goo blog サービス終了のお知らせ 

280th VIBS☆新学期。

2006-04-06 | 学校・仕事


ということでこんばんは。

今日から新学期です。
オリエンテーションで午後から登校だったのですが、
毎年同じ話の繰り返しなので、途中で抜け出しました。

コンビニ行くついでに、1年生ウォッチング。
見る限りでは去年よりGALは少ないようです。
こんすこんが、この世で一番嫌いな「ギャル男」もいませんし。

なんか男女とも純粋そうな子が多い様な感じがしました。
田舎の5流大学なんてこんなもんですね。
そんな事しながら、大学近くのコンビニに行く20代前半の男3人。
1人はタバコを買いに。そしてこんすこんと、もう1人の友達は
そのコンビニで働いている店員さん目当てに(笑)
素朴でかわいいんですってばよ。

チョット抜け出そうってことでしたが、
気づけばオリエンテーション終わってる始末。
3人とも「まぁいいや」で帰ったのですが、
初日からこんなんで良いのか?(汗)先行き不安です。

帰りは友人とゲーセンでスロットして帰りました。
1回もバトルボーナスは無かったよ!

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。
今回紹介する曲はコレ!!

学校つれもどす いったい誰に言ってんの?
街へ出て いかれた人に出会った方がまし
いい子になんてなろうと思えば簡単
興味ない教師のひまな授業 聞き流して

BENNIE K 「School Girl」より
*TVアニメ「パラッパラッパー」のエンディングテーマ。今日はまさにこれ!

279th VIBS☆びっくふっと。

2006-04-05 | 頭の中


ということでこんばんは。

みなさん「ビックフット」知っていますか?
UMAの1つとして、ネッシーの次に有名な山男です。


その「ビックフット」のこんな話題。

「私がビッグフットだった」- ビッグフットの中の人が激白

No~!言っちゃダメだよ中の人。
やったからにはお金積まれても黙ってようよ。

ネッシーの時もそうでしたが、今までのトキメキを返せ!
こう言った話は夢物語で終わらせてはくれないんですかね?
こんすこんも信じてた少年でしたので、
15年ぐらいして真実を知らされると、今更ながらグレますよ?(笑)

こんな感じで「チュパカブラ」も検証させられると思うと、
その解明しようとしてる団体を爆破するしかありませんな(笑)

解明しようとするのも良いけど、夢を壊さないで欲しいですな。

そういえば、明日から新学期始まります。
学生生活の最後の1年、有意義に過ごしたいものです。

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。
今回紹介する曲はコレ!!

会えば会うほどより深くもっと 知れば知るほどより熱く一層
優しく包み込むそっと 火をつけるように燃え上がるずっと
会えなくなるともう気が気じゃない 片時ももぅ二度と離さない
きつく抱きしめるhold you tight all day all night

XBS feat.Tina 「All Day All Night」より
*Xtra Bass Speaker⇔XBSはNITROの中では1番好きです。声渋いよね。地味だけど。

278th VIBS☆こめこめ。

2006-04-04 | 音楽



ということでこんばんは。

期間限定ですが米米CLUBが再結成するそうですね。

*Official Siteに飛びます。

懐かしい。実に懐かしい。
大所帯のファンクバンドの第一人者たち。
米米CLUBが流行った当時は、こんすこん小学生でした。
チャゲ&アスカと人気を2分してた様な気がします。
「浪漫飛行」、「君がいるだけで」、「俺色に染まれ」
なんて超有名ですよね。こんすこんのカラオケの十八番です。

ミュージックステーション出演時は
「いくら歌ったって売れない」って理由から
途中で演奏をやめ、全然関係ない曲を歌いだしましたね。
それだけは鮮明に覚えています。
そんなライブパフォーマンスでもファンを
飽きさせないところがGoodだったんですが
惜しまれながらも1997年解散。

解散後もカールスモーキー石井はソロ活動してましたし、
ジェームス小野田は「ポンキッキーズ」に原田亜希(後のSowelu)と
水曜日担当で出演していました。他のメンバーはわかりませんが・・・。

でもなんでまた2006年に再結成?結成20周年記念だからか?
やっぱり、石井・小野田以外の他のメンバーは
おまんま食い上げ状態なんですかね・・・。

いずれにせよ、再結成楽しみです。
どんな伝説を残してくれるのでしょうね。

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。
今回紹介する曲はコレ!!

すべて委ねては
また待ち望み
知らずに時は流れて
闇に叫んでも
ただ風だけが
心を吹き抜ける

米米CLUB 「手紙」より
*米米CLUBと言ったらこれでしょう。
    「河童」と言う映画の主題歌でした。
隠れた名曲です。


275th VIBS☆おそうじ PRT.2

2006-04-01 | 雑記


ということでこんばんは。

今日から4月!
街には新入生や新入社員があふれていますが、
こんすこんは家でお掃除真っ只中です。
エイプリル・フールがナンボのもんじゃい!ってな感じです。

今日はようやく箱詰め作業。
わっせワッセとダンボールに入れてましたよ。
昨日と同じく5時間ほど・・・。

最終的に
マンガ・・・5箱
  CD・・・2箱
 小説・・・2箱
ゲーム・・・2箱
という結果になりました。
6畳ぐらいの部屋にこんなにあったとは・・・。
来年はもっと広いアパート見つけようと心に誓った
4月初めの1日でした。

これで少しキレイになった・・・。
明日はオモチャの箱詰めDEATH!!

*Masterpiece
毎回お気に入りの曲の歌詞を紹介していきます。
今回紹介する曲はコレ!!

ほら見ろよ イケんだろ 冷や冷やモン
コイツでしくっちゃ 天国近いかも
胃が痛いかも アラララ・・・
やっちゃった

イケてんだろ 冷や冷やモン
コイツでしくっちゃ 天国近いかも
まだ あがけるよでも終わったよ
やっちゃった

般若 「やっちゃった」より
*掃除してる最中に聞いたのですが、最終的に今日1日頭から離れませんでした。