共同通信と時事通信が韓国徴用工の解決策で政府が過去の談話を踏襲することを検討していると報道した。共同通信は飛ばし記事が多いのでそれも飛ばし記事かあるいは政府関係者が世論の反応を見るためにリークした「観測気球」かと考えた。岸田文雄の支持率で韓国に謝罪することは国民や自民党の保守派の反発を買う自殺行為だからだ。時事通信が後追いでさらに輸出優遇措置のホワイト国に復帰すると検討しているとの記事が出てもやはり飛ばし記事か観測気球だろうとしか思わなかった。しかし読売新聞とTBSまで過去の談話を踏襲するとの報道をしたことであるいは政府は結構本気なのかもしれないと思うようになった。 . . . 本文を読む
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 301 | PV | ![]() |
訪問者 | 187 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,385,292 | PV | |
訪問者 | 1,264,138 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,534 | 位 | ![]() |
週別 | 4,213 | 位 | ![]() |
最新コメント
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- yoshikazu0416/ブログの引っ越し先をどこにするか
- Unknown/グーブログサービス終了
- Unknown/グーブログサービス終了
- yoshikazu0416/グーブログサービス終了
- Unknown/令和7年2月のABC部数