goo blog サービス終了のお知らせ 

ALWAYS LOVE&SMILE

2024年からは、スマホ投稿デビュー。
居酒屋みたいな、おうちごはんの記録です。

リンゴのシフォンケーキと、クラシックショコラ

2010-06-03 | お菓子

 *りんごのシフォンケーキ ☆5月23日(日)作☆
  全卵4個と果汁100%リンゴジュースを使っての、ノンオイルシフォンケーキ♪

  砂糖の量が多かったようで、私が作るお菓子としてはちょいと甘めだったけれど、
  ふんわり美味しく出来ました\(^o^)/
  砂糖の量を減らして、また作ってみよ~っと


  シフォンナイフがね、どこかに行っちゃったのよね(泣。
  金属製のヘラで取り出したんだけど、あれ?こっちの方がキレイに取れてるような???

  でも、どこかにあるはずだからちゃんと探さないとな。。。^^;



  *** 一週間後 ***



   
 *クラシックショコラ ☆5月30日(日)作☆

  冷凍庫に卵白3個分が眠ったままただったので、卵白だけで作れるのがないかと本から探して♪

  卵たっぷりのお菓子も食べ過ぎると健康に影響があるかと心配になるけれど、
  卵白だけなら何となくチョットだけ安心?笑

  スポーツ選手が減量するときは、卵の白身だけ食べるって聞いたことあるし~^^

  ココアで作ってるからカロリーも控えめ(*^^)v

  でもちゃんとチョコレートっぽいのね(^_-)-☆

  ぐりも、「美味~い♪」って\(^o^)/


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


     実は最近、諸々の事情からブログを引っ越そうかと真剣に考えていたんだけど、
     どうも踏ん切りがつかないので、暫くはこのままこちらで続けることにしました^^;

     それよりも、ぐりの会社の携帯会社が変わったこともあり、私も変えようかと検討中。
     それも結構面倒くさいことではあるんだけど、料金がだいぶ違うみたいなんだよねぇ。
     とりあえず、ショップに行って色々聞いて来ないとな。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント (9)

チョコバナナおからケーキ

2010-05-18 | お菓子

  おからを入れたノンオイルのケーキ。また作ってました^^;

  もう、何度も何度も作ってるんだけど、毎回微妙に材量を変えてしまうせいか、
  いつまで経っても、「これ!!」っていうのが出来ないような。。。(笑)

  今回も、どちらも甘さ不足で残念だったんだけど、覚書で載せておきます。



 ☆5月8日(土)☆

   

 *角切りバナナ入り、チョコバナナおからケーキ
  いつもは冷凍したバナナを使用するのですが、この時は買ったばかりのバナナで作ってみたの♪

  角切りに刻んだものを中に入れて、表面には輪切りにしたものをのせて♪
  
  ココアを入れて、チョコバナナケーキ風に♪

  でもね。。。。。

  全く甘くなかったのよ。。。

  バナナ二本入れたから、バナナの甘さでイケルだろう!!と思ってたのが間違いだったらしい。。。

  おまけに、ブラックココアだったしね(-_-;)

  見た目は満足だったんだけど、残念な結果に終わりました。。。


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆5月16日(日)☆

   

 *チョコバナナおからナッツケーキ

  ↑で失敗したから、今度は普通のココア(無糖)にして、砂糖の量も増やし、ナッツを入れてみたの♪

  バナナは冷凍ではないけれど、だいぶ柔らかくなっていたのでフォークで潰して混ぜてみました。

  中にはアーモンドとカシューナッツを加え、スライスアーモンドをトッピング♪

  でもね。。。

  またもや、甘くなかったんです(泣。

  市販のケーキって、どんだけ砂糖がはいっとるんじゃーーーっ!!

  って、チョイと恐ろしくなったわいっ。

  ↑と粉やおから、バナナの分量が違う分、形も違ってるね~。



  美味しいものを目指して、近いうちにまた作ると思うわ


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント (5)

フルーツを使ったお菓子たち

2010-05-09 | お菓子
 ☆5月5日(水)☆
  “ブルーベリーロールケーキ”
  この日の為に作ったので、上に乗せたブルーベリーは5粒にしてみたりして^^

  焼いてる時に牛乳を入れ忘れたことに気付いたんだけど、不思議と気にならずに美味しかったのよね(笑)
  ブルーベリーはシロップ漬けになっているものを使用。
  スポンジ生地にはブルーベリーの粒を潰して混ぜて作り、カスタードクリームにはシロップを加えたの。
  でもシロップだけじゃ、ブルーベリー色にはならなかったよ^^;

  カスタードクリームがゆるめではあったけれど、スポンジが割れずに巻けて良かった^^


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆4月14日(水)☆

   
 “オレンジロールケーキ”
  この日は、バイト先のお友達が遊びに来てくれると言うので作ってみたロールケーキ。
  全く、人に食べさせるって言うのに、試しに作ってみるという、何とも無謀なワタシです^^;

  いつものロールケーキのレシピを参考にしつつ、スポンジにもカスタードクリームにもオレンジの絞り汁を
  大さじ1ずつ加えてみたの。中にもオレンジ果肉入れてみたりして♪
  コアントローかグランマニエも入れたんだけど、どっちだったか忘れちゃった。

  爽やかなオレンジの香りがして、とっても美味しく出来ちゃいました(*^^)v
  ちょっと巻くのに失敗して割れちゃったのが残念ね(泣
  でも、「美味しい!!」って感激してくれたので嬉しかった~^^
  

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆4月24日(土)☆

   
 “セミノールロールケーキ”
  ↑のオレンジロールケーキが美味しく出来たので、セミノールで作ってみたの♪
  こちらは、お友達への誕生日プレゼント用にね。
  急いで巻いたからスポンジ生地がチョット割れちゃったんだけど、「美味しい!!」って言ってもらえて
  すんごい喜んでもらえて、嬉しかったな^^


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ☆4月23日(金)☆

   
 “オレンジシフォンケーキ”
  いただきものの若草色のたまごを4個使って、ノンオイルシフォンケーキ。
  今回は卵白の泡立てを頑張ったからか、今までにないくらい膨らんで、しぼんでもこの高さ(*^^)v
  ノンオイルレシピのノーマルシフォンケーキに、オレンジの絞り汁を濾して大さじ1くらい加えてみたの。
  こちらも、爽やかなオレンジの香りがいきて、美味しく出来ました\(^o^)/  


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

   気がついたら、お菓子の写真が溜まってたのでまとめて載せちゃいました

   最近の庭の様子も、⇒コチラにアップしましたので、良かったら覘いてみてください。

   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント (6)

若草色の卵でお菓子2種類♪

2010-04-16 | お菓子
 ☆4月12(月)☆

  先日の“若草色のたまご”の黄身が濃厚で美味しかったので、「これは是非あのお菓子を作らないとっ!」
  ってことで、久しぶりのシフォンケーキ~

  ちょりママンの“スフレシフォンケーキ・プレーン”を参考に作りました♪

  ちょっと勿体ないぶって、卵5個のところを4個にしちゃったからか、卵白の泡立て不足か、
  ちょっとばかりしぼんでしまったんだけど、まぁまぁ許容範囲内かな(*^^)v
  ぐりが「美味しい!」って言ってくれたからOKってことで♪
  


  そして、残った卵黄2個分はもちろん!!
  ちょりママンの“なめらかプリン”よ~

   

  このブリンは何度か作ってるんだけど、美味しい卵で作るとより美味しいってことは体験済みなので、
  作りながらも出来上がるまでも、ドキドキ・ワクワク。
  予想通り、メチャメチャ美味しく出来ました


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


    この記事は予約投稿です。
    今日(16日)は冷たい雨の中、横浜までお出かけ~♪
    と言っても、駅周辺で遊んでくるので、冷たい雨も寒さもあまり気にならないかな。
    風邪引かないように行ってきます(^o^)/


    お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい。
    時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。


コメント (1)

チョコナッツバナナおからケーキ

2010-04-13 | お菓子

 ☆4月10日(土)☆
  この日、ぐりが晩ご飯の下ごしらえをしてくれてる間に作ってたケーキです。

  いつも作ってる「バナナおからケーキ」をアレンジしてみました

  おからがこれだけしか残っていなかったので、アーモンドパウダーを加えて薄力粉を減らして、
  胡桃・アーモンド・カシューナッツを、ローストしてから刻んで加えた程度ですけどね。

  初めから「ココアを入れてみよう♪」って思ってたのに忘れてて最後に加えてみたりして、と、
  相変わらずの「実験くんケーキ」ではあったけれど、美味しく出来たからOKってことで。


  ◆今回の分量◆
   おから -----------  35g
   アーモンドパウダー ------  35g 
   薄力粉 -----------  30g
   ベーキングパウダー -----   5g
   ココア -----------  大さじ1
   卵 ------------   2個
   メープルシロップ -------  30g
   バナナ  ----------   1本
   ナッツ類 -----------  50g
   牛乳 ------------  30cc
   バニラオイル --------  適量


   ゴルフ中に食べるには、パウンドケーキが食べやすいらしいので、また何か考えよう~


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


   いつもコッソリ食べてたらしいんだけど、この前一緒に回ってる人に見つかっちゃたらしく、
   「旦那がゴルフ行くのにおやつ作ってくれる奥さんなんていないぞーーーっ!!」って言われたそうな。
   褒められて調子にのってるワタシです


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       ★☆★☆★・・・お返事&訪問、遅れがちでごめんなさい・・・★☆★☆★

              時間がとれ次第、少しずつ伺わせていただきますね


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう   

       ランキングに参加しています。

         ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

       お手数おかけしてスミマセン
    
       ホントにいつもありがとうございます


   。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


 ◆コメントのお返事について◆
 コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただきます。
 URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
 勝手なことを言ってスミマセン。。。
 伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、
 これからもヨロシクお願いします☆



 ◆ブックマークについて◆
 ブログを始めて5年目。
 ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
 今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
 ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
 順不同ではありますがご了承ください。

 ブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。

コメント (5)