goo blog サービス終了のお知らせ 

関矢建築 楽しいおウチ生活♪

柏崎市の関矢建築です。
おウチ時間が気持ちよく過ごせるようにお手伝いします!
インスタ:mamekonopanda

金魚!?

2023-10-24 15:31:58 | 身体のケアとか

鏡をみていたら、生え際の白髪がものすごく気になって気になって。

いつもなら、赤いヘアマニキュアで根本を赤くするんですが、なんだかそれも疲れちゃって。

耳のまわりの髪の毛は染めないで、白いインナーカラー風にしたらどうかしら?と思いついた先日。

 

いつものイケメン美容師にすぐ相談して、さっそく今日行ってきました。

ヘアマニキュアは、ブリーチしてもなかなか落ちないと聞いていたので、ブリーチしてから、そのままにするか、何か色をいれるか考えましょうということで、耳まわりはブリーチ、そのほかはいつも通り赤いヘアマニキュアをしてもらいました。

明るいと、ちょっとわかりにくいですが、

こんな感じ。

結果、金魚みたいな色になり、そのままが採用されました。

根本は白いので、伸びていくと、だんだん白くなるイメージです。

白髪をさらすのに、自分自身が耐えられるかどうか。

しばらく様子をみたいと思います。

 

 

 

今朝のカケフさん。

窓辺で毛繕い。

横からみると、

前屈ストレッチをしているようにも見えます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛まとめ

2023-09-13 16:39:15 | 身体のケアとか

膝の痛み、継続中。かれこれ、2ヶ月近く経ちます・・・

身体のどこかに、不具合があると、それだけでなんだか気分が優れませんね。

カイロの先生のコメントを参考にしたり、生活をふりかえったりしてまとめてみると。

 

2010年に、柏崎青年会議所さんが主催したチャレンジウォークで42km歩いた時、途中から右膝が痛くなってしまいました。

36kmでやめることもできたんですが、1度はフルマラソンを走ってみたい!という夢があったもんで、どーーーーーしても、42km歩きたかったんです・・・

それから、1年に1回くらい、無理をすると痛むことがあって、先生にみてもらうと、骨盤のズレが原因のことがほとんど。

なので、日頃から、骨盤体操を念入りにしたり、姿勢に気をつけたりして過ごしてきました。

もともと、右足が、左足よりちょっと短いようで、そのこともあって、長年右足をかばってきたツケが、今回左足にでたようです。

階段の上がり降りや、車のクラッチを踏む時に、けっこう痛くて、だいぶかばって歩いていたら、左足の筋肉や骨が正常な使われ方をしなくなって、ますます全身のバランスが悪くなり、痛みが長引いてしまった・・・という感じ。

しっかり足の指に力を入れて歩いて、土踏まずを正常にもどすようにアドバイスをいただいたので、今は意識しつつ無理せず、歩いています。

だいぶ痛みがひいてきたので、かなりほっとしてます。

はやく、心置きなく、わしわしウォーキングしたいです!

これから長いおつきあいなので、今はあせらず・・・と言い聞かせてます。

それにしても、ほんと、ガシガシ歩きたい・・・(しつこい笑)

 

 

 

今日のかわいいカケフさんです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤髪の記録

2023-09-05 16:33:49 | 身体のケアとか

雨予報だったので、朝の水やりをさぼった今朝。

16:30現在、雨は降ってません・・・黒い雲は、ずっと見えてるんだけど。

明日は、1日雨予報のようなので、明日に期待かな。

 

 

今日は、美容院へ行ってきました。

今回も赤いヘアマニキュア。白髪隠しです。

お日様があたると真っ赤です。

けっこうテンションあがります。

tatahairaさん、いつもありがとうございます!!

 

 

 

今朝のカケフさん

社長がでかけちゃったけど、やっぱりここがお気に入り。

❤️

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安静が苦手

2023-08-21 17:23:31 | 身体のケアとか

月曜日、そして、今日は支払日で、業者さんが大勢来られる日なので、念入りに掃除の日。

汗たくたくかきながら雑巾掛け、なんと気持ちいいことか。

膝が痛くなきゃ、もっと爽快なのにな。

早くちゃんと整えないと。

・・・どうも動いていないと気が済まない性分なので、「安静」が苦手。

よくなってきたな〜と思うと、動きすぎてまた痛くなる・・・の繰り返し。

そんなことを繰り返してきたら、筋肉も落ちてきてしまって、さらに膝が悪化するという悪循環。

よいサイクルに早くのせようと改めて思った朝でした。

 

 

今日は、支払日だったところに、たまたまタイミングがあって、お友達もたくさん作業場にきてくれたんです。

なんかめっちゃいいことありそうな気がするな。

カケフさんも忙しかったね。

 

写真は、今朝、念入りに作業所周辺をパトロール中のカケフさんです。

ちっさ(笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチ

2023-07-31 16:47:49 | 身体のケアとか

今朝は、膝が少々痛くても歩こう!と決めていたけど、やっぱりビビってリハビリ程度で終了。

いつもは、ウォーキングに出かける前に簡単なストレッチ。背伸びしたり、アキレス腱をのばしたり。

帰ってきてから、またストレッチ。骨盤を整える動きとか、足首回しとか、股関節をほぐすとか。最後にプランクをしてから朝ごはん。

 

夜は、お風呂あがりに肩立ち。(最近ちょっとサボり気味)

お風呂から上がったらすぐ夕食なので、他にいろいろやりたいストレッチは、お風呂に入っている時に済ませます。

・・・が、最近は「これがいいよ〜」なんて動画が、よく流れてくるじゃないですか。

やってみようと気になったことは、お風呂に入っている時のストレッチにくっつけて・・・と思うのですが、最近やることが多すぎて。

ほうれい線がなくなるらしい顔のマッサージとか、夜の部の足首まわし、肩甲骨はがしとかもいろいろな方法があるみたいだし、首のストレッチや肩のストレッチ・・・「あれ?あとなにやるんだっけ?」って覚えてられないくらい(笑)

効果があるのかどうか、どれが効いてるのかもよくわからないけど、まぁ自分がやりたくてやっているのでよしとしましょう。

 

 

 

最近また、カケフさんの写真が増えてきて(汗)

せっせとブログにアップして、整理することにしましょう。

 

最近は、この棚がお気に入り。

少しは涼しいのかな?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする