goo blog サービス終了のお知らせ 

関矢建築 楽しいおウチ生活♪

柏崎市の関矢建築です。
おウチ時間が気持ちよく過ごせるようにお手伝いします!
インスタ:mamekonopanda

写真の整理

2025-04-25 17:15:43 | 料理ネタ

午前中、地元コミュニティセンターの花壇整備。

本当は、水曜日の予定でしたが雨のため、今日に延期になりました。

毎年コツコツ植えた芝桜がとってもきれいです。

ただ、まだしっかり広がっていないところは、だいぶ草さんが入り込んでいて、なかなか綺麗にするのが難しかったです。

 

とっても風が強かったので、早めに作業は切り上げて。

お茶飲み話の方が、長かったかもね(笑)

みなさん、お疲れ様でした。

 

久しぶりに、映えない料理写真特集。

写真撮っておいたら、ブログでもインスタでも、ネタがない時に使えるかな〜って思うんだけど、使ってもらえなかった写真は、もう何をつくったんだかも記憶が曖昧💦

 

わたしの大好きな鶏レバー炒め。

オリーブオイルと塩胡椒のみ。よく常備菜にします。

めっちゃ美味しいのに、美味しそうに撮れないのが残念。

 

下ごしらえ編

洗い物を減らすのに、パックのままとか、フライパンで・・・という動画をよく見かけるので、豚肉をパックのまま下味つけてみました。

カレー粉となんだったっけな・・・

個人的には、やっぱりボウルのなかでまぜまぜした方がいいかな〜。

 

ヨーグルトに漬けると、いろいろ美味しくなるので、これは豚肉を漬けてみました。

説明がないと、絶対なんだかわからない写真(笑)

これは、ヨーグルトとカレー粉だったかな。もしかしたら、ヨーグルトとお味噌だったかも。

 

人参サラダ

お味噌とマヨネーズで和えたような記憶。

 

ライスペーパーチャレンジ編。

豚肉とチーズと青紫蘇をライスペーパーに巻いて焼いたんだったかな。

美味しかったけど、ライスペーパーとまだあまり仲良しになれません。

 

これは確か・・・

長芋を揚げたんだったかな。

衣が余ったので、冷蔵庫の中をのぞいて、魚肉ソーセージも揚げてみました。

どれも、見栄えは良くないけど、美味しかったです。

 

 

今日のカケフさん

お耳がピン!としてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酢

2025-03-26 18:03:37 | 料理ネタ

昨日のポテトサラダのコロッケ、相方が食べてくれました!

それも、焦げた方が「香ばしくておいしいよ」だって。できた相方だ(笑)

 

 

 

梅干しを漬けた時の梅酢が、たくさんあるので、料理にいろいろ使ってます。

この前は、梅酢とオリーブオイルをまぜて

スライサーで大根を切って

ちょっとしょっぱすぎたので、もう少し大根を追加して

こんな感じ。

鰹節をかけてもいいし、ゴマをかけてもいいし、とっても美味しいです。

 

ドレッシングって、サラダにかけるイメージがあるけど、昔見た料理番組で、「ドレスのようにまとわせるのがドレッシングなので、ドレッシングを作って中に材料をいれて、やさしくあえるといいですよ〜」ときいたので、そのイメージで作りましたよ。

 

 

今日のカケフさん

すんとしていい男。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本末転倒

2025-03-25 18:18:04 | 料理ネタ

あんまりお惣菜は買わない方ですが。

先日相方が、これ美味しそう!食べてみよう!といって、「ワインにあうチーズポテトサラダ」を買ってきました。

久しぶりに、ワインでも開けちゃう???と思ってましたが、一口食べた相方、「俺だめだ」と。

相方は、パルメザンチーズが苦手なんです・・・味音痴のあたしには、他のチーズとの違いもよくわからないけど、とにかく食べられないことが判明。がびょーん。

 

 

ということで。

せっかく買ったし、相方にもなんとか食べてほしいな??と思案するもったいないおばちゃん。

ニンニクと挽肉を炒めたものをまぜて、コロッケにアレンジしました。

・・・4個作ったけど、2個は焦げちゃったので、写真は2個だけ。

 

作る過程で、手についたり、ボウルについたりで、ポテトサラダが最初の1/4くらい少なくなったみたい。

大人しく、あたしがひとりで食べれば良かったか・・・あいかわらずもったいないおばちゃん本末転倒💦

 

 

実食はこれから。

さて、相方が食べられるでしょうか?!

 

今日のカケフさん

しっぽクリンとして、よく眠ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚揚げ

2025-03-24 18:10:45 | 料理ネタ

先週、たまたま「昼めし旅」をみていたら、美味しそうなメニューがあって、ちょうど家に材料があったので、夕食につくってみました。

厚揚げをスプーンでくり抜いて、卵をいれてオーブントースターで10分。

その後、しらすとチーズをのせて、また数分。

全体像は、だいぶぼやけてますが・・・

こんな感じ。

美味しかったです。

 

厚揚げさんは、いろいろアレンジできるので、わりと冷蔵庫にいる率が高いです(笑)

厚揚げさんレシピを、もっといろいろ開拓したいと思います。

 

 

今日のカケフさん

下から撮ってみましたよ〜

かわいいかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸篭

2025-03-14 17:31:20 | 料理ネタ

昨日は、夕食に準備にとりかかるのが遅くなってしまい、またまた手抜き。

蒸篭で、野菜(大根、里芋、人参、玉ねぎ、白菜)を蒸しました。

食べ始めてから撮ったし、彩もよくないけど💦

相方はポン酢をつけて、わたしはお塩をつけて食べました。

里芋はねっとり、人参はめっちゃ甘くて、おいしかったです。

はんぺんは、蒸してる時はびっくりするくらいふくらんでたけど、たべるころにはぺしゃんこになっちゃった。

味はとってもよかったです。

最近、蒸篭を使ってなかったので、また時々つかいたいと思います。

 

 

今日のカケフさん

アップの写真撮らせてくれた😍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする