午前中、地元コミュニティセンターの花壇整備。
本当は、水曜日の予定でしたが雨のため、今日に延期になりました。
毎年コツコツ植えた芝桜がとってもきれいです。
ただ、まだしっかり広がっていないところは、だいぶ草さんが入り込んでいて、なかなか綺麗にするのが難しかったです。
とっても風が強かったので、早めに作業は切り上げて。
お茶飲み話の方が、長かったかもね(笑)
みなさん、お疲れ様でした。
久しぶりに、映えない料理写真特集。
写真撮っておいたら、ブログでもインスタでも、ネタがない時に使えるかな〜って思うんだけど、使ってもらえなかった写真は、もう何をつくったんだかも記憶が曖昧💦
わたしの大好きな鶏レバー炒め。
オリーブオイルと塩胡椒のみ。よく常備菜にします。
めっちゃ美味しいのに、美味しそうに撮れないのが残念。
下ごしらえ編
洗い物を減らすのに、パックのままとか、フライパンで・・・という動画をよく見かけるので、豚肉をパックのまま下味つけてみました。
カレー粉となんだったっけな・・・
個人的には、やっぱりボウルのなかでまぜまぜした方がいいかな〜。
ヨーグルトに漬けると、いろいろ美味しくなるので、これは豚肉を漬けてみました。
説明がないと、絶対なんだかわからない写真(笑)
これは、ヨーグルトとカレー粉だったかな。もしかしたら、ヨーグルトとお味噌だったかも。
人参サラダ
お味噌とマヨネーズで和えたような記憶。
ライスペーパーチャレンジ編。
豚肉とチーズと青紫蘇をライスペーパーに巻いて焼いたんだったかな。
美味しかったけど、ライスペーパーとまだあまり仲良しになれません。
これは確か・・・
長芋を揚げたんだったかな。
衣が余ったので、冷蔵庫の中をのぞいて、魚肉ソーセージも揚げてみました。
どれも、見栄えは良くないけど、美味しかったです。
今日のカケフさん
お耳がピン!としてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます