足、むけてます。
昨日、ついむいてしまったので、足全体ベロンとはいきませんが、お風呂で温まると、ぺろぺろむけました。
でも無理にむいてはいけない・・・まだ残ってます。週末には、綺麗になってるといいな。
ベロベロ途中なので、写真は自粛します(笑)
足、むけてます。
昨日、ついむいてしまったので、足全体ベロンとはいきませんが、お風呂で温まると、ぺろぺろむけました。
でも無理にむいてはいけない・・・まだ残ってます。週末には、綺麗になってるといいな。
ベロベロ途中なので、写真は自粛します(笑)
なかなかカラッとした太陽に会えず、ジメジメ・・・
そんな時は、雑巾掛けをすると、気持ちもさっぱりします。
関矢建築は、毎月15日が集金日。たくさんの業者さんが集金に来てくださるので、いつもより念入りにお掃除。雑巾で隅々までまできれいにしました。
いい掃除機やお掃除グッズ、日々お世話になっていますが、やっぱりほうきと雑巾がけには敵わないよな〜と思います。
時には、小学生の時のように、雑巾に両手を置いて、たったったったっ〜〜〜と走るのも楽し♪
汗がタクタクこぼれ落ちて、拭いたそばから汚れちゃうけど、気にしない(笑)
雑巾掛けをすると、なんというか、普段と違う目線で発見や気づきがあるのも好きです。
年末の大掃除なんてしなくてもいいように、こまめにお掃除したいものです(願望)。
今日、柏崎市では、午前10時に地震を想定した防災訓練が行われました。
ちょうど実家にいたので、両親と共に訓練。母はテーブルの下に、私は、ガラスの食器棚から離れて頭を守り、父は・・・中越沖地震のことをいろいろ思い起こしていたみたいです。いい機会でした。
さてさて。
ただいま、これを初体験中。
長年、ケアを怠っているので、なかなか頑固なかかとさん。ガチガチです。
お風呂に浸かって、ふやかしてからするといいというので、1時間にお風呂に入りましたが、大してふやけもしないほどのかかとです。
結果はいかに?!
2010年の6月に、柏崎青年会議所さんが開催したイベントで、42km歩きました。
すっごく楽しかった記憶。でも、張り切りすぎて、膝を痛めてしまい、今もたまに痛みます。変な姿勢をしないように、骨盤が歪まないようにと、日々気をつけていますが、先週からまたシクシク痛んで。
どーーーーしても、我慢できない時は、頼りにしているカイロプラクティックさんへ行くのですが、それは本当に最後の手段で、できるだけ行かずに済むようにストレッチや体操をするようにしています。
お歳もお歳なので、長くつきあっていかなきゃな〜と思いながら、少し痛みが引いてきた様子。
今朝のウォーキングでは、なんだか体がギクシャクして、気持ち悪かったのですが、後半になって、全身がスムーズに動くようになった感じ。
どっかが痛くて、そこを庇えば、また別のところが痛くなるし、全身のバランスを整えながら、元気に生活したいものです。
これ、ポテトサラダみたいですが、きゅうりのおから炒りです。美味しいです^ ^
これ、これから飲むのではなくて、私の化粧水です。
スプレーに入れて、シュッシュと顔にふきます。
シミが薄くなったし、決してきれいではないけど肌の調子もいいし、続けてます。
本当は、地元柏崎「原酒造」さんのお酒を使いたいのですが、たまたま最初に手に入った純米酒がお隣長岡市の吉乃川さんで、調子がいいのでそのまま続けてます。
きっと、お酒に弱い方にはあわないと思うし、個人差があるので、おすすめするわけではなく、ただの報告です(^ ^)