goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか風がみていた・・・(フレディ・Mの日記)

自転車とオートバイで遠くへ・・・。

ダイジョウブかな・・・??

2011年01月28日 07時48分47秒 | クルマ
先週の六呂師ナイターに刺激を受けて、







久しぶりに車庫の奥にほったらかしになっていたスキーキャリアを着けてみました・・・が、







あらためてよくよく見ると、ルーフキャリアの根元が随分と痛んでおりますネ・・・






新車購入時に一緒に購入したモノで、
もうかれこれ7年ぐらいは使用しているんですケド、
ちょっと痛むの早くね~??






THULEのスキーキャリアを取り付けるのに、
キャリア土台のカバーを外すんですけど、







ネジもさびさび~
塗膜もぽろぽろ~




荷物載せてもダイジョウブかいな??










あぁ~、クルマ買い替えまでは持ちこたえてクレ~

どうしたもんだろ・・・??

2011年01月19日 07時46分07秒 | クルマ
他人様のことなので、とやかく言いたくはないが・・・、








朝の通勤時、クルマを運転している他の人を見ると、








いろんな人がいらっしゃいますネ・・・







お化粧しながら・・・。


マスカラ付けようと必死にルームミラーばかり見てたり・・・。


電気シェーバーで髭そってる人も・・・。


ちょっとそれはイカンだろって思ったのが、
マンガ読みながら運転してる人も・・・




でも、今朝見た人は今まで見た運転しながらというのとは、
次元が違う行動だったのかも・・・




信号待ちで後ろに付いたクルマの運転手さんが行っていた行動とは・・・??










私のクルマのルームミラーに写ったその姿は、
しばらく目を疑う行為だった・・・。







なんと、必死になって力一杯、













歯ブラシで歯を磨いていらっしゃった・・・











そのまま信号が青になって走りだしても、
ずっと激しく手は動いていたのが確認できたヨ・・・




そのあと、どーすんだろ・・???





気にはなったが、他の道へ曲がって行ってしまったので、
最終確認はデキマセンでした・・・








みなさん、もうちょっと早く起きればイイのに・・・・

オハヨウゴザイマス♪

2011年01月14日 07時44分25秒 | クルマ
クルマで通勤する朝





福井市内・堀の宮界隈で、
ときおりマイナーチェンジ後のムルさんにお会いいたします





あちらもあえて意識なさっているようで、
よく前後に並んで走ることがございますが・・・、






ここ最近の冷え込みによる路面凍結にはヒヤヒヤしますネ・・・








なぜなら、ムルティプラのABSは異常なまでに過敏に働くので、
そんなに急にブレーキ踏んでなくても、新品タイヤでも、
「ごごごごごぉ~」って、滑っていきます・・・








同じABSだと思うと、追突してこないかびくびくしてます・・・









雪道で、ムルティプラが異常に車間距離を空けて走っていても、
そーゆー理由だと、お含みおき下さいマセ~

変わり者・・・。

2010年12月22日 12時16分31秒 | クルマ
昨日、いつも20日に発刊される自転車雑誌を見に、
本屋さんへ行ってきた・・・



ついでに、なにげに眼鏡特集雑誌やら自動車雑誌やら立ち読みしてたら、
輸入車雑誌で、オモシロイ記事を・・・



ルノーの新型カングーをベースに、
後部天井が開く「カングー・ビボップ」というクルマが
追加で発売されているのだが、
その評論として、
「後部パワーウインドウを下に電動収納した状態では、
 当然その役目が必要でないリアワイパーは、
 スイッチを入れても稼働しない・・・。
 が、しかし、リアワイパーウオッシャー液のスイッチを入れると
 勢いよく後部座席に向かって飛びだす・・・






おもしろくて、ついついふきだしてしまったよ・・・。





一昔前に、スライドドアを給油中に開けると、
ノズルがドアにぶつかる車が某T社にあったケド・・・




フランスも随分イイカゲンなモノ作りをするもんだなぁ~(笑)





「ルノー・カングー・ビポップ」