goo blog サービス終了のお知らせ 

落とし穴式エアロ

リネージュ2 ルナ鯖に生息するエアロ風

攻城戦 2014.06.08

2014年06月09日 12時52分26秒 | リネージュ2動画
『盟主』が途中まで居なかったので、それまでは指揮をしています。

ですが全体を見てないので周りはPTぐらいしか居なかったけど・・・
それから夕方ぐらいから飲み始めて、攻城戦あるから控えないといけないなと思ってたのですが、気がつけば攻城戦終わるまで飲み続けてました。
洒落た物が飲めませんので、ビールをガバガバと飲み続けてたわけなんですよね。
結果どうなったかというとですね、攻城戦の記憶がありません・・・
17時半ぐらいにINしたと思うのですが、そのときから飲んでたわけなんですよね。
そこから攻城戦中も飲んでたわけでして・・・
より一層にチャットを見てないと思われます。
会話が少ないのは何時もの事ですし・・・
どもまぁ動画を見てたら普通っぽいのですからばれてないと思われます。











攻城戦 2014.05.11【津軽城】

2014年05月12日 14時07分37秒 | リネージュ2動画
今回は新たな試みが一つあります。

『夜景一望』を近接PTのヒラにしたんですよね。
後衛PTに比べて前でヒラを担当しなくてはいけません。
乱戦になったら変わらないのですが・・・
たぶん後衛PTに比べて学ぶことが多かったと思います。
ましてや強い血盟相手にしてましたからね。
強すぎて学べなかったかもしれないですが・・・

新しく入った人でまだLv87ですが1人倒してました。
倒された数は十数倍かもしれませんが、1人でも倒すとテンションが上がりますよね。
今回は珍しく中身入りが13人もいました。
中々みんなが揃う機会って少ないので、攻城戦はみんな興味あるのでいいですね。





ちなみに普段のアビリティ


攻城戦 2014.05.11【ルウン城】

2014年05月12日 10時25分27秒 | リネージュ2動画
某村監視を始めて数日経ちますが何もありませんね。

アカウントじゃなくてIPを引っ張り出そうと思ってたのですが・・・

APも何とか12個に貯まったので攻城戦用のアビリティに変更しました。




まぁ体感的には、スキルが決まってるのか怪しいかな・・・
もっとイメージ的にはピヨピヨと頭の上に★が飛び交うものばかりと思ってましたが、予想してたより大したことがありませんでした。
【祭典のショックイヤリング】を装備を忘れてたのがダメだったのかな・・・
攻城戦は単にスキルを振り回してるだけになってしまいました。

前半の【津軽】攻めは敵対連合が敵対に攻めると思われたので便乗作戦に出たのですが、途中から敵対連合側の姿が見えなくなりました。
そこからは攻め喘ぐというか、攻めても押し戻されました。
敵対持ち側の血の気の低い方は、後方でゆっくりできたんじゃないでしょうかね。
敵対連合側の撤退理由はシンクレアさんの動画を見て納得しました。
てっきり他の一般は【ルウン】が【ゴダ】と思ってたのですが・・・

【津軽】も小波を立てたら津波になって返ってくるので、後半は【ルウン】へ移動しました。
陣が【津軽】にあるので、タヒぬ事は許されない状況です。
【津軽】で苦境に立たされるばかりだったので【ルウン】は楽しめました。
1血盟だけ味方ではありませんが、攻撃意思がなかったですが他は敵だらけで良い状況ではありませんでしたけどね。
途中からの介入になったので、ずっと【ルウン】で戦ってた人から見たら異物混入って感じで攻撃しやすかったと思います。
出だしからチャットも見ないし、PT指揮もとらないしでダメダメでしたけどね。
チャットを見てない場面は【津軽】で攻めるタイミングを見てるときに奇襲を受けたのですが、後退指示が出てましたがみてませんでした。
突っ込んだのは自分1人だけだった・・・
あと【ルウン】のときにWISがきてたようです。
動画を見直したときに初めて気がつきました。

最近はルナ鯖も動画が多くなってきています。
youtubeで週間検索したら結構でてますよね。
みんな強い人ばかりなので、逃げるシーンが多い自分って・・・

【津軽】を再編集してアップしなおしたら弾かれたので、とりあえず【ルウン】から



スタン実験と攻城戦

2014年04月28日 08時58分09秒 | リネージュ2動画
昨日はシャツのOEをした後に『カテキン』が採石場で狩りをしていたので見学に行きました。

狩りは基本的に築き上げる→良い所を盗む→改善する。
人の良い所取りをして、自分の物にするってのがスタイルです。
なんせかまぁ装備の違いを見せつけられた感が否めませんでしたが・・・

見学を終えて、以前に指摘を受けてた事を改善しにいきました。
デュアルスキルの変更です。
マイトを4つ覚えていたのですが、肉体と精神に変更しました。
あとアビリティを11個覚えてるのですが、これも

HP×6
ヘイスト×2
スタン×3

上記に変更しました。

とりあえず採石場で少し狩りをして、あんま違和感が無いと実感しました。
攻撃力的には、2000ほどダウンしてるんですけどね。
火力重視型にしたら、現在より5000ほど攻撃力がありますが・・・
『めがね』が居たので実験しました。
短剣の事は分かりませんが、短剣のスタン攻撃は相手より少しでも上回ってたら100%スキルらしいです。
サンダーは100%とは言えませんが、ほぼ100%でした。
そこでサハレジを入れて再度確かめましたら、サンダーが半分程度しか入らなくなりました。
以前はレジショとサハレジは重複しませんでしたが、今回試したらレジショが入らなくなってました。
結果はサンダーは相手よりスタンを上回ってても100%スキルではないという事でしょうか。
サハレジがなければ、ほぼ100%決まります。
サハレジがいかに大事か分かっただけでも良かったと思います。

実験もそこそこで終わって、オルビスへクラハンに行きました。
二人ほどレベルアップです。
自分もドミネがLv93まで上がりました。

昼からは狩りもせず攻城戦になりました。
攻城戦が暇で暇でしかたなくて、天ぷらを焼いて晩酌してたんですよね。
シンクレアさんの動画がアップされていたので、あーこれで血盟が所有してた要塞がなくなったのかと見てました。
前回も要塞を取られた時は昼寝してました。
取返しに行く時間はありましたが、皆は狩りモードだったので一日2回のPVもあれだなと思ってやめました。
動画を見てて2PCを見てたらなんか騒いでましたので覗いてみると・・・
の状態から始まってる動画です。
ですので音楽は、シンクレアさんの動画の音になってます。



オルビス2F@動画

2014年04月18日 08時21分54秒 | リネージュ2動画
カルバラへ行ってから久々に採石場へ行ってきました。

フラフラしながら狩りしてた気がします。
狩れてないなぁというか、思い通りに狩れませんでした。
今までは2垢目を切り離していたのですが、今回は2垢をPTに入れて狩りをしてみました。
まぁ入れようが入れまいが同じなのですけどね。
タヒななかっただけでも良かったとしましょうか。
狩りをした時間は30分です。
『ぶっかけ』がINしてきたので、オルビスへといきました。
今回は中身入りが6人でイースは2垢です。
編成は

Lv99 DN 『ブログの人』
Lv95 DN 『めがね』
Lv92 DN 『王朝-1』
Lv96 WIZ 『廃フレ』
Lv95 ヒラ『ぶっかけ』
Lv98 盾 『大真面目』

Lv95 ¥ 『廃フレ』

書いて見ると構成的には素晴らしいですね。
WIZ2の方が安定しそうな気もします。
そして狩りの様子




引きは見ての通り適当です。
たぶんですが、ほぼちゃんと引けてると思います。
引いて戻る時は、同じ位置で引いてますね。
何故其の位置なのかと言いますと、たぶん遠距離をPTの居る反対側の面に引いてると思います。
以前は考えてたのでしょうが、今は適当なので・・・

この後は久々に【イスティナ】へ行ってきました。
久々に連合チャットを使いました。
指示マクロは、マクロ整理をした時に消したのでなしでしたけどね。
全力で全員殴ったせいか分かりませんがドロップはありませんでした。
たまには連れまわした狩りも良いかなと思いまして・・・

リネージュⅡ

Lineage® Ⅱ and Lineage Ⅱ Goddess of Destruction™ are registered trademarks of NCsoft Corporation. Copyright © NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute and transmit Lineage® Ⅱ in Japan. All rights reserved.