選挙終盤に反対派が増えていたことから大阪市廃止の住民投票は否決されると考えていた。それは良かった。大阪市が廃止されればもう2度と元には戻らない。維新はもう「大阪都構想」は諦めると言っているが、本当に諦めたかはわからない。住民投票の差は僅差なのだ。2度否決されても諦めきれないかもしれない。背後に竹中平蔵一派がいれば尚更だ。停滞した日本をどうにかしようと「改革」が叫ばれてきた。橋本龍太郎の行政改革。小泉純一郎の構造改革。しかし良くなったことはひとつもない。今の日本に必要なのは「改革」ではないからだ。 . . . 本文を読む
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 443 | PV | ![]() |
訪問者 | 303 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,376,601 | PV | |
訪問者 | 1,259,267 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,143 | 位 | ![]() |
週別 | 4,855 | 位 | ![]() |
最新コメント
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- yoshikazu0416/ブログの引っ越し先をどこにするか
- Unknown/グーブログサービス終了
- Unknown/グーブログサービス終了
- yoshikazu0416/グーブログサービス終了
- Unknown/令和7年2月のABC部数