goo blog サービス終了のお知らせ 

面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

7月27日(土)のつぶやき

2013-07-28 02:18:59 | ツイッター

ツイッターに書き込んだことをブログに書いちゃいけない道理はないわな。逆もまた然り。まあでも少しは表現を変えないとつまらないから変えるけど。


新防衛大綱は満点に近い。海兵隊機能に、無人機の導入、何より敵基地攻撃能力の保有(の検討)。敵基地攻撃能力を保持し「報復能力」を日本が独自に持てばこれ以上ないほどの抑止力になる。外交力も増し米国に頭を下げる回数も減る。しかし満点に近いが実現しなければ画餅に過ぎない。是非とも実現を。


NHKが朝鮮戦争を北朝鮮が攻め込んだことで始まったと報道することに隔世の感がある。それでも絶対に「侵略」という言葉は使うまいが。 #NHK #朝鮮戦争


米、クーデターと認定せず エジプトのモルシー前大統領追放 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130… 詭弁というより詐欺に近い米国の論理。米国お得意のダブルスタンダードだがここまで露骨なのは珍しい。国益のためなら何でもやる米国の姿勢がここにある。


そのことで別に米国を非難するつもりはない。国益優先は国家として当然のことだからだ。ダブルスタンダードは汚いとは思うが、それが国益になるなら時に使わざるを得まい。しかし米国が世界を民主化するための活動は所詮「口実」に過ぎないと改めて理解しておく必要がある。そうでないと危うい。


日米同盟を米英同盟のようにしたいと米国が望むのであれば、歳出が増えたとしても我々は核武装をし、空母を保有する。太平洋ではグアムやハワイ等に、新日本軍を駐屯させ、マラッカ海峡からアラビア海のシーレーン、そしてパナマ運河も共同で警備してもいい。それでこそ対等な日米関係と言えるだろう。

ぬくぬくさんがリツイート | 3 RT

経済コラムマガジン adpweb.com/eco/eco763.html 消費税を増税した政権は絶対に選挙に勝てない。全くその通りだと思う。安倍ちゃんがこのことに気がつき党内の消費税増税派を抑え、マスコミの雑音に負けず消費税増税を凍結できれば長期政権が見えてくる。そうでなければ・・・


韓国側、式典に日本政府招待せず 朝鮮戦争休戦60年で - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201307/CN20… これで未だに韓国に幻想を抱いている日本政府関係者が少しでも目を覚ますと良いんだが。反日極左売国マスコミは変わらないだろうが。


私は愛国社会党を創りたい。
世の政治家(グループ)は、愛国or売国+新自由主義派か売国+社会主義派ばかりで、愛国+社会主義派の政治家(グループ)はほとんど見られなくて、選択肢にほとほと困る。

ぬくぬくさんがリツイート | 1 RT

@baronics2007 同意です。愛国かつ中間層に手厚い政策をするそんな政党、政治家こそ望まれているはずなのに中々いません。「古い自民党」には欠点がありながらもそういう政党だったのですが。それでも安倍ちゃんがあと一皮剥ければ政治右派経済左派の政治家になりそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。