タクシー、ヒマです。お店がやってないから、みんな出掛ける所がないから当然使いませんよね。出掛けるとしてもお酒を飲まないなら自分で運転していきますもんね。ヒマで当然です。
昨日、13時間勤務で2組だけ。今日はただ今、7時間経過で3組です。ヒマです。だから、これ書けてます。
スマホがない時代、タクシードライバーはヒマな時、何してたんだろ?敢えてお客さんを探しに走りまわってたのかな?あきらめて寝てたのかな?電気つけて読書でもしてたのかな?同僚とおしゃべりかな?
今、ついついスマホに手が伸びちゃいます。ま、私だってスマホに換えたの数年前ですけどね。とっても便利です。すぐ調べ物できるし、暇つぶしにもなるし。でも、その分、スマホがない時代にやっていたことはしなくなってる訳で。寝れば、次の日、朝から仕事できるとか体調いいとか。読書すれば知識が深まるとか。おしゃべりでコミュニケーション円滑だとか。
何かを得れば、何かを失うってことですよね。それをちゃんと理解しとかないとなと思います。車は便利だけど、体力衰えるし、空気は汚れるし、エネルギーは消費するし。自分のことも地球のことも。
とりあえずこれを書いてる間はいろいろ良いと思ってます。ここから3時まで、なんともし難いこのヒマな時間、時代を超えた有益な過ごし方をしたいと思います。コッコのために寝ようかな?
昨日、13時間勤務で2組だけ。今日はただ今、7時間経過で3組です。ヒマです。だから、これ書けてます。
スマホがない時代、タクシードライバーはヒマな時、何してたんだろ?敢えてお客さんを探しに走りまわってたのかな?あきらめて寝てたのかな?電気つけて読書でもしてたのかな?同僚とおしゃべりかな?
今、ついついスマホに手が伸びちゃいます。ま、私だってスマホに換えたの数年前ですけどね。とっても便利です。すぐ調べ物できるし、暇つぶしにもなるし。でも、その分、スマホがない時代にやっていたことはしなくなってる訳で。寝れば、次の日、朝から仕事できるとか体調いいとか。読書すれば知識が深まるとか。おしゃべりでコミュニケーション円滑だとか。
何かを得れば、何かを失うってことですよね。それをちゃんと理解しとかないとなと思います。車は便利だけど、体力衰えるし、空気は汚れるし、エネルギーは消費するし。自分のことも地球のことも。
とりあえずこれを書いてる間はいろいろ良いと思ってます。ここから3時まで、なんともし難いこのヒマな時間、時代を超えた有益な過ごし方をしたいと思います。コッコのために寝ようかな?