村上明夫の政治,文化情報

村上明夫の政治と文化の情報と解説をお送りします

「公」の腐敗が「公」を弱くする

2008-01-04 15:27:19 | Weblog
「明けまして、おめでとうございます。」今年もよろしくお願いします。 

「小泉改革」への逆風しきりである。「弱肉強食」「市場万能」・・・・・。
批判は、「亀井」的保守派から、「社共」と保守も革新もである。

本当は、市場原理だけでなく、「公」的なものが無ければと思う
「市場」だけでは。環境や、社会福祉、文化などのジャンルは成立しない

しかし、日本では、こうした「公」は腐敗がつきものだし、「情報不公開」だ
利権の最も発達する所だ。だから、亀井的なものまで支持するのだ。
官僚の腐敗、政治家の利益誘導、みんな「公」の分野で起きる

市場原理だけでなく、情報公開、腐敗なき「公」が必要なのだが
どうしたら、良いのか?「時間」だと思う

時間がもう少し自由にならなくては「市民参加」は無理だ
どうですか?