気ままなピークハンターズの山旅

日本百名山の頂と風景や国内旅行を中心とした絶景を掲載致します

白沢峠展望台(嶺方峠)サイクリスト憧れの峠

2024-05-06 15:18:26 | 登山に通った峠道
こんにちは!
本日の記事はサイクリスト憧れの峠 嶺方峠(白沢峠)を
掲載してみたいと思います
残雪の志賀高原から長野市を抜けて白銀の北アルプス八方尾根へ
向かう途中立ち寄った超絶景!

トンネル先の絶景 
北アルプスを一望の超絶景! 嶺方峠(白沢峠展望台)と白沢洞門
国道406号の鬼無里~白馬間にある峠で、標高1100mの位置にあります
峠にある展望台からは、北アルプスの山々を一望できる超絶景を拝むことができます!
また峠のすぐそばにある白沢洞門は、トンネルの出口×絶景の北アルプスが撮影できる
スポットとしてとても人気があるそうです

長野市から40分程で日本の原風景をとどめる鬼無里に到着
本来であればゆっくりと散策するはずですが時間がなく
1枚の写真撮影となってしまいました

白沢洞門 トンネルを抜けると北アルプス一望の超絶景!
が現れます 一度は訪れて見たかった景勝地

白沢峠 白沢洞門内より眺める絶景
サイクリスト憧れの…と言っても過言では無い白沢峠は、
後立山連峰の山々が連なる最高の景色!
自転車・オートバイ・車などが立ちどまるため、
注意を払って撮影しました

白沢峠 白沢洞門

トンネルの手前には5台ほどの駐車スペースがあり、
ちょっとした展望エリアになっています
ここからは、鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・白馬鑓ヶ岳・杓子岳と、
北アルプス後立山連峰の名峰が一望できます
(白馬岳が見えないのは残念)

白沢峠 白沢洞門を抜けて白馬村へ

白馬村から眺める白銀の白馬三山絶景
残雪の八方尾根への旅は続きます
次の投稿までご機嫌よう


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残雪の志賀高原横手山山頂の絶景 | トップ | 残雪の八方尾根からの絶景前編 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュンちゃん)
2024-05-06 17:23:47
こんばんは。
鬼無里・奥裾花自然園へミズバショウを観に出かけた時に白沢同門で休憩して北アルプスの写真を撮りましたね。
この路は山岳風景が素晴らしいので好きですね。
(^-^)

コメントを投稿

登山に通った峠道」カテゴリの最新記事