goo blog サービス終了のお知らせ 

面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

2月21日(土)のつぶやき

2015-02-22 02:58:27 | ツイッター

今日もまとめされていない。どうなってんだか。


第47回衆議院議員総選挙の意義と総括 goo.gl/ne1UES


【ビジネス解読】「日本は教えてくれぬ」道路陥没「東京の100倍」で東京の技術力にすがる韓国ソウル市長の“必死” - 産経ニュース sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsから 舛添がまた売国だ。日本の技術をただで韓国にくれてやるなんてあり得ねえ。

1 件 リツイートされました

【歴史戦】慰安婦=性奴隷・教科書「いかなる修正にも応ぜず」 米歴史学者19人が声明 - 産経ニュース sankei.com/world/news/150… @Sankei_newsから 世界には日本贔屓の親日派がいるが、日本を毛嫌いする反日家も少なからず存在するんだよな。困ったもんだ。


【歴史戦第9部 南京攻略戦 兵士たちの証言(3)】「婦女子に手をかけてはいけないと厳命されていた」 憲兵配置…略奪・強姦ありえない - 産経ニュース sankei.com/life/news/1502… @Sankei_newsから やはり南京で略奪、虐殺、強姦はなかったのだ。


ファナック、1300億円投じ栃木に新工場 - 産経ニュース sankei.com/economy/news/1… @Sankei_newsから 国内に新工場を建てるのは素晴らしい。それ自体が需要を生むし、工場運営のため雇用も増える。政府も積極財政で需要の下支えをして欲しい。


Reading:官房長官 対外情報機関創設の研究進める NHKニュース nhk.jp/N4Hu6YW6 研究か。本当に研究してくれれば良いが。官僚言葉の「検討します」で、実はなにもしない、では困る。日本には対外情報機関とスパイ防止法が必要なのだから。


凄い久しぶりにブログを更新した。文字の色が黒というか灰色一辺倒だけど、赤とか混ぜた方が読みやすくなるのかな。画像も貼らないので文字だけだし。中身の方はまあまあくらいには思っているのだが。今回のブログ記事はあまり時間を掛けないで書けた。この調子で次の記事も書きたいものだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。