Climax! 週末園芸日記

タイ王国滞在中の黒歴史から週末ガーデナー日記へと復活。
夏は、実生ペチュニア、冬はパンジーが売りです。

風と共に去り?

2024-05-05 23:07:34 | ガーデニング
今日は天気予報で、午後時間が経つにつれ
風が強くなることがわかっていました。
午前中から作業の続きをしないと
と思ってはみたが
寝入る頃に鼻が詰まり、寝付けなくなった。
副鼻腔に何かあるようだ。痛くはないが。
後鼻漏が続くし。
何とか起きたがまた昼間で休む。
昼過ぎてすぐに写真を撮った。
さらに朝水遣りができなかったペチュニアは
萎れて強風になぎ倒されていた。
またダメか。28℃が何日続くのか?
平年の最高気温を9℃上回った。
ペチュニアは萎れ、アイリスの花の持ちも悪い。
イラつきながら作業する。
悪いことは続く。いつものファイル移動作業で
ミスが発生。PCのエクスプローラーがハングアップして
移動中の画像ファイルが破損、iPhoneから消滅してしまった。
こんなミスは今までしたことはない。
ベストショット9枚がなくなった。
マウスで操作せず、キーボードショートカットキーで
移動すればよかったとは後の祭り。
妻が自分の端末でも撮影して欲しいと言ったので
代わりに撮影した中に条件がいい写真があった。
そもそも同じ写真が欲しいなら
私のiPhoneから転送すればよかった。
さすれば消滅を避けられたのに。

再度撮りに行ったら西日や陰、強風で条件は悪い。
とても残念なことになった。

条件の良かった妻の写真から共有で。



撮り直した残念な写真を次に。



風と共に良い写真も、
ペチュニアの花も消え去ってしまった一日だ。
整骨院に行くお金がないので腰の痛みも消えない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。