玄関前のミント、背が高くなったので、剪定しようと思っていたところ、お花が咲いてきました。
ということで、たっぷり飾ることに。
キッチンで、葉を落としたら、部屋中がいい香りになりました♪
玄関前のミント、背が高くなったので、剪定しようと思っていたところ、お花が咲いてきました。
ということで、たっぷり飾ることに。
キッチンで、葉を落としたら、部屋中がいい香りになりました♪
天気予報を毎日眺める毎日。
今日だ!ということで、梅さん第二陣を干します。
初めて、裏山の梅さんで漬けたものです。
紫蘇が足らず、色付きがイマイチ・・・
完熟しすぎたものが、だいぶ破裂してしまってた・・・
手前の小さな瓶は、傷がついているけど、もったいなくてさよならできず、お試しで漬けた二軍。二軍の方が破れてなくて、一軍の方が破裂しちゃったな〜
裏山の完熟梅で漬ける!という憧れが叶った今年。失敗も、これまたいい経験。
今年の梅仕事の仕上げ、3日間見守ります♪
毎朝、4時15分になき始めるセミさん達に感心するここ数週間。
そのままずっとなき続ける訳ではなく、気づくと声が聞こえなくなっているのもなんとなく神秘的。
朝のウォーキングコース、芙蓉の花が満開です。昔、牛乳パックで葉書を作ったとき、たまたま咲いていた芙蓉の花の花びらを入れたら、なんともいえない素敵な色になったのがいい思い出。
また作ってみたくなっちゃいます。
今日の写真も、食べかけで失礼します。
やみつきピーマンよりもさらに手抜き。
ピーマン、ボリボリ食べるのも美味しいですよ。
かろうじて、ピーマンが残っているところを撮りました。レタスより、先に売れちゃうの(笑)
先日、玄関前のコスモスが、雨に打たれて倒れてしまいました。
でも、太陽に当たったら復活。すごいな〜としみじみ見たら、倒れた時、土についた茎から、根っこが出ていました。ぬぬぬ、これは!!
と、思いつきで移植。
というのも、玄関脇の、大きな杉の木の下に、手をかけずに咲いてくれるお花がないかな〜と思っていまして。
元々その場所には、芝桜をコツコツ移植して、ようやく一面綺麗なお花が咲くようになったのに、5〜6年前でしょうか、モグラ?イノシシ?にゴリゴリひっくり返されてしまって、それから、何度移植しても、芝桜がつかなくなってしまったのです。
杉の木が大きくなって、太陽も雨も当たりにくくなったのも要因かも。
すっかり寂しくなってしまったその場所に、昨年は、ダールベルグデージーを植えてみました。
きっと、こぼれ種で芽が出てくるはず!と見守っていましたが、残念ながら姿を確認できず。
いずれは、いただいたマツバギクを広げていこうかと思ってましたが、何年かかることやら・・・。
そこで!コスモスを移植してみました。
移植して植えただけでなくて、大きくなりすぎた枝も切って、何箇所か挿してみました。
超思いつきでやったので、あまりにも乱暴だな・・・と反省。
お試しも兼ねて、枝を切って、水に差しておいたら!
10日間で、こんなに立派な根っこが出てきました。
乱暴な植え替えをしてしまったコスモスも、どうやら根付きましたが、これだけ元気な根が出ていれば、これもきっと大丈夫なはず。
いろいろやってみると、勉強になります。
毎朝のウォーキングコースに、とってもお花がたくさん咲いているお宅があって、そこにも、コスモスがお行儀よく植えられていました。枝を切って、挿した感じなので、工夫すれば、もっと色々できるかも?
ちなみに。
10日まえ、一緒に水に差しておいたガザニアも、根っこが出てきました。
紫陽花は、ちょっと元気がなくなってきちゃったみたい・・もうしばらく観察します。
夏野菜、毎日満喫中。
きゅうりを細く切って、豚肉に巻いて焼いたら、好評でした。
「いいねぇ、美味しい!」って言ってもらってから、写真を撮ったので、食べかけですみません。