幸満堂neo

日本人が事実に目を向けるだけで、世界が変わります。

好きなことを仕事に の中身

2010年11月17日 23時34分29秒 | Weblog
「好きなことを仕事にしよう」

最近特に、こういう事を言われてる事が多い気がします。

かつて私自身、毎日どっぷりでも飽きないほど好きな仕事も、
嫌いでどうしようもない仕事もしてきました。

その経験により、やはり好きな仕事をしている時の自分が
一番社会に貢献出来るという事を痛感したので、
これは本当にそうだなぁと思う部分は大いにあります。

しかし、この一言だけで片付けてしまうとなると、
世の中のいろんな事のつじつまが合わなくなる感じがして、
そう言い切ってしまうには、語弊が多いだろうなぁと、
そんな事も思ったりします。


例えば、憧れのスローライフを実現するべく田舎に引越し、
自分の得意な事を生業に、毎日充実した生活を送っている人がいれば、
その人の家に定期的に行って汚水の汲み取りをする人もいます。

毎日好きな商品をPRするべく車で奔走する人がいれば、
その人がたびたび路上で見かける動物の死体を片付けてくれる人もいます。

もちろん自分のやりたい事を仕事に出来れば、
それはとても素晴らしいことに間違い無いし、
私もそれが出来れば、毎日がとても充実すると思います。

だけど少なくとも今の世の中では、
誰かがしなければいけない仕事というのもあって、
それを考えると、全ての人が「ワクワクする好きな事」をと
言い切ってしまうのは、やっぱり違うんじゃないか、
と思ったりもします。

何をどれだけ言おうが、
誰もが働きやすいと言える環境が整ってる会社はそうはなく、
むしろブラック企業と呼ばれる会社がどんどん増えている昨今です。
そして困った事に、そのどちらのタイプの会社全てが揃って、
世の中がちゃんと回るようなシステムが出来上がってます。

夢を実現だとかいろんな事を言って、事実その通りになってる人も、
毎日の生活の中で、例えばスーパーのレジのお兄さんに会計してもらったり、
道端で交通誘導をしている70近くの警備員さんに安全を守ってもらったり、
ほとんどの場合、その人の背景を知る事が無いまま、
”夢をかなえる”からほど遠い人から、なんらかの恩恵を受けています。


とはいえ、これからの時代、
やはり好きな事や得意なこと、
自分の可能性を生かした事を見つけていくのが
たぶん主流になるだろうし、
またそれでなければという面も出てくると思います。

ただそれは「楽しい事に向かってワクワク」という、
耳障りのいい話だけではなく、
今まで機能してきた「就職」という便利なシステムが、
今までのように機能しなくなってきたからこその、
サバイバル必勝法みたいな側面もあります。
むしろ一般的な視点で世の中を見た場合には、
そっちの方がしっくりくるような気がします。

それに、現時点で常識とされている事は、
おそらく10年後には随分と様変わりしているでしょう。
「現時点で正しいとされる」はものすごい勢いで更新されるので、
いずれ廃れる「正しい」を追いかけるよりは、
自分の中のお宝を発掘する方が効率がいいんだと思います。

そしてもうひとつ。

人は何か得意な事をしていると、そうでないときに比べて
はるかに多くのひらめきを得られるようになっています。
それはどんな仕事をしているかとかに関係なく、
例えば人の誘導がうまい警備員さんがその人の能力を発揮していると、
全く違う場所でも、何かしら「勘が良くなる」傾向があるようです。

今まで「ふーん」程度で見過ごされる事が多かった、
この何かしらのひらめきとか、勘の良さとかが、
これからはもっと見直されるべき事になっていくんだと思います。
なぜならそのひらめき等は、その人の人生をよりよく作り上げていく、
唯一無二の羅針盤みたいなものだからです。

ひとりひとりがこのひらめきに従って生きていければ、
その人はきっと豊かな生活を満喫出来るようになります。
例えそのひらめきの先に、例えば一つ30銭以下の内職があったとしても、
その人はその中で将来の為の何かを拾ったり、
不思議と不自由なく暮らせるだけのものが手に入ったりするんだと思います。

そしてその事に世界中の人が気付き、実行出来るようになれば、
それがいつの事になるのやらはさておいて、
世の中何の心配もいらないシステムが整って、
全ての人が満足のいく暮らしが出来るようになるんだと思います。


誰かがしなければ、と思うその仕事は、
たぶんちゃんと縁のある人がそれなりに集まって、
世の中から必要とされる限り、ちゃんと成立するんだと思いますし、
また、何が正しいか人それぞれ違っていて、
人はそれぞれのペースでそれぞれのプロセスを歩んでいるので、
誰がどんな理由でその人の仕事を選んでいようが、
実際にはどれも正しいが成立するんだと思います。

そんな事をいろいろ含んだ上の話ではありますが
「好きな事を仕事に」は、得意なことをちゃんとみつけたりとか、
自分の可能性の追求とか、そんなんになるんだろうな~
なんてことを感じてます。


・・・ってな事を、弟と話してて未消化のままだったので、
とりあえず思ったままだらだらここにアウトプットしてみました。

世の中に存在する全ての人に感謝と敬意を表わしつつ。




いつも読んでくれてありがとう




きかんしゃトーマス じこはおこるさ

2010年11月17日 22時08分08秒 | ★その他ネタ話とか(下ネタ大目)★
YouTube - きかんしゃトーマス:じこはおこるさ(5096966a609423d54f6ec98c60d5b435)


もう既に知らない人の方が少ないであろう
「きかんしゃトーマス」のオープニング曲
「じこはおきるさ」の動画です。

今日、近所のおねえちゃん(2歳)のおうちに遊びに行き、
トーマスをリピートして見てたので、
うちに帰ってもう一度娘さんにトーマスたんを
見せてあげることにしました。


が、この映像があまりにもMADな作りになってることに
今になってやっと気が付きました。

♪じーこはほーら、おきるよー♪

なんて、のんびり歌ってる場合じゃない映像ばかりです。
そんな頻繁に起きちゃダメだと思います。
っつか、この映像の存在自体が事故だと思います。

「あいたた、ぶつかっちゃった」とでもいいたげな
ぐるぐる目玉のトーマスでごまかそうとしても無理です。

そのおかげで、とてつもない再生回数になってるとも言いますがw


これを娘さんに見せていたところ、
キャッキャと喜んでいたのですが、
たぶんそれは、私が腹をかかえるほど笑っていたからだと思います。
子供ってやっぱり、親の笑顔が何よりなんですね。

今後娘さんにどれだけ見せるかどうかはさておき、
ちょっとこのトーマスにハマりそうな今日この頃の私です。

じーこはほーら おきるよー♪



いつも読んでくれてありがとう