mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「京阪電車×響け!ユーフォニアム2023」

2023年08月09日 03時01分49秒 | 京アニ


今年もやってくれます!
ファン待望の一大イベント「京阪電車×響け!ユーフォニアム」コラボレーション企画。今回の描きおろしヴィジュアルは、初となる京阪電車オリジナル衣装です。そして、来年4月からのテレビ放送が公式よりアナウンスされた「響け!ユーフォニアム3」に向けて、起用されるキャラクターの面々も世代交代しています。


魅力的なコスチュームは、サンフェスに寄せたシルエットに京阪特急を連想させるカラーリングとデザイン。もし彼女たちがクルーだったら、特急電車も宇治駅までノンストップで走らせちゃいそうですね。


果たして、どんなイベント内容になるのか。
概要は、以下の通りです。
※記載事項が変更になる可能性があります。必ず、公式サイトにて確認願います。

≪宇治線≫
〇ヘッドマーク掲出
  
期間:2023年9月1日(金)〜12月31日(日)[予定]
デザインは毎月、変更予定
掲出車両:13000系車両1編成 [13001-④-13051号車]

〇フリーチケット
 
発売期間:2023年9月1日(金)10:00 〜 12月31日(日)
通用期間:2023年12月31日(日)までのお好きな1日
有効区間:京阪線全線、石清水八幡宮参道ケーブル
発売価格:1,500円(大人のみ)※3000枚(無くなり次第、終了)
発売場所:淀屋橋、京橋、枚方市、中書島、丹波橋、三条の各駅

〇等身大パネル設置
   
展示期間:2023年9月1日(金)〜12月31日(日)
展示場所:中書島駅、六地蔵駅、黄檗駅、宇治駅

〇舞台探訪MAP

作中に登場した宇治市内などのシーンをまとめた「響け!ユーフォニアム舞台探訪MAP」を、京阪電車の主要駅や宇治市内の各所で配布します。
【制作協力】宇治市
配布開始日:2023年9月1日(金) ※無くなり次第終了
配布場所:京阪電車主要駅、JR宇治駅前市民交流プラザ「ゆめりあ うじ」、宇治市観光センター、京阪宇治駅前観光案内所 ほか

〇デジタルスタンプラリー
「響け!ユーフォニアム」に登場するスポットを巡るデジタルスタンプラリー。
期間ごとに設定されたチェックポイント9カ所を巡ると、好きな場所でキャラクターと一緒に写真を撮影できるARキャラクターをプレゼント。さらに、すべてのスタンプラリーをコンプリートすると全員集合バージョンのAR画像や、素敵な賞品への応募資格をプレゼント!

開催期間:2023年9月1日(金)〜11月30日(木)
デジタルスタンプラリー特設ページ(2023年8月25日(金)公開予定)からアカウント登録を行い参加いただけます。
※アプリのダウンロード等は必要ございません


≪大津線≫
〇ラッピング電車

使用車両:600形車両1編成[617-618号車]既存運行車両
運行期間:2022年8月1日(月)〜2024年2月15日(木)[予定]
運行区間:石山坂本線(石山寺駅〜坂本比叡山口駅間)
運行日:「京阪電車×響け!ユーフォニアム」サイトにて確認可能

使用車両:700形車両1編成[709-710号車]新デザイン車両
運行期間:2023年9月1日(金)〜2025年3月20日(木・祝)[予定]
運行区間:石山坂本線(石山寺駅〜坂本比叡山口駅間)
運行日:「京阪電車×響け!ユーフォニアム」サイトにて確認可能

〇ヘッドマーク掲出
  
掲出期間:
600形車両:2022年8月1日(月)〜 2024年2月15日(木)[予定]
700形車両:2023年9月1日(金)〜 2025年3月20日(木・祝)[予定]
掲出車両:
600形車両:デザインは、毎月第1・第3月曜日に変更します。
700形車両:デザインは、毎月第2・第4月曜日に変更します。

〇大津線フリーチケット
   
発売期間:2023年9月1日(金)10:00〜 12月31日(日)
毎月1日の10時より、台紙・乗車券ともにデザインを変更して販売します。
通用期間:2023年12月31日(日)までのお好きな1日
1セットにつき2枚のフリーチケットが付いています。
有効区間:大津線全線
発売価格:1,500円(大人のみ)各1,000枚(無くなり次第終了)
発売場所:びわ湖浜大津駅



≪イベント、その他≫
〇ラッピング電車撮影会

大津線錦織車庫にて「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車の撮影会を実施します。
運行開始前の新デザイン車両と、現在運行中の2種類の車両が揃う貴重な機会です。参加料10000円ですが、ファンには堪らないイベント。即、完売必至です。

〇ミニチュア等身大パネル販売

「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画で実際に宇治線の駅で設置されている等身大パネルをミニチュア化。約1/10サイズなのでデスクや棚など、ちょっとしたスペースに置いてお楽しみいただけます。

[仕 様]サイズ:等身大パネルの約1/10
9月発売 約W100mm × H150mm
10月発売 約W114mm × H156mm
11月発売 約W108mm × H152mm
12月発売 約W92mm × H153mm
発売額:各デザイン 2,000円(税込)
発売日:2023年9月1日(金)から発売
※毎月1日の10:00より、デザインを変更して販売します。
※各500個
発売場所:びわ湖浜大津駅
留意事項:予約販売は行いません。数に限りがあります。

〇コラボカフェ

昨年度大盛況だった「ホテル京阪 京都 グランデ」とのコラボカフェが復活!
メニュー内容一新で、9月以降開始予定!
詳細は未定。続報を待ちます。

完全な私見ですが、我々京アニファンの真摯な態度も好印象だったのだろうと思っています。

「響け!ユーフォニアム3」のキーヴィジュアルもリリースされ、8月はユーフォファンには金銭的ダメージに加え、情報処理量もこぼれ落ちそうですね。
はっきり言って、自分にはもぅ無理です。


おそらく、例年通りなら宇治の商店街フェスタも平行開催される可能性が高いです。
 
破産の恐怖におののきながらも、オクターヴァさんのコラボカフェが楽しみすぎてテンションがあがってしまう自分です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「走れ!ラッピングトレイン」 | トップ | 「京アニグッズ POPUP STORE」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりきち)
2023-08-09 03:24:09
おはようございます。
これまでの京阪電車コラボはハンカチを噛みながら悔しい思いをしていたのですが、電車等の乗り物擬人化が大好物の私としてはこの京阪8000系モチーフのコスが素晴らしすぎて流石に今回は行こうかなーと画策しているところです。
どうせならプレミアムカーのアテンドさんもこの衣装を着れば良いのにね(ヘソ出しどうすんねんw)
Unknown (mryj)
2023-08-10 02:09:54
まりきちさん。コメント、有難うございます。

京阪特急をイメージしたコスチュームは自分もお気に入りになりました。
ヘソ出しを修正して、実際にアテンドさんに着用してもらうのも有りかな~と、自分も考えちゃいましたよ~。

今月は京アニファンの動きが活発です。

宇治訪問を計画中ですか?
実現すると良いですね。京アニグッズPOPUP STOREも楽しいですよ。
タイミングが会えば、旅のお供、お手伝いをさせて頂きますよ。

コメントを投稿

京アニ」カテゴリの最新記事