村上明夫の政治,文化情報

村上明夫の政治と文化の情報と解説をお送りします

財政赤字解消は「お休み」で良いか?

2008-07-29 10:46:43 | Weblog
 7月29日のニュースで、森元首相が「財政赤字解消は少しお休みしては」
と述べたと言う。本当に「「財政赤字解消は少しお休み」で良いのか
選挙をにらみ、サービスしたいのだろう。
自民党は、元首相の小泉氏らの赤字解消派と、消極派ーサービス派の対立が激化
 地方を含む日本全体の長期債務(借金)の残高総額は、約1300兆円 
赤ちゃんまで含めて、国民1人当たりにすると約1千万円弱だ
歴史的にも国際的にみ異例の高水準だ。大変な事だ。
 財政赤字は将来世代への負担転嫁であり、世代間不公平の拡大だ。
まるで「我が無き後、洪水は来れ」=「後は野となれ山となれ」ではないか
 「地球温暖化」と言い、今が良ければ、子供や孫の世代はどうでも良いのか
(毎週月曜日更新予定)

最新の画像もっと見る