆。
   そのままでは微妙なお味だったけれど、バナナカスタードをつけたら意外と美味しかったので、
   捨てることなくいただきましたとさ(*^^)v


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント

ホワイトチョコチップ・スコーン

2010-03-25 | お菓子
 ☆3月13日(土)☆
 *ホワイトチョコチップ・スコーン
  本に乗っていたのを参考に以前作ったら美味しかったので、今回はホワイトチョコで♪
  このチョコレートは義父のフランス土産。中にアーモンドクラッシュが入ってるみたいで食感が楽しめるの♪
  それを刻んで入れてみたら、良い感じに出来ちゃいました
  有塩バターを使ったけれど、ホワイトチョコが甘い分ちょうどいい甘さに
  型抜きしないから手軽に出来ちゃうのも嬉しいとこ^^


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆3月12日(金)☆

       

 *バナナおからケーキ
  はい。いつものです^^;
  お友達のところへ持っていくために、久しぶりだったので練習も兼ねて作ってみたの。
  メープルシロップを入れてからなのか、周りのパリパリした感が美味しかったな♪
  この後、当日(17日)にも作ったんだけど、その時の写真は撮ってないわ。一緒だからね(笑)
  その時はメープルシュガーで作ったんだけど、同じ感じに出来上がり~☆


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆3月23日(火)☆

       

 *チーズ入り発酵マフィン
  ちょりママンの“ふわふわ発酵マフィン・プレーン”を参考にさせていただいてます。
  このマフィン、もう何度も作ってるくらいお気に入り♪
  だって、ボウル一つで出来ちゃうんですもの~
  今回は有塩バター+カマンベールチーズを入れてみたから、おやつと言うよりおつまみ(笑)
  赤ワインと良く合っちゃいました ランチにもOK
  
       


  甘くして、また作ろう~っと


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

     一昨日から車を車検に出していて、代車が軽自動車なのね。
     久しぶりの軽自動車。
     アクセル踏むと、ブィ~~~ンって一生懸命加速しようとしている音が
     何だか可愛く感じちゃった(笑)

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント (6)

りんごのカプチーノブラウニー

2010-03-09 | お菓子

 ☆3月8日(月)☆

  かなり久しぶりのお菓子作り。

  ふとらないお菓子〈part2〉を参考に作りました。

  バターの代わりに、水飴とコンデンスミルクを使うことで低カロリーになると言うのですが、
  正直「こんなに入れて、どんだけ甘くなるの?!」と心配だったけれど、食べてみたら全く問題なし!!
  しっとりしていて、コーヒーのほろ苦さもあって、とっても美味しく出来ました(*^^)v
  カロリーは類似品の約半分と言うのが嬉しいわ~♪
  それも一切れでも十分満足出来るから、ダイエット効果もバッチリよね


          


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

     今日・明日は義父がみえるので、ちょっとバタバタしちょります

     って、いつもバタバタしてるか~


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント (6)

今年のVD♪トリプルナッツチョコレートケーキ

2010-02-15 | お菓子

  今年のバレンタインも、新しいことにチャレンジ
  1月も終わらないうちに、「今年は何を作ってくれるの?」と、ぐりから期待大のお言葉をいただき…(笑)
  基本も知らないのに難しいことに挑戦したがる私は、みきりんこちゃんのところで拝見した“テンパリング”に
  興味をもち、ネットで調べて挑戦してみたの。案の定上手く行ってないんだけど…^^;

  ちゃんとしたテンパリングはとても難しいらしいので、“電子レンジでテンパリング”を参考にしました。

  予定ではね、みきりんこちゃんが作られてたみたいに、チョコレートでいろんな形を作って
  デコレーションしたかったんだけど、見よう見まねでやるにはやっぱり無理があったわ^^;

  とりあえず、チョコレートのコーティングはやりたかったように出来たから上出来(*^^)v

  ネットの上にケーキを置いてテンパリングしたチョコレートをかけてからお皿に移したから、
  若干ケーキが浮いてるのは愛嬌ってことで


  少し見えてるのが、「トリプルナッツチョコレートケーキ」です。

  本に載っていたのを参考にしつつ、材料や分量を変えて作りました。
  
  ◆今回の分量◆
  クーベルチュールチョコレート ----------- 180g
  くるみ・アーモンド・カシューナッツ ----- 合わせて110g
  無塩バター ------------------  60g
  全卵 ---------------------  2個
  グラニュー糖 -----------------  100g
  サラダ油 ------------------- 大さじ3
  薄力粉 -------------------- 100g
  ベーキングパウダー --------------    5g
  塩 ----------------------  少々


  ① ナッツ類は、170℃のオーブンで10分加熱し、粗みじんぎりにする。
  ② 刻んだチョコレートと小さく切ったバターをレンジで2分加熱し良く混ぜて冷ます。
  ③ ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
  ④ ③にサラダ油と②を順に加えてその都度良く混ぜ合わせ、粉類をふり入れゴムベラで良く混ぜ合わせる。
  ⑤ ④に①を加えて混ぜ、型に生地を流し入れ、空気抜きをしてから、180℃で40分焼成。
  ⑥ 完全に冷めてから、テンパリングしたチョコレートをかけて固まるまで置いておく。

  ☆テンパリングしたのは…
   ビターチョコレート(板チョコ) ----- 1枚
   ミルクチョコレート(板チョコ) ----- 1枚
   クーベルチュールチョコレート  -----110gくらい


  本のレシピは、グラニュー糖150gって書いてあったんだけど、さすがに甘そうなので、
  100gに減らしたのね。それでも私が作るお菓子にしたらかなりの甘さ。。。
  だからコーティングするのはビターにしようと思ったんだけど、1枚では足りなかったので、
  予備に買っておいたミルクチョコレートと、ケーキに使ったクーベルチョコの残りも全部入れちゃいました。


  甘すぎたかな?と心配する私に、「普通にお店で売ってるくらいの甘さだよ」と言ってくれて、
  「美味しい!」と喜んで食べてくれてました。良かった~~~


  あ、肝心の中のケーキの写真は、良いのが撮れなかったの(泣。


  1年目はアップルパイに初挑戦、2年目はフォンダン・ショコラに初挑戦。
  3年目は猫型チョコ・タルト・生チョコトリュフ、4年目はスフレチョコレートチーズケーキを作ってました。
  今年は久しぶりの初挑戦だったかな。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

     前の日にケーキは作っておいて、当日はデコレーションだけするのは最初の計画だったんだけど、
     前記事に書いたように、土曜日はボケボケの一日だったので、失敗しそうなのもあって中止。
     なのに昨日は午前中にバイトが入ってたから、午後から慌ただしいことになり、
     結局晩ご飯と並行してのケーキ作りになってたよ(笑)
     昨日もボケボケだったのもあって、晩ご飯作りはぐりとの共同作業でした^^;
     その話はまた後ほどにでも。。。

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント (9)

グラ&グラ☆ビスケット

2010-02-11 | お菓子

 ☆2月10日(水)☆
  フラワーアレンジの日だった昨日は、帰ってきてからノンビリモードに入っちゃって、
  ぐりの帰るコールがあってから、動き始めてたっけ~。
  慌てて作ったからか、予定とは全く違うものが出来ちゃったのよね~(笑)
  ま、これはこれで美味しかったから良いとしよう(←この言い訳、多いよね



       

  スコーンが出来上がるはずだったんだけどなぁ~~~(笑)
  

       

  最近お気に入りの、フルーツグラノーラを入れてみました♪
  毎日、朝食のヨーグルトと一緒にいただいてます。

  
  ◆今回の分量◆
  薄力粉 ---------- 150g
  グラハム粉 -------- 100g
  ベーキングパウダー ----   5g
  重曹 ----------- 小さじ1/2
  砂糖 -----------  50g
  有塩バター -------- 100g
  卵 ------------   1個
  牛乳 ----------- 大さじ2
  バニラエッセンス -----   適量
  フルーツグラノーラ ----  50g

  小さく切ったバターを切るようにしながら粉類と混ぜ合わせる。
  卵と牛乳を加えて全体を混ぜ合わせる。
  バニラエッセンスとグラノーラを加えて全体に行きわたるように混ぜ合わせる。
  ラップに包んで冷蔵庫で30分寝かせ、切り分けて170℃で30分焼成。


  グラハム粉とグラノーラで、ザクザク食感の美味しいビスケットが出来上がりました(*^^)v
  お菓子って「無塩バター」を使うことが多いんだけど、「有塩バター」の方がたくさん残ってたから、
  使ってみたのね。でもこのバターの塩気がちょうど良かったみたい(*^^)v


  一つが大きすぎて、最近お気に入りの保存瓶には5枚しか入らなかったよ(笑)
  でも一枚食べれば満足感があるので、数日間はこれで大丈夫かな


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       

   そういえば、オートミールビスケットも作ってたんだった^^

   残り3枚で撮ったのが1月29日だから、作ったのはその数日前だな。
   白ゴマが入ってる、お気に入りのビスケットです☆ 
  

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント (2)