goo blog サービス終了のお知らせ 

58th VIBS☆SEED DESTINY

2005-08-27 | マンガ・アニメ


ということでこんばんは。

今週もやってきました「SEED DESTINY」。
今回は彼女のお家で鑑賞会☆
では、早速レビュー!

PHASE-45 『変革の序曲』
そろそろ終わりに近づいてきたので、慌しくなってきています。
完璧に完結するか!?それとも、中途半端に終わるのか!?

・市内はパニック状態。
→その割には、冷静に避難してるし。誘導係がよっぽどいい仕事してるんですな。
  もう、どっかの将軍様みたいに逆らう国はぷっ殺す!的になっているので、考える暇は無さそうです。
  住民避難は妥当な判断。

・イザーク × ディアッカ強し!
→いやぁ、SEEDの時より強くなっているみたいです。MAを量産機2機で倒すし^^;
  2人で1人前ですな(笑)グゥレイト!

・レイ、ルナマリアに対する態度が冷たくなる。
→ルナマリアがジブリールを逃がした事に腹を立てているのか
  シンを奪られた事に腹を立てているのかわかりませんが、明らかに態度が冷たい。

・ルナマリア大暴れ!
→ジブリール逃がした事が引っかかってんのかな?ここぞとばかりに大暴れしてました。
  半分はシンのお蔭の様な・・・。

・ジブリール遂に逝く!
→ガンダムの中で一番往生際の悪かったジブちゃん。ルナマリアに撃たれて、ご愁傷様。

・ネオ(ムゥ)、アカツキを操る!
→立場的に、Zのシャアに近いので良しとする。カガリのアマちゃんよりいいね。
  さぁ!ここからは、アニキの出番です!思う存分見せ場作っちゃって(笑)

来週はミーアが天国に逝っちゃいます。
段々死に方が前作のようになってきた・・・。

間髪いれずに彼女のコメント

「何が面白いんですか?」
最初っから見てないから分かんないんだよ!

51th VIBS☆SEED DESTINY

2005-08-20 | マンガ・アニメ



ということでこんばんは。

今週もやってきました「SEED DESTINY」。
では、早速レビュー!

PHASE44: 二人のラクス

・いよいよ舞台は宇宙へ
→早く行ってドンパチやってこーい!(笑)

・ジブリール、レクイエム発射!
→レクイエムとは「軌道間全方位戦略砲」。
  
早く言えば月の裏側からでも、軌道を変えるものがあれば、目的点に砲撃出来るという優れもの
  前作のジェネシスよりもタチが悪いもの。

・イザーク × ディアッカ コンビ復活!
→あら、お久しぶりです。あんた方も地道に頑張っていたのね☆
  専用機なんかもらっちゃって良かったね(笑)
  ということで、イザークは白のグフ、ディアッカは黒のザクを駆けて登場!
  後半の活躍期待してます。

・アークエンジェルも宇宙へ!
→「DESTINYプラン」の存在を知ったキラ達は、議長の暴走を止めるべく宇宙へ。
  ネオもちゃっかりAAのクルーの仲間入り。

・本物のラクス、ミーアを圧倒。
→今回の見所。カガリの演説場まで、キラのストフリで送迎。さすがお嬢様。
  ミーアあっけにとられちゃってます。可愛そうに、来週あたり消されるかな?(笑)
  そして世界は混乱に・・・。

と言ったところです。
来週はジブリンがルナマリアに殺されるそうです。


44th VIBS☆土曜日♪

2005-08-13 | マンガ・アニメ


というわけでこんばんは

はい!土曜日です。
GUNDAM SEED DISTENYの日です。

PHASE43: 反撃の声
今回のSEED DISTENY、見所は4体のガンダムの戦闘シーンでしょう。
他には無し。しいて言うなら

・ユウナ、グフの下敷きになって死亡。
→ガンダム史上一番みっともない死に様だと思われ。
    こいつの存在意義はなんだったんだろうか?

・アスランついに出撃。
→アークエンジェルに復帰早々、ラクスに踊らされてます。
   機体はもちろん∞ジャスティス。
   戦場に出向いたとたんシンに説教モード。あんたはオッサンか。

・ルナマリア、ジブリール逃がす!
→あ~ぁ、逃がしちゃった・・・。シンとイチャこらやってるからじゃ!
  後で大目玉だなこりゃ。

・ネオ(フラガ?)記憶戻り始める。
→やはりフラガだったか・・・。これで巨乳艦長(26)も一安心。
とこんなとこでしょうか?

来週は・・・
最近忘れられてる、イザークとディアッカのコンビが登場すると思われ。

35th VIBS☆美味しんぼ。

2005-08-04 | マンガ・アニメ


と言うわけでこんばんは。



タイトル通り、漫画「美味しんぼ」を全巻制覇しようと企み中。
現在60巻目。先は遠し・・・。(ちなみに最新刊は91巻。8/30に92巻発売!)
こち亀を集めるのより良いと思われ(笑)

でも「美味しんぼ」を1話から見ていると時代の変化を感じる。
黒電話が携帯電話に変わっていたり、インターネットで情報を仕入れていたり、
主人公の山岡が、ヒロインの栗田と結婚してたり、その間に双子(男と女)の子供ができたり(必然的に雄山には孫が)
といろいろな事があるのねん。
最近ではキャビアやフォアグラが出てきたり、時代を象徴してかBSE(狂牛病)までクローズアップされてる。

そんな時代の流れを感じさせられる「美味しんぼ」全巻集めてみてはどうですか?

参考:Yahoo!オークション出展品「美味しんぼ

23th VIBS☆ガンダムSEED DESTINY。

2005-07-23 | マンガ・アニメ


というわけで、こんばんは。

たまにはガンダムネタで。
電車男と言われようが、オタクと言われようが気にしない。(笑)

今日のガンダムSEED DESTINY(巷では「種運命」と呼ばれている)
いやぁ、またパクっちゃった。
ザク(ザク・ウォーリアー)・ドム(ドム・トルーパー)・グフ(グフ・イグナイテッド)
コンスコン隊(たった2分で25機の・・・)・ランバ・ラル(ザクとは違うんだよ!ザクとは by西川)
に続く第6弾!

金色のガンダム!!


このMS、名称「暁(AKATUKI)」
SEED時代からオーブ(カガリが所属してる所)の地下にあったそうで。
あの時、このMS出してたらフリーダムいらなかっただろうな(笑)
カガリもストライク・ルージュいらなかっただろうな。

いやぁ、あのクワトロさんの機体を
カガリみたいな甘ちゃんが乗りこなそうなんぞ100年早いわ!
金色が似合うのは、ハリー(ターンA)。
赤色が似合うのは、ギロロ(ケロロ軍曹)。
両方似合うのはシャアだけ。

百式同様金色で、肩に漢字のマーク。
そして、Iフィールドがあるって言うのも・・・。
フェイズシフト装甲だけでも反則なのに、ビームまで跳ね返す。
そこまで真似したんなら
ハイパーバズーカはどこだ!?

SEEDの監督は

富野ismを舐め腐ってんな。
初代とZパクんな。

こんなの見てる大半の奴は
「萌え~」とかいってる真性のオタクか、腐った女子どもだろう。

と思いながら

毎週見てる俺。(笑)

世代交代なのかねぇ・・・。