goo blog サービス終了のお知らせ 

利尻島 5/18

2019-05-29 10:00:00 | 北海道
朝5時から探鳥です、この日はとても風が強く、
「こんな風で、小鳥たちは出るのか?」と心配しました、やはり出が悪かった!
でも、何とかコマドリやミソサザイは出てくれました。





森にミソサザイが出ましたがピンが合わず、「あ~あ」と思っていたら
帰る道端に、ミソッチさんが出てくれました。







キセキレイ(メス)



キセキレイ(オス)



利尻島はAMだけで、12;05のフェリーで、稚内港に帰らなければいけません
帰りのフェリーで、アカエリヒレアシシギの集団(友人が良い画像を撮っていたので拝借)



泳いでました



ウトウ



出現鳥種  33種 声だけ、  見ていません
オシドリ、ヒドリガモ、カルガモ、カイツブリ、アカエリヒレアシシギ、キジバト、ダイサギ、ウミネコ、オオセグロカモメ、トビ、オジロワシ、ヒガラ、シジュウカラ、ウグイス、ミソサザイ、アカハラ、コマドリ、ノゴマ、キセキレイ、ハクセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、アオジ、ミサゴ、ハシブトガラス、ハシボソガラス
ゴジュウカラ、エゾムシクイ、コルリ、クロジ、シマエナガ、
ケイマフリ、ウミスズメ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2班です (いっしきさん)
2019-05-31 06:54:37
1班は寒くて雨が降っていたそうですが、
色々鳥は出たそうです!
では、大分様子が違いますが、どちらが良いのか
返信する
利尻島はまだ行った事無いです (いっしき)
2019-05-29 18:45:13
石田君の報告ブログみました。2班目に行かれたのですね。1班目だとマミジロキビタキが見れた様ですね。利尻島一度行って見たいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。