この日、韓国の都市・釜山(プサン)から松山空港へ、訪日外国人向けのチャーター便が運航された。
夕方の到着(17:20)だったので、暑さが和らいで良いと思っていたら、到着間近になって雨が降りだしてしまう。
でも、ほぼ定刻に到着してくれたのでよかった。
このあと、エアプサンのチャーター便の運航予定は、7月28日から8月15日まのでの火曜日、金曜日、日曜日。
松山空港に到着したエアプサンのチャーター機。


滑走路で羽田便のANA機とすれ違う。

松山城を背景に管制塔からの指示待ちで待機。

その他の離着陸機。
・伊丹から到着のANA機(ボンバルディアDHC-8-400)

・羽田に向かうANA機(ボーイング767-300)

・伊丹便のANA機(ボンバルディアDHC-8-400)。プロペラの後ろにクルクルのベイパー現象が見える。

おまけ。興居島の小富士の背後に湧き上がる夏の雲。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
夕方の到着(17:20)だったので、暑さが和らいで良いと思っていたら、到着間近になって雨が降りだしてしまう。
でも、ほぼ定刻に到着してくれたのでよかった。
このあと、エアプサンのチャーター便の運航予定は、7月28日から8月15日まのでの火曜日、金曜日、日曜日。
松山空港に到着したエアプサンのチャーター機。


滑走路で羽田便のANA機とすれ違う。

松山城を背景に管制塔からの指示待ちで待機。

その他の離着陸機。
・伊丹から到着のANA機(ボンバルディアDHC-8-400)

・羽田に向かうANA機(ボーイング767-300)

・伊丹便のANA機(ボンバルディアDHC-8-400)。プロペラの後ろにクルクルのベイパー現象が見える。

おまけ。興居島の小富士の背後に湧き上がる夏の雲。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます