一次補正と二次補正を併せると事業規模は200兆円を越えると安倍晋三は胸を張っているが、意味はない。問題は「真水」がいくらかだからだ。真水の定義はないが、新規国債発行分や有効需要を直ちに増やすものと定義する人もいる。高橋洋一の試算では二次補正の真水はわずか10兆円程度だという。これでは縮小する経済には焼け石に水だ。 . . . 本文を読む
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 303 | PV | ![]() |
訪問者 | 136 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,383,295 | PV | |
訪問者 | 1,262,927 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,003 | 位 | ![]() |
週別 | 3,471 | 位 | ![]() |
最新コメント
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/農業には所得補償が必要だ
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- Unknown/アメーバブログに引っ越しを決めた
- yoshikazu0416/ブログの引っ越し先をどこにするか
- Unknown/グーブログサービス終了
- Unknown/グーブログサービス終了
- yoshikazu0416/グーブログサービス終了
- Unknown/令和7年2月のABC部数