武蔵野グリーンタウン 理事会だより

マンション内の日々の出来事やお知らせ、イベントの情報を発信します。

いちご一会

2021-04-30 02:59:57 | 出来事

 

管理センター前の花壇にて、子供と散歩していて見つけました。

子供は食べたそうでしたが、「取っちゃ駄目だよ。」と言い聞かせたら分かってくれました。

ボランティアのお花の会の方々のお世話の賜物ですね。

ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスノス

2021-04-22 23:58:20 | 出来事

A棟とB棟の間に小さな公園があります。公園からB棟を見ると左側に大きな欅の木があります。

御存知の方もいらっしゃると思いますが、この欅の木の上の方に、カラスが巣を作っています。
(写真には写りませんでした・・・)

先日私が娘を公園で遊ばせながら見ていると、親鳥は何度か巣らしきところから飛び立っては、暫くすると戻ってくる・・・ということを繰り返していました。ヒナに餌でも与えているのでしょうか?

子育てで神経質になった親鳥が、人に危害を加えるということはないのか?やや不安な部分もなくは無いですが、こんなご意見も住人の方から頂いています。

「ハトが減った。」

平和の象徴でもあるハト、ですが、マンション居住者にとってはやや厄介です。私も以前、自宅ベランダを注意をして見ていたつもりがいつの間にか巣を作られていたことがあります。結局ヒナが成長するまで見ているしかなく、巣立った後はベランダの大掃除が待っておりました・・・

そのハトが、今年は減っているそうなのです。きっと中庭にカラスが巣を作ったためだと。カラスはハトの天敵ですからね・・・

もう少し、カラス親子の様子を見届けたいと思います。進展がありましたら、また。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練馬区のパンフレットに掲載されました!

2021-04-11 12:03:53 | 出来事

 

昨年7月にここでも取り上げました、万年塀の生垣化。だいぶ育っていい感じに。

先日練馬区から、この生垣をパンフレットに掲載したい、とのご依頼がありました。具体的なマンション名などは紹介されておりませんが、行政のお役に立てたのかな、と思うと嬉しくなりますね。

下記のURLから確認できますので、どうぞ。

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/shigoto/midori/jyosei/ikegakikajosei.files/MidorinoMachinamiA4_8P-210330-A4.pdf

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする