4月5日(日曜日)


以前より砺波のたかまっちょさん達と加賀温泉郷のフルマラソンコースで試走しましょうかと決めていた日、
朝からの荒れ模様に今日はクルマで移動しての下見だけになるのかな?と思いつつ、
加賀中央公園の陸上競技場へとクルマを走らせた日曜日のお昼前でゴザイマシタ・・・
あれ?加賀に向かうにつれてだんだんと空も明るくなってきたぞ~
PM12時30分集合


アクセラお揃い~

たかまっちょさん・GENさん・トレックさん・ヒロ夫さんちこさん夫婦・マッチさん、そして私の7名が

たかまっちょさんにお願いしていたアームカバーを受け取る
当日はこれ見て頑張れるかな?

片山津エリアをちょっとだけ走ってみる



ひとりだけチームTシャツじゃないトレックさんに、
走りながら入部を皆で勧める
新会員お一人様ご案内~
尾中町から宮地町南の交差点までの丘陵地帯をゆっくり走り、
坂の具合を皆で確認
そののち不安定な天気を懸念して陸上競技場まで引き返し、
クルマ2台に便乗しクルマで全コースを確認
移動の間にはまた小雨になりました~!
今大会一番の名所?山中温泉の激坂をクルマから降りてちょっとだけ走って確認

激しい勾配に写真もぶれぶれ~

ありえないような勾配に皆がひぃひぃぜいぜい~
激坂を見たちこさんの表情がホントに蒼白くなっていたのはここだけのヒミツです・・・
そののち山中温泉の素敵喫茶店に皆でお邪魔しに・・・

初めてお会いするたかまっちょさんもウレシそう~
マスターさんと同い年でしたネ

お店にはけっこうお客さんいましたが、
お忙しい中、加賀温泉郷のコースを知り尽くした芭蕉マスターさんの、
貴重なお話しをいろいろ聞かせて頂き、
皆でなごやかに休憩~


すっかり長居したあとお店を出ればしとしと小雨

(写真提供:GENさん)
試走するときだけ雨があがったというラッキーで有意義な1日でしたとさ・・・
本日の走行距離:7.4km
本日のコース&ラップタイム!!



以前より砺波のたかまっちょさん達と加賀温泉郷のフルマラソンコースで試走しましょうかと決めていた日、
朝からの荒れ模様に今日はクルマで移動しての下見だけになるのかな?と思いつつ、
加賀中央公園の陸上競技場へとクルマを走らせた日曜日のお昼前でゴザイマシタ・・・

あれ?加賀に向かうにつれてだんだんと空も明るくなってきたぞ~

PM12時30分集合



アクセラお揃い~


たかまっちょさん・GENさん・トレックさん・ヒロ夫さんちこさん夫婦・マッチさん、そして私の7名が


たかまっちょさんにお願いしていたアームカバーを受け取る

当日はこれ見て頑張れるかな?

片山津エリアをちょっとだけ走ってみる




ひとりだけチームTシャツじゃないトレックさんに、
走りながら入部を皆で勧める

新会員お一人様ご案内~

尾中町から宮地町南の交差点までの丘陵地帯をゆっくり走り、
坂の具合を皆で確認

そののち不安定な天気を懸念して陸上競技場まで引き返し、
クルマ2台に便乗しクルマで全コースを確認

移動の間にはまた小雨になりました~!
今大会一番の名所?山中温泉の激坂をクルマから降りてちょっとだけ走って確認


激しい勾配に写真もぶれぶれ~


ありえないような勾配に皆がひぃひぃぜいぜい~

激坂を見たちこさんの表情がホントに蒼白くなっていたのはここだけのヒミツです・・・

そののち山中温泉の素敵喫茶店に皆でお邪魔しに・・・


初めてお会いするたかまっちょさんもウレシそう~

マスターさんと同い年でしたネ


お店にはけっこうお客さんいましたが、
お忙しい中、加賀温泉郷のコースを知り尽くした芭蕉マスターさんの、
貴重なお話しをいろいろ聞かせて頂き、
皆でなごやかに休憩~



すっかり長居したあとお店を出ればしとしと小雨


(写真提供:GENさん)
試走するときだけ雨があがったというラッキーで有意義な1日でしたとさ・・・

本日の走行距離:7.4km
本日のコース&ラップタイム!!