むらさめ

ゆっくり行こう

ANA B777-300 JA751A機

2020-06-25 00:00:00 | 日記

昨年、9月21日に新千歳空港で撮影した ANA B777-300 JA751A機 です

東京発 NH63便 B777-381  無印の B777-300 ですね、この便は時刻表によると、本来は -200 ですが、この日は機種変更されたようです。

またむかしのように空の旅をしたいのですが、お金が無いので私は、飛行機にはもう20年も乗っていませんね。

まあ、昔も空の旅よりも鉄道の旅の方が多かったのですが…飛行機は乗る手順が面倒ですし…。

x線検査をしたり搭乗手続きで荷物を預けたりするのが昔から苦手だったのですが、テロやなんかでそれらがどうなったのか判らないですし。

鉄道は、一応、今でもそういうものがありませんからねえ…。

東京行き NH68便  最後に乗った当時は、LCCもあまりメジャーではなかったですから、チケットの買い方も判らないです。

今ではネットで買うと安いとかがあると言うのも聞きますが、実際どうなんでしょうね、それを確かめるためにも乗りたいです。

飛行機に乗って、行ったことのない土地に行き、色々な写真を撮ってきたいと考えているのですが、今は未だ準備段階ですね。

その準備といっても、お金を貯めるところから始めないといけない感じですね。でもいつか旅をしてみたいです。


伝統の鶴丸 JAL B737-800 JA326J機

2020-06-24 00:00:00 | 日記

昨年9月21日に新千歳空港で撮影した 伝統の鶴丸 JAL B737-800 JA326J機 です

名古屋発 JL3403便 B737-846  6月16日のブログで名古屋発とした機体は、広島発の便だったようですね

JAL は ANA と比べると、離発着の便が何処発着なのか、判らないことが多いような気がします。

全体の便数としては、ANA の方が多いのですが、似た時間の離発着は、JAL が少し多いかなあ…ANAウイングス も時々あるのですが…

この写真には、展望デッキに生えていた雑草がぼんやり写り込んでいました、新千歳空港さん草をちょっと刈ろうよ…。

新千歳空港の展望デッキ、滑走路の北端にあって意外と撮影ポイントとして万能性がないんですよね、階段の昇り降りも途中にありますし…。

名古屋行き JL3110便  雨の日に水しぶきを上げて離着陸する機体を撮ろうと考えているのですが、

どうも、カメラの正面で横から機体を捉えられるポイントが新千歳空港にはないですねえ…。

下の感じだとちょっと遠いし、機体が水しぶきで上手く撮れないんじゃないかと…、着陸する機体だと遠方の滑走路で

北風の時は、着陸位置が遠すぎて無理な感じですし、南風の時も距離が遠いかなあ…、悩ましい空港です


JR北海道 785系電車 すずらん8号

2020-06-23 00:00:00 | 日記

昨年、9月24日に苫小牧駅で撮影した JR北海道 785系電車 すずらん8号 です

札幌発 室蘭行き すずらん8号 NE-501編成  JR北海道、苦難続きです、一昨年の胆振東部地震と今年の武漢肺炎で苦しいみたいです。

先週末に、鉄道建設・運輸施設整備支援機構に2020年度分の債務30億円の支払いを延期するように要請したと報道がありました。

同じ時に、JAL が約5000億の資金調達に成功という報道があり、何かスケール感が違うなというのと、もっと JR北 頑張れよ! と。

マヤ35-1形 軌道検測用事業用客車  軌道を検査するための車両ですね、JR北海道は、軌道がちゃんと整備できなくて事故も起こしています。

また、特急北斗は自慢の振り子式の高速高性能が出せなくて減速運転になっています、この車両は2018年に新製された車両で旧型よりも性能が良いそうです

マヤ35形には頑張って北海道の鉄路を守って欲しいのですが、この車両はデータを集めるのが仕事なんですよねえ…。

実際に鉄路の点検や修理は、この車両が集めたデータを元に行うことになるので、それが出来るかどうかが…頑張って欲しいです JR北海道!。


ANA B737-700 JA05AN機

2020-06-22 00:00:00 | 日記

昨年、9月21日に新千歳空港で撮影した ANA B737-700 JA05AN機 です。

名古屋発 NH707便 B737-781  B737-NGシリーズ の、短胴型に属する機体です。

つい先日、B737-500 スーパードルフィン号 の、最後の1機がANAウイングスから退役してしまいました。

これから、この短胴型の B737-700 が、ドルフィン号の後を、その路線を引き継ぐんでしょうかね。

長胴型の -800 と比べると。この -700 は、やはり短い分だけ寸足らずな印象を受けるのですが、-500 と比べると、ビヤ樽感がなくて良いです。

この B737 は、クラシックシリーズ から NGシリーズ へ進化改良させる時に、胴体や主翼や垂直尾翼を弄りまくってしまい、

昨年、9月に主翼付け根部品にき裂が発生する問題を生じてしまいました。

NGシリーズの き裂問題に対して、ボーイングがどう対処するのか全くリリースがありません。

そもそも、き裂が生じた胴体と主翼の付け根部品の形状や材質は、全く公表されていないですしねえ…

名古屋行き NH710便  NGシリーズ のき裂問題は、これから監視対象となる機体が増えていきますし、米海軍の哨戒機 P-8 もその対象になります。

上手く対処しないとボーイングにとって死活問題となると思うのですが、全く音沙汰が無いですね。

MAXシリーズの操縦系システムの不具合も、ここ最近では全く報道が無いのも不思議ですね。

本当ならブログに書く前に調べないといけないのですが、今度暇なときにちょっとネットで調べてみようかな…。


道民の翼 AIR DO B737-700 JA12AN機

2020-06-21 00:00:00 | 日記

昨年、9月21日に新千歳空港で撮影した 道民の翼 AIR DO B737-700 JA12AN機 です

東京発 HD21便 B737-781  昨日、新千歳空港に飛行機の写真を撮りに行きました、国内線が 3/5~2/3 の便が運行している感じですね

2週前に行った時は、閉店中の食べ物屋さんが幾つか見られたのですが、昨日は再開しているお店が多かったです。

ですが、離着陸する大型機の数は少ないです、4時間展望デッキで粘って B777 が2機、B787が1機、B767が2機、A350が1機 個体数で計6機しか観れませんでした。

計6機のうち、B787 は、新千歳の駐機場に駐機してあったANAの機体が、駐機場から滑走路に向かい離陸していったものでした。

B767 2機のうち。1機は、AIR DO の機体で、残りの4機は、JAL の機体でした。

東京行き HD24便  その他は、小型の、B737、A320、A321 のような小型機や、-8、CRJ、ERJ のリージョナルジェットやコミューター機でした

空港の展望デッキで機体を観ていると、B737-800 が武漢肺炎自粛明けの主力機という感じです。

7月半ばまでに航空会社はもう少し便数を増やしたいそうですが、昨日観ていた感じで、まだまだむつかしそうな感じを受けます。

弱小会社の、エアア○ア・ジャパン や 春○航空日本 F○A は影も形も観えなかったですね、一応、2Fの搭乗手続きの出発ロビーは全社明かりは点いていたんですけど。

大手2社は大型機を減らして小型機で運行していますし、LCCは便数が本当に少ないですし、観光とリンクしている成田便は数便程度です。

復活するにはまだまだ時間がかかりそうな予感がしているので、行政は経済対策全般で、消費税減税のような超思い切った手を打つ必要があると感じました。