goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

[ゲーム話]この機会にセガのゲームなんてどうでしょう?

2012年03月08日 | ゲーム話
ラドルス:来週の話になるのですけど
シルフィ:セガのダウンロードソフトの割引キャンペーンが始まりますね
ラドルス:対象となるのは6タイトルで、
      ・アフターバーナー クライマックス
      ・ソニックアドベンチャー
      ・クレイジータクシー
      ・スペースチャンネル5 パート2
      ・デイトナ USA
      ・ゲットバス
     が500円となりますね
シルフィ:大体1000円のソフトなので、半額セールって事ですね
ラドルス:期間は3/15~3/28となっていますので、気になるソフトがありましたら、この機会にどうでしょうか?
シルフィ:それにしても、最近は特に宣伝担当にでもなってるような感じがしますよね
ラドルス:特になんかしてもらってる訳じゃないけどね。
     まぁ、酒井P達に色々と迷惑かけているので、少しでも…ってのはあるけどね(苦笑)
シルフィ:迷惑かけるような事しなきゃいいじゃん。って突っ込みは無意味ですね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
     

[ゲーム話]シムシティ最新作が発表

2012年03月07日 | ゲーム話
ラドルス:さてさて、「Game Developers Conference」、略してGDC2012がサンフランシスコで開催されていますが…。
     ってか、もうすぐ終わるし
シルフィ:というか、ラド様みたいな方にとっては3日目がメインですからね
ラドルス:今回は基調講演もないからねぇ。
     正直スルーだったんだけど…
シルフィ:なんかありましたか?
ラドルス:いや、シムシティの新作がきたんだよ
シルフィ:ほうほう
ラドルス:今でも覚えている…丁度、校内イベントの準備日だったので、適当な理由を無理矢理作って抜け出して98版を買いに行ったっけ…
シルフィ:おひっ!!
ラドルス:認定証も貰ったはずなんだけど…どこやったっけかなぁ~
シルフィ:しかし、これ…購入するんですか?
ラドルス:初回特典のヒーロー&悪党セットが欲しい気がする。どうみてもジェダイテンプル…
シルフィ:まぁ、しょうがないですよ、その辺は…
ラドルス:でもぶっちゃけ、2013年はPSO2に夢中状態なはずなので、他のソフトに手を出せるかって問題もあるんだよね
シルフィ:さもありなん
ラドルス:今の時点では気になるソフトってとこかな
シルフィ:とりあえず、赤マルつけとくってとこですか。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[ゲーム話]Vitaでの新作発表があっても…

2012年03月04日 | ゲーム話
ラドルス:正直、ちょっと不確定要素が多すぎなんだけど…
シルフィ:例の件ですか
ラドルス:3/9の20時から放送開始予定の「ようこそ! PS Vita ゲーム天国」の開催告知ムービーに酒井Pが出ているんですよね
シルフィ:そんな訳で期待で結構盛り上がってますよね
ラドルス:クリスマスイブん時にあんだけきっぱりVitaの新作を否定されてたから、まだ無いと思ったんだけどなぁ
シルフィ:逆に推測の余地が無いようにきっぱり言った可能性が出てきましたね
ラドルス:それもあるのか…。
     まぁ、今までの経験から言えるのは、発表はしたとしても、発表だけなんじゃないかって事かな
シルフィ:「今はPSO2に全力投球」ですからね
ラドルス:サービス開始して一区切りするまでは続報は無いと思っていいんじゃないかなって思ってる。
     つまり、万一Vita用新作発表来ても、暫くは大丈夫って事で
シルフィ:成程、そういう考え方もある訳ですか
ラドルス:今は黒っきゃないからなぁ…青か白が欲しい
シルフィ:それが本音ですか(苦笑)
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[ゲーム話]フリーで見つけたナイスなゲーム

2012年02月20日 | ゲーム話
ラドルス:さてさて、先日なのですけどある場所でWizardry#1の話になりまして
シルフィ:最初はプラモの電飾の話でしたよね?
ラドルス:確か、ユニコーン辺りからブラックライトがって話から、00系MGのLEDの話になって…
シルフィ:その後、あれの前の公式LED系でパトレイバーのパトライトがありましたよねって話になって
ラドルス:それから、パトレイバーの話になって…
シルフィ:「ダンジョン再び」の話で、「Wizardryネタ満載だったよね」になって…。なるほど。
ラドルス:そういうこと
シルフィ:で、最近無性に遊びたくなることがあるんですよって言ったら、教えてもらったのが…
ラドルス:前置きが長くなったけど、今回紹介する「Abyss and Dark」ってフリーソフト。
     ぶっちゃけ、時間を忘れてしまいかけな程はまってます
シルフィ:「A4サイズの野望/分室」で公開されているフリーソフトで、旧Wizをやられていた方なら、マニュアル読まないでも遊べます
ラドルス:これが、見事にWizを再現してましてね…。
     B1にマーフィー先生系なモンスターいるし、既に何人か消滅してたりしますし、久しぶりに一歩進んではって感じでマッピングしています
シルフィ:ってか、最近はマッピング用ソフトってのもあるんですよね
ラドルス:実はちょっと前から使ってるけどね。
     色々使ってましたが、今は「方眼紙マッピング」ってツールを使ってます。
     記入したマップの風景を表示して確認できますし、連動して現在位置移動もできたりできますし、
     記号をカスタマイズして自分なりにアレンジもできて、結構便利なんですよ
シルフィ:しかし、プレイ時間は10時間と書いてますけど、とっくに過ぎていません?
ラドルス:何せ、全部埋めてから次のフロア行ってるからね…。
     それもWiz系の楽しみ方って奴よ!!
シルフィ:旧Wiz系が大好きって方は楽しめる事保証します!!
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[ゲーム話]ドラスレ12本がセットになった

2012年01月17日 | ゲーム話
ラドルス:さてさて、以前にソーサリアンのセットが出たのですけど…
シルフィ:今度はなんと、ドラゴンスレイヤークロニクルが発売予定となりましたね
ラドルス:収録作品は…。
      1.ドラゴンスレイヤー
      2.ザナドゥ
        ザナドゥ シナリオII
      3.ロマンシア
      4.ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー
      5.ソーサリアン
      6.ドラゴンスレイヤー英雄伝説
        ドラゴンスレイヤー英雄伝説II
      7.ロードモナーク
        アドバンスドロードモナーク
      8.風の伝説ザナドゥ
        風の伝説ザナドゥII
     の12本ですね。
     とりあえず、自分は風伝Ⅱは8とセットだと思ってる派です
シルフィ:懐かしいですよね
ラドルス:1なんて、1984年だからね
シルフィ:リアルタイムでやってた人も少なくなってきてるのでは…と、思わなくもないですけど。
     機種の方は後ほど発表という事ですね
ラドルス:8は確定だけどね。
     と、いうかだね…。それこそ、平成生まれには色々ときっついんじゃないかな。
     多分、投げ出すと思うよ。特に3はノーヒントは無理っしょ。
シルフィ:某剣士もクリア迄に結構かかりましたものね。
     まぁ、その辺は当時と違って、ネットで検索できますからね
ラドルス:ある意味、つまらなくなってるのかな?
     今の子達はマップを書きながらとかやらないしね。
     全マップが出来上がった時の達成感は実際やらないとわからないだろうしなぁ
シルフィ:まぁ、そういう見方もありますかもね。
     兎に角、ドラゴンスレイヤークロニクルは予約受付中です。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[ゲーム話]こっちは6月確定ですね

2012年01月10日 | ゲーム話
ラドルス:Wii Uだけど、「2012 International CES」での公開で何かあると思ったんですけどね
シルフィ:なかったですね。
     公開内容は去年のE3と同じらしいですね
ラドルス:逆に、追加情報はE3迄無いと告知があったようですね
シルフィ:これで、今度のE3での公開が確定したのと、それまでは何もないと思っていいようですね
ラドルス:後は…Xbox360の次って奴かな?
シルフィ:PSの方は?
ラドルス:あれは単なる噂だと思うけどね。
     春になればもう少し見極めができるとは思うけど
シルフィ:その頃はPSO2関連で忙しいと思いますけどね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSシリーズ]PSPo2のインフラ終了ですね

2012年01月03日 | ゲーム話
ラドルス:さてさて、12/28とか言う一般的には冬コミの準備で大忙しの時にさりげなく発表が…
シルフィ:突っ込みませんからね
ラドルス:2009年12月3日から続いていたPSPo2のインフラサービスが2012年2月22日の15時で終了となります
シルフィ:携帯ゲームのインフラ、しかもサーバー無料ってのはある意味挑戦でしたよね
ラドルス:自分も最初聞いた時はびっくりしたけどね。
     でも、逆にそれ位やってくれなきゃって思ったのも覚えている
シルフィ:とはいえ、まだ利用者いるんですか?
ラドルス:流石に自分も最近ログインしてないからなぁ。
     PSPo2Iの方でさえ、おろそかになってるってのに
シルフィ:にゃはは
ラドルス:でも、正直去年の秋…Best版発売からの一年縛りがなくなったとこで終わると思ってたので、更に半年近くサービス提供になるとはちょっと驚きです
シルフィ:あ~、Best版で仕切り直しになってるんですね
ラドルス:Best版のプロダクトコード有効期限が去年の8/25だったから、10末あたり?って思ってたんだよね
シルフィ:で、ふと思ったんですけど。PSPo2Iのプロダクトコードって2016年2月23日なんですね
ラドルス:今日の記事書く際に確認して、自分もびっくりした。
     インフィニティの方はそこまでやるって事なのかな?
シルフィ:とりあえず、まだ暫くはインフラできると思っていいのでは?
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[ゲーム話]英雄伝説ではなくなったのかな?

2011年12月21日 | ゲーム話
ラドルス:日本ファルコムの株主総会にて、まさかの電撃発表
シルフィ:那由多の軌跡ですか
ラドルス:英雄伝説の表記ないんだよね…
シルフィ:軌跡シリーズって事になるんですかね
ラドルス:まぁ、英雄伝説も元々はドラスレシリーズだったしなぁ。
     それがまた別シリーズになるってのもあるかもしれないな
シルフィ:後はセルセタの樹海とPSV版の零の軌跡ですか
ラドルス:セルセタ出る迄に今出ている初期不良をなんとかして欲しいなぁ
シルフィ:それはまた別のお話ですけどね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[ゲーム話]ねんどろいどなちょっと凄い針鼠

2011年12月01日 | ゲーム話
ラドルス:さてさて、正式発表されたので、記事にしようと思うのですけど
シルフィ:昨日、こっちにすればよかったと某所で叫んでたのは誰ですか?
ラドルス:ハハハハハ。結果オーライ
シルフィ:駄目だ、このへっぽこ早く始末しないと…
ラドルス:ぶっそうな事は置いておいて…。
     グッドスマイルカンパニーからねんどろいどで黒い鼠に続いて我らが超音速ヒーローが登場決定
     黄色い鼠には負けないぜ!!って感じでね
シルフィ:色々と不穏当な発言しないでください
ラドルス:ちょっと前に試作が公開されてたんだけど、その時よりも完成度があがってるのは流石。
     発売予定の4月が楽しみです
シルフィ:しっかし、付属品もすごいですねラドルス:リングは何個入ってるんだろうね。
     10個位並べたいんだけど
シルフィ:流石に10個は入ってないと思いますけど…
ラドルス:カオスエメラルドも7つ…
シルフィ:金色になりますって(苦笑)
ラドルス:…そのうち出そうな気がするけどね、それも
シルフィ:影の方って可能性もありますけどね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[ゲーム話]10周年アルバムで熱くなれ

2011年11月30日 | ゲーム話
ラドルス:ユニット名義では初になるんだ…。
     ちょっと意外だな
シルフィ:そんなセガのサウンドユニット[H.]の結成10周年記念アルバムが12/21に発売決定です
ラドルス:まぁ、以前より予告があったので、なんとなく今更感はありますけどね
シルフィ:しっかし、収録曲は…。
     なんかすごいですね
ラドルス:アレックスキッドからAnxAn迄ってね。
     流石ファン投票で決められただけはあるってとこかな?
シルフィ:バニレンも勿論入ってますね
ラドルス:これだけで、自分は買い決定かな?
     さり気なく、「In the Blue Sky」も入ってるし
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~