ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(師走)#875

2020年12月25日 | カワセミ
いつものカワセミさん、なかなかエサを探せないのかあちらこちらの枝を移動します。
カメラマンはシャッターボタンに添えた手が冷たく指先が痛くなったのでポケットから携帯カイロを取り出し手を温めます。
〝今はダイブしないでねー〟と願いながら(笑)

そんな事を繰り返していると、遂にダイブの時が


しっかりと探した結果、見事にゲットです


















いつもは林の中へ消えていきますが、今回はラッキー 近くの石に止まってくれました。





















暫く待ちましたが、戻ってきませんでした




と言うことで場所を変えました 
先ずはモズが姿をみせてくれました。









今度はジョウビタキ(オス)が( ^ω^)・・・


長い事ここに止まって色んな表情を見せてくれました。







浅瀬ではアオジが水浴びをしています。






 ご覧いただきありがとうございます  


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝手ながら… (ダム)
2020-12-26 11:48:51
こんにちは(*^^)/
いつもながら、驚きと共に拝見しました。
翡翠やヤマセミのダイブ、間近で見てみたいです!
静寂かつ、張りつめた凛とした空間に身を置いてみたい気持ちもあります。
来年、機会があればお供を…!
勝手ながらのお願いデス(+o+)
返信する
こちらこそ!です (mrfanhm2930)
2020-12-26 21:45:16
ダム様
本当に、いつもありがとうございます
こちらこそ是非、お願いします。
暑い時にしますか?寒い時がいいですか?(笑) 婚活から幼鳥が姿を見せる時期(4月から6月頃)がいいかも知れませんね。
でも、数時間待ってもハズレの時もありますので、恨みっこなしですよ(笑)
返信する
アザース!(^^)! (ダム)
2020-12-27 08:50:51
m様
おはようございます。
そして、突拍子もない僕のリクエストに快諾を賜り、どえりゃぁ喜んでおりマス!
アタリハズレは、釣りで十分心得ておりマス。
では、ウイルスの具合を鑑みつつ、ご迷惑にならないようでしたら、4月から6月のどこかでお願いします(*'▽')
又、季節が近づいたら僕の方から再度、お尋ねしますネ。
返信する

コメントを投稿