mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022連携企画 コラボカフェ4杯目・5杯目」

2022年10月28日 23時55分40秒 | 京アニ


10月25日___
朝、スッキリと晴れ渡る青空に日差しは暖かいものの、放射冷却の影響で風は肌に冷たく感じさせます。


この日の自分は兼ねての思惑通り、オクターヴァさんには12:15~と13:30~の2回予約を完了していました。いわいる“ダブルヘッダー”的なやつですね。

平日という事もあり、満員電車に揺られつつも朝8時過ぎには京阪・七条駅に到着した自分です。京都タワーが青空に映えています。
 
ジャケットの内側は温かいのですが、露出している顔や手などはとても冷たい。妙な感覚を覚えながら、自分はひたすら歩き続け、京都タワーを過ぎていきます。
こんな時間からお昼の予約時間まで自分は何処で何をしていたのか。それはまた、後日のご報告と言うことで…



兎にも角にも、1回目の予約時間に入店を果した自分なのですが、応対してくれたスタッフさんの粋な(?)計らいを受け、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
   

「2回予約しておられますね。最終2時30分まで席を確保していますのでそのまま最後まで居ても結構ですよ。ランチョンマットも2枚、お渡しします。1回目と2回目の途中で何処かで予定があるなら話は別ですが…」
と案内されたのがお店の奥まったところにあるボックス席。おそらく6~8人掛けのテーブルを自分一人が占有するのだから恐れ入ります。
   
 
この日の予定オーダーはデザートぽいメニューなので、昼食をどうするかと悩んでいたのも事実です。この際なので昼食として一品、コラボメニューから追加オーダーすることにしました。

今回、予定していたオーダーは「響け!チューバくんフルーツケーキ」と「葉月の抹茶アイスと緑輝のマカロンデザート」。ドリンクは「葉月のブルーソーダ」と「緑輝のオレンジジュース」。
  
  

そして急遽、昼食分としてオーダーした「卵大好き久美子のオムライス」を加えると、大きなテーブルも賑やかになります。このオムライスは結構、美味しくて食べ応えもあるのですよ。
 

朝からほぼ、歩き続けていたので、これくらいの物量は何の問題もなくペロリと食べきれました。そして最後は、特典のコースターを開封します。
結果は、こんな感じ・・・
 

シークレットの全員集合デザインは今回は無く、「久美麗奏」を2枚引き当てました。しかし残念ながら「W鈴木」の入手が叶わず、ついにコンプリートはできませんでした。


確かにコンプ出来なかったのは心残りではあるものの、コラボメニュー全10品を制覇できたことでヨシとしましょう。事前予約制、注文単価、そして何が当たるか解らない運任せな状況でコンプリートに拘るには分が悪過ぎますね。


お店を出たのが午後2時少し前。空には雲が出始めました。
もぅ少し、ブラリと散策したい気持ちもあったのですがやはり、風でランチョンマットを収納している手提げナイロン袋が煽られます。注意力が散漫になることを考えれば、下手すればランチョンマットを傷つけてしまうリスクが高くなります。ここはやはり、前回同様に大人しく引き上げることにしましょう。

あと数日もすれば、カレンダーは11月を迎えます。デジタルスタンプラリーもいよいよ、最終の第4弾。楽しみですね。

そして、今回の連携イベント、コラボメニューも堪能させて頂きました。
因みに11月28日は吹部OG、前部長・小笠原晴香さんの誕生日です。
(日付が間違っていました。すみませ~ん。10月28日です)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PC壊れた~!(>_<) | トップ | 「うちの師匠はしっぽがない」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2022-10-29 09:55:13
おはようございます、yj山口さん!
コラボカフェ遠征、お疲れ様です!!
どれも美味しそうなメニューですね!
この前の紹介で久美子さんのオムライス、うちの奥さんにも「こんなの作って!」と、お願いしましたが
「イヤ!自分で作って」と言われました・・。うちのリアル久美子は、料理が苦手です・・。
(>_<。)
Unknown (mryj)
2022-10-29 23:04:51
nerotchさん。コメント、有難うございます。

(≧▽≦)
奥さんに断られましたか~?

しかし・・・奥さんからしてみれば「何言ってんだ?こいつ」的な感じになるのでしょうね~。(笑)

美味しさは流石、ホテルレストランですね。実際、どれも美味しかったです。
来年もまた、こんな連携企画の実現を御願いしたいところです。
Unknown (1938goo)
2022-11-01 23:05:46
洒落オツな感じの店内です。お店の方の粋なはからいに感謝ですね。しかしコースターは…。
劇場版ガルパンを見に行った時、入場者特典を隣の席のお兄さんと交換したことを思い出しました。
小笠原晴香の誕生日に合わせて、何か描きます!(でも予定は未定、です)
Unknown (mryj)
2022-11-05 04:30:36
ナガシマさん。
コメント、有難うございます。

コースターはコンプ出来なかったのは残念です。
まさかシークレットがあんなに簡単に出るとはね~。

あ!
晴香部長の誕生日、間違っていました。
10月でした。
ごめんなあさぁ~い!<m(__)m>

コメントを投稿

京アニ」カテゴリの最新記事