goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれかあさんの日記

日々の何気ない出来事や写真を綴っていきたいと思います。

山中温泉へ・・・♪

2007年01月31日 | ドライブ
1月30日 


久々に揃って休みが取れたので温泉へ行ってきました~~。
といっても前日まで温泉へ行く予定もなくもちろん予約もしてありません。

29日仕事へ行く前に急いで旅館を決めてインターネットで予約を入れました。

予約を入れたのは山中温泉『花紫』です。ここは昨年も行った旅館で今度で3回目です。たまに違う所と思うのですが最終的にここに決まりました。私の中ではお気に入りの旅館です。



山中温泉の『花紫』は そんな大きい旅館ではありませんが、館内もお風呂も綺麗で・・
何より料理がすごく美味しいんです(o^-')b








すごく綺麗なお部屋です。テレビも液晶テレビになってました。


お風呂は二つありますが、私は露天風呂のあるほうに・・


つづく・・・

能登島ガラス美術館②

2007年01月28日 | ドライブ
1月26日 

綺麗な海を眺めながら・・・屋外にあるガラスの彫刻を見て回りました。







    








飛行機のエンジンのような・・・大きな目玉のような・・ミュージアムショップへ・・







中に入ると1階にはガラスの小物やグラス、アクセサリーなどがいっぱい・・・









ガラスのお雛様を見つけました。




2階はレストランになっています。私は海を見ながらティータイム







能登島ガラス美術館でした~~
長々お付き合いありがとうございました。

能登島ガラス美術館

2007年01月27日 | ドライブ
1月26日
すごく天気が良かったのでちょっと能登島までドライブに・・・
いつものようにイルカに会えるスポットに寄って・・・
元気なイルカの親子にご挨拶


その帰り道。少し高い所に見える能登島ガラス美術館に行ってみることに・・。




右下に見える建物は道の駅です




道の駅からまた少し上がると美術館があります。
まるで宇宙船みたいなユニークなかたちをした建物です。




右側の三角の作品はシンボル・モニュメントで『蔵』を表現した物だとか・・
まあるい建物がミュージアム・ショップ。左の建物が展示室入り口です。


展示室には入りませんでしたが・・ここから眺めた景色などを次に載せま~す。
つづく・・・

癒される場所・・♪

2007年01月17日 | ドライブ
朝から

こんな日は家でゆっくりしょうと朝風呂入って・・
その後家事をしながら開いて・・あちこちキョロキョロ・・

『海とオルゴール』さんのブログ見ていたら・・・

そうそう20日から2月4日までお休み(寒の入り)と言っていたなぁ~。

それにしばらくイルカにも会っていないし~~と、思ったら急に会いたくなって出かけることに・・・


それで急いで洗濯物を干してバタバタと出かける準備。
思い立ったのが遅いのと、根っからののんびり屋で気が付いたらもう1時です

 あらら~ 急げ~~

最初にイルカに会いに行ってこようと・・・
能登島大橋を渡り、橋から一番遠い島の先端へ向かいました。

『イルカに会えるスポット』に着きしばらくイルカの表れるのを待っていました。





でも・・イルカは現れませんでした。

そのはずこのときイルカは『海とオルゴール』さんの前の海に遊びに行ってたみたいです。
(後で聞くと・・・)

ちょっと寂しい気持ちで『海とオルゴール』に到着


お店に入ると目の前が海です・



この景色を見ながら美味しいお茶を飲めば疲れた心もだんだん安らいできます。
先日も目の前の海にイルカが泳いでるのが見えたそうです

もう想像しただけでも素敵~~今日ももう少し早く来ていたら見れたんだぁ~~。残念




私は慌てて出てきたので食事がまだでした。
で、『かあちゃんのやきめし』を食べました。ねぎがたっぷり入っていて美味しかったです・・愛情もたっぷりです。
この後ぜんざいもご馳走になっちゃいました。ありがとう




たくさんおしゃべりをして・・美味しいものを食べて飲んで私の心もお腹もとっても幸せになりました。

帰りイルカに会える気がしてもう一度スポットに寄ってみました。
でもスポットにはイルカはいませんでした。でも・・少し奥の方にイルカが泳いでいるのが見えたので・・・・



イルカの泳いでる所まで移動しました・・
遠くからしか見えませんでしたが・・それでもイルカの姿を見れてまたまた幸せな気持ちになれました。





急にお花が出てきましたが・・
この花は『海とオルゴール』のママさんが
「元xジャパンのTOSHIさん」から頂いたものを私が少しもらってきた花です ねぇ!ビックリでしょ!!
(15日の「海とオルゴール」のブログを見てね)

ママさん。ごめんなさい!お写真お借りしました。


もう信じられない嬉しさです
帰ってから寝るまで私の心はほっかほかでした・・・
ママさ~ん。ありがとう! 寒明けにまた行きま~す。