気ままなピークハンターズの山旅

日本百名山の頂と風景や国内旅行を中心とした絶景を掲載致します

会津磐梯山で見かけた高山植物

2019-07-06 10:28:38 | 高山の花
会津磐梯山で見かけた高山植物

磐梯山爆裂火口からの絶景  西吾妻山も見えています 眼下には桧原湖

磐梯山頂上と弘法清水小屋

ミヤマキンポウゲ

ハクサンチドリ

ハクサンチドリ

頂上直下にあるお花畑へ向かう



お花畑より磐梯山頂上部が見えています

お花畑を進み八方台へ向かう



バンダイクワガタ(磐梯鍬形)
磐梯山へ登りつつ、バンダイクワガタを見てきました。
バンダイクワガタは固有種で、磐梯山に登らないと見ることができません。
「バンダイクワガタ(磐梯鍬形)」は磐梯山にのみ自生する固有種であり、
青紫色の可憐な小さな花を咲かせる大変貴重な植物である

ツマトリソウ

マイズルソウ

中の湯跡まで戻って来ました

中の湯跡付近に咲いていたウラジロヨウラク
ウラジロヨウラクはツツジ科ヨウラクツツジ属の落葉低木
葉の裏側が白く、花の形がヨウラク(仏像の首や胸にかける珠玉の飾り)
に似ていることから、「裏白瓔珞」と書くそうです

八方台登山口に戻って来ました



最後まで御覧頂きありがとうございます

明日から北海道周遊の旅に出かけます
北海道の雄大な自然の絶景を今後掲載してみたいと思っております。
暫く投稿はお休みとなります 7月第三週から再開したいと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会津磐梯山頂上からの絶景 | トップ | 北海道周遊の旅 帯広紫竹ガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高山の花」カテゴリの最新記事