武蔵野グリーンタウン 理事会だより

マンション内の日々の出来事やお知らせ、イベントの情報を発信します。

設備・環境のお仕事

2021-03-31 10:01:48 | 理事会役員の仕事

 

今回は設備・環境理事のお仕事を紹介致します。

主な仕事内容は、各種イベントや行事の企画と運営です。

 

昨年はコロナ禍でほぼ全てのイベントが中止に・・・緊急事態宣言が明けて、感染対策を取りながら、ようやく実行していけそうになりました。

直近ではここでも紹介させて頂いた映画の上映会も、設備・環境理事のお仕事の一環です。その後はほぼ毎月イベントの開催が予定されています。ヨガ、こどもの日イベント、ダンス体験、ジャズコンサートなど・・・過去にはマグロの解体ショーなども行われていたそうです・・・驚きですね。

他には、今年はまだ開催できるかは分かりませんが、練馬区で唯一のマンション設置のプールの運営など。その節はうちの娘もお世話になりました(笑

 

各イベントにはボランティアスタッフの方々のご協力が欠かせません。(ボランティアの中には元理事の方もいらっしゃるそうです)設備・環境理事は、彼らと連絡を取り合いながら、企画から当日イベントが終了するまでを総合的にプロデュースするお仕事になります。

 

その他の仕事としては、「お花の会」の運営管理があります。こちらもボランティアスタッフを中心に構成されていて、千川通り沿いの花壇や、児童館前の花壇などの管理を行って頂いております。

また2年に一度の駐輪場の自転車の管理・更新作業や、マンション敷地内に設置された防犯カメラのステッカーによる告知案内も業務内容に含まれます。

 

咋今の情勢ですと、マンション内でなかなか近隣の方々との接点は生まれづらい状況ではありますが、住民の同士で楽しくコミュニケーションが取れれば・・・という思いで業務に当たっているそうです。何より手を貸して頂くボランティアスタッフの方々が積極的に仕事を手伝ってくださるので、一緒に頑張らなければ!という前向きな気持ちになれるということでした。

 

素敵なお話を聞いて、もう少しイベントに参加してみようかな、と私も思った次第です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯カメラ

2021-03-20 00:42:39 | マンション設備

 

 

 

少し前になりますが、マンションの各所に防犯カメラを設置しています。また防犯カメラ設置のステッカーを追加で各所には貼らせて頂いております。お気づきの方も多いと思います。

 

マンションの敷地内は外部の人間がその気になれば誰でも入れる状況ではあります。実際に私も、外から来た人がゴミ捨て場にゴミを捨てて出て行ったのを見かけたことがあります。残念なことですが。

 

犯罪などが起きない為の抑止力として、また万一起きてしまった時の証拠を辿る上でも重要な役割を果たします。

 

私たち住人や、これから住もうとする未来の住人の為に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会と上映会

2021-03-18 02:01:16 | イベント
今月末、武蔵野グリーンタウンで2つのイベントが開催されます。

1つは3/27(土)14時〜14時40分開催のヴァイオリンとピアノの春のコンサートイベント。G棟1階関町児童館の遊戯室にて。
小学生のピアノ演奏も予定されています。
個人的には生のヴァイオリン、好きなんですよね。

もう1つは3/28(日) 14時開催の上映会、グレイテスト・ショーマン。心震える感動のミュージカル・エンターテイメントです。
泣けそう・・・

どちらも感染予防対策を実施した上で開催されます。ご予定の合う方、春のグリーンタウンイベントに参加してみては如何でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会計のお仕事

2021-03-15 11:28:19 | 理事会役員の仕事

 

 

マンションの管理運営には様々なお金が必要となります。
今回は会計理事のお仕事を紹介させて頂きます。

 

主な仕事内容は、大きく分けると2つあります。

 

そのうちの1つは小口現金管理です。例えば、餅つき大会やコンサート、映画鑑賞会などのコミュニケーション活動費、お花の会の費用、様々な郵送物の切手代などなど・・・

昨年はコロナ対応で、防災備蓄品にアルコールやマスク、非接触体温計も購入したそうです。

 

それともう1つ。月に一度、管理会社の東急コミュニティーさんから、管理運営の際に使用した直近1ヶ月間の費用の請求書が送られてきます。専用の承認システムにログインしてシステムの項目と請求書を照会し、問題なければ一つひとつ承認していく作業です。東急コミュニティーさんや、業者さんにお支払いいただく小修繕費(照明器具の交換や漏水調査対応等)、修繕積立金会計からの排煙口交換工事、屋上排風機交換工事、造園業者さんにお支払いする植栽管理委託費などが挙げられます。

昨年ですと千川沿い万年塀撤去、生け垣整備なども。

ここでは比較的大きな金額の案件も含まれています。

 

また余談ですが、毎週水曜日のダンボール回収や古着回収、古新聞の回収などで、マンションに年間20万円程度の収入があるそうで、管理運営費に当てられているそうです。

 

そして会計理事の2人のうちのどちらか1人は、副理事長を兼任することになっています。理事長をサポートし理事会運営を担う責任あるお仕事です。

 

最後に、会計理事の方からお聞きしたお話です。

ある日グリーンタウンの脇の道路に消防車が数台、連なって待機していた光景を目にしたそうです。結果的にはマンションには関係がなかったということでしたが、それまでだったらそこまで気にも留めないものの、理事になったからには確認しなければ、と一部始終を見守った、というお話を聞きました。

直接会計理事のお仕事は関わりがありませんが、意識というか理事としての自覚を感じられる、よいエピソードだな、とふっと思ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修繕のお仕事

2021-03-01 23:02:22 | 理事会役員の仕事

理事インタビュー、今回は修繕担当理事について。

築約半世紀経つ、武蔵野グリーンタウン。人間が歳をとればお医者さんに診てもらう機会が増えます。建物の修繕箇所も勿論増えてきます。例えば給排水管は人間の血管と一緒。詰まったり破れたりしないよう、メンテナンスが必要です。修繕理事のお仕事は医者に例えられるかもしれません。

 

来年に控えた大規模修繕工事から、排水管の清掃、ゴミ置き場の改修工事、集合ポスト脇のチラシ回収籠の検討など、大きなことから小さなことまで、修繕理事の仕事は多岐に渡ります。その様々な問題を解決するするための業者の手配、発注などは、東急コミュニティーさんと連携して行えるので、比較的スムーズに行なえるということでした。

 

建物の構造関わることも多いので専門知識の勉強も必要なのかと思いきや、担当理事の3人のうち2人は本業が建築関連とのこと。その点に関してはさほど困った様子もなく、お仕事をこなしてらっしゃる様です。

また月に一度の修繕委員会、大規模改修工事を考える会にも出席(この2会議には理事長、副理事長も参加)し、建物の維持管理に貢献されています。

 

私たちの住環境全体の今と未来を担う大変責任のあるお仕事だと思いますが、住人一人一人に寄り添う気持ちで接し、また住環境向上のための目的意識を分かち合い、話し合える場があることは大変意義がある、やりがいのあるお仕事だとおっしゃってました。

また働き方改革やコロナ禍による在宅勤務が増える増える故に、通信環境を整えることも、新たに入居してくる人達にもアピールになる、という言葉が印象的でした。

 

ところで現在では、この武蔵野グリーンタウンの様なデザインのマンションは、ほぼ100%建ちません。古いながらも魅力のある建物だと私は思うのです。

私たち住民一人ひとりの快適な生活の為に、またこれから入居を検討している様々な世代の人たちに、すこし古い建物であっても、良好な住環境を整えていることを知って頂きく為にも、修繕は大切なお仕事なのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする