1月13日(金曜日)

じゃ~ん

自転車に満足に乗れない1月、
なにげにジョグにかたよる今日この頃ですが何か?・・・
冒頭の写真、会社からの帰宅路の途中にあるスポーツショップにて・・・。
マラソンに使うシューズがもう1足欲しいと思って、
なにげに見に行くダケのつもりが・・・、
店員さんの、
「なかなかハケるサイズではないので、今月末にはメーカーに返品するのですが・・・」
「次の新型入荷にはこのサイズが入ってくるかはワカリマセンが・・・」
との、お決まりの営業トークに惑わされた訳ではないが、
事前ネット調査ではこの品番のこのサイズがどこも品切れということは知っていたので、
28cm&4Eのサイズに惹かれ、思わずお持ち帰り~
いろんなメーカーのシューズを試してみましたが、
ここ最近の経験の結果では、
ワタクシの足にはニューバランスの28cm&4Eがジャストフィットということが判明
だが、なかなかこのサイズの現物試着ができな~い
いくつかショップをハシゴしたが、
このサイズでのジャストフィットがなかなかミツカラナイ~
(田舎では在庫が充分な店が無い・・・)
そもそもシューズのサイズには縦方向の大きさのほかに横方向のワイズ表記というものがある・・・。
普段の日常履きの靴においてはさほどきにしないことであっても、
10~20kmを走るとなると、その横方向サイズの微妙な差には大きく気を使うモノである
横方向のサイズにはレギュラー・EE・2E・3E・4E・Gと数多くの種類があるが、
この表記においてはメーカーごとに違いがあり、
レギュラー・ワイド・スーパーワイドなどと呼んでいるものもあり、
実際には現物を試しに履いてみないとサイズも含めてこれがイチバンとは言えないのである
今まで何足もいろんなメーカーのシューズを使ってみたが、
ピッタリのモノよりつま先周辺にゆとりのあるモノのほうが、
長距離を走っていてもツラクないということが判明した
どうやらワタクシの足にはニューバランスの28cm&4Eが合うようである・・・
横方向サイズというケドあなどることなかれ
かの一流有名靴ブランドにおいては靴の木型が同じサイズでも横方向に7種類あるとされ、
そのうち日本人に合うのは幅の広いほうから3種類しか合わないとさえ言われている
そういえば昔、ハワイで買ったナイ○のシューズは幅が狭くてまったく履かなくて、
とうとう捨ててしまったっけ・・・
・・・で、このシューズが、
「持って帰って~!!、二度と手に入らないかも~!!」っと言っているようで、
自宅に確保することに・・・


ソールまでカラフルなこのシューズ、
今シーズンのマラソン大会のお供となってくるようです・・・


じゃ~ん


自転車に満足に乗れない1月、
なにげにジョグにかたよる今日この頃ですが何か?・・・

冒頭の写真、会社からの帰宅路の途中にあるスポーツショップにて・・・。
マラソンに使うシューズがもう1足欲しいと思って、
なにげに見に行くダケのつもりが・・・、
店員さんの、
「なかなかハケるサイズではないので、今月末にはメーカーに返品するのですが・・・」
「次の新型入荷にはこのサイズが入ってくるかはワカリマセンが・・・」
との、お決まりの営業トークに惑わされた訳ではないが、
事前ネット調査ではこの品番のこのサイズがどこも品切れということは知っていたので、
28cm&4Eのサイズに惹かれ、思わずお持ち帰り~

いろんなメーカーのシューズを試してみましたが、
ここ最近の経験の結果では、
ワタクシの足にはニューバランスの28cm&4Eがジャストフィットということが判明

だが、なかなかこのサイズの現物試着ができな~い

いくつかショップをハシゴしたが、
このサイズでのジャストフィットがなかなかミツカラナイ~

(田舎では在庫が充分な店が無い・・・)
そもそもシューズのサイズには縦方向の大きさのほかに横方向のワイズ表記というものがある・・・。
普段の日常履きの靴においてはさほどきにしないことであっても、
10~20kmを走るとなると、その横方向サイズの微妙な差には大きく気を使うモノである

横方向のサイズにはレギュラー・EE・2E・3E・4E・Gと数多くの種類があるが、
この表記においてはメーカーごとに違いがあり、
レギュラー・ワイド・スーパーワイドなどと呼んでいるものもあり、
実際には現物を試しに履いてみないとサイズも含めてこれがイチバンとは言えないのである

今まで何足もいろんなメーカーのシューズを使ってみたが、
ピッタリのモノよりつま先周辺にゆとりのあるモノのほうが、
長距離を走っていてもツラクないということが判明した

どうやらワタクシの足にはニューバランスの28cm&4Eが合うようである・・・

横方向サイズというケドあなどることなかれ

かの一流有名靴ブランドにおいては靴の木型が同じサイズでも横方向に7種類あるとされ、
そのうち日本人に合うのは幅の広いほうから3種類しか合わないとさえ言われている

そういえば昔、ハワイで買ったナイ○のシューズは幅が狭くてまったく履かなくて、
とうとう捨ててしまったっけ・・・

・・・で、このシューズが、
「持って帰って~!!、二度と手に入らないかも~!!」っと言っているようで、
自宅に確保することに・・・



ソールまでカラフルなこのシューズ、
今シーズンのマラソン大会のお供となってくるようです・・・
